ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2014年10月30日
2014年10月30日
アトリエでラザニア⭐️ランチパスポート
神戸ランチパスポートでランチに行って来ました。
お友達と待ち合わせして、今回は三宮のアトリエでパスタとラザニアを食べて来ました。

お店の場所は、阪急三宮から神戸国際会館
SOL(ソル)を南下(海側)へ行きます。
マクドナルドのある路地を更に南下します。

可愛い感じです。(=゚ω゚)ノ

そして、ランチパスポートで食べれるのは
⚪️パスタランチ 3種類( a 、b 、c )
⚪️十穀米の丼ランチ
4つから選べました。
店内は、カフェスタイルでとてもお洒落で可愛いです。
ソファーやチェア、照明は色々な北欧家具がコーディネートされているから見ていて楽しいです。
こちらも素敵なソファーです。

通常のランチでは、サラダとスープがつきますが、ランパス利用はメインを選んでパンとドリンクになるようです。
パンが運ばれてきました。

ラザニアです。
ボローニャ風ラグーソースととろとろホワイトソースのラザニア。

小皿に取り分けて、とろ〜っとしたホワイトソースがまろやかで美味しいです。

ツナときのこのペペロンチーノ。

オイリーなペペロンチーノではなくて、
サラッとしたペペロンチーノです。

選べるドリンクは、カフェオレにしました。
ホットは普通のカップでしたが、カフェオレはちょっと大きめのマグカップでした。

お店は、11:30からオープンでオープンと同時に2人掛けのテーブル席はすぐに満席になりました。
12:00頃からお客さんが多数来られて、満席のためお断りしてる状態で、とても人気があるお店のようです。
店内は、カフェスタイルで可愛いから女性が9割りですが、男性お一人様や男性2人組のお客様も来られていました。
美味しい♪を皆さん知っておられるのですね。
私もお気に入りになりました♪(=゚ω゚)ノ
2〜4人で行く場合は、ソファー席を予約して行く方が良さそうです。この日も予約席になっていました。

Atelier (アトリエ)
兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-10
サウスビル 1F
078ー242ー5088
11:30〜22:00
※ランチパスポート利用可能時間
11:30〜14:50
土、日曜、祝日は利用不可
可愛いラテアートだけじゃなくて
本格的なイタリア料理や
ワインが気軽に楽しめるお店です
(ホームページより)
お友達と待ち合わせして、今回は三宮のアトリエでパスタとラザニアを食べて来ました。

お店の場所は、阪急三宮から神戸国際会館
SOL(ソル)を南下(海側)へ行きます。
マクドナルドのある路地を更に南下します。

可愛い感じです。(=゚ω゚)ノ

そして、ランチパスポートで食べれるのは
⚪️パスタランチ 3種類( a 、b 、c )
⚪️十穀米の丼ランチ
4つから選べました。
店内は、カフェスタイルでとてもお洒落で可愛いです。
ソファーやチェア、照明は色々な北欧家具がコーディネートされているから見ていて楽しいです。
こちらも素敵なソファーです。

通常のランチでは、サラダとスープがつきますが、ランパス利用はメインを選んでパンとドリンクになるようです。
パンが運ばれてきました。

ラザニアです。
ボローニャ風ラグーソースととろとろホワイトソースのラザニア。

小皿に取り分けて、とろ〜っとしたホワイトソースがまろやかで美味しいです。

ツナときのこのペペロンチーノ。

オイリーなペペロンチーノではなくて、
サラッとしたペペロンチーノです。

選べるドリンクは、カフェオレにしました。
ホットは普通のカップでしたが、カフェオレはちょっと大きめのマグカップでした。

お店は、11:30からオープンでオープンと同時に2人掛けのテーブル席はすぐに満席になりました。
12:00頃からお客さんが多数来られて、満席のためお断りしてる状態で、とても人気があるお店のようです。
店内は、カフェスタイルで可愛いから女性が9割りですが、男性お一人様や男性2人組のお客様も来られていました。
美味しい♪を皆さん知っておられるのですね。
私もお気に入りになりました♪(=゚ω゚)ノ
2〜4人で行く場合は、ソファー席を予約して行く方が良さそうです。この日も予約席になっていました。

Atelier (アトリエ)
兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-10
サウスビル 1F
078ー242ー5088
11:30〜22:00
※ランチパスポート利用可能時間
11:30〜14:50
土、日曜、祝日は利用不可
可愛いラテアートだけじゃなくて
本格的なイタリア料理や
ワインが気軽に楽しめるお店です
(ホームページより)