ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2019年02月
2019年02月24日
自然豊かな篠山3/3オープン!カフェ☆Cafe ROUTE77☆
兵庫県篠山市に新たなスポットが誕生!
2019年3月3日 オープン!
来週オープン
オーナー様はハーレーに乗っている女性ライダー
神戸市から篠山市へCafeオープンに伴い移住され
自然豊かなロケーションでカフェ&バイクの生活

神戸市から篠山市へCafeオープンに伴い移住され
自然豊かなロケーションでカフェ&バイクの生活

【 Cafe ROUTE77(ルート77) 】
■兵庫県篠山市大山下982-2
■079-506-6851
■営業時間 8:00~18:00
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
■Cafe ROUTE77オーナー様のブログはこちら
『おチャッピーのハーレー奮闘記』
『おチャッピーのハーレー奮闘記』
↑
ライダースカフェオープンに向けていろいろ奮闘中
オープンまであと1週間。。。
一足先にオープン前に行ってきましたよ♪
オーナーのおチャッピーさんとはバイクのブログ繋がり
試食で、メニューのひとつ、ぼっかけとろろ丼とコーヒーを頂きました
ぼっかけは、神戸長田の名物で、すじ肉とコンニャクを甘辛く煮こんだもの
篠山の牛すじを使っています
この甘辛く煮込まれた牛すじ。。。好きな味♪
神戸生まれのわたしは、馴染みのある「ぼっかけ」
一度食べてみて下さいね
珈琲はひとつひとつ丁寧に淹れてくれた
ほっと一息する一杯
美味しかったです♪
神戸生まれのわたしは、馴染みのある「ぼっかけ」
一度食べてみて下さいね
珈琲はひとつひとつ丁寧に淹れてくれた
ほっと一息する一杯
美味しかったです♪


神戸・大阪、姫路方面からドライブやツーリングに丁度いい距離にある
Cafe ROUTE77さん
カフェは道沿いにあるので、すぐにわかります
^-^
カフェは道沿いにあるので、すぐにわかります
^-^
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年02月23日
武庫之荘の住宅街~古民家カフェ☆ゆる蕾☆
兵庫県尼崎市 阪神間の都会のオアシス
古民家カフェ ゆる蕾さんへ行ってきました

【 甘味とごはん ゆる蕾 】
■兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目22-19
■090-9985-0322
■営業時間 10:00~17:00
・朝茶 10:00~11:30
・昼ごはん11:30~14:00
・甘味とお茶 オールタイム
・朝ごはん 土曜日のみ
■定休日 水曜日、日曜日、祝日
■駐車場 なし
※近くにコインパーキングあります
■ゆる蕾さんのホームページはこちら
https://yurutsubomi.wixsite.com/home
日替わり昼ごはん(1080円)とスイーツです
古民家カフェ ゆる蕾さんへ行ってきました

【 甘味とごはん ゆる蕾 】
■兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目22-19
■090-9985-0322
■営業時間 10:00~17:00
・朝茶 10:00~11:30
・昼ごはん11:30~14:00
・甘味とお茶 オールタイム
・朝ごはん 土曜日のみ
■定休日 水曜日、日曜日、祝日
■駐車場 なし
※近くにコインパーキングあります
■ゆる蕾さんのホームページはこちら
https://yurutsubomi.wixsite.com/home
日替わり昼ごはん(1080円)とスイーツです


お昼ごはんとスイーツ 美味しかったです♪
静かで落ち着く空間。。。お隣のお部屋にテーブル席もありました
和室のちゃぶ台で頂く、ほっこりごはん
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年02月18日
築130年の古民家カフェ☆古民家Cafe Slow Life☆
兵庫県神戸市北区の素敵なカフェ
古民家Cafe Slow Life(カフェスローライフ)さんへ行ってきました♪
長期休業していましたが2018年夏より再開され
2019年4月より毎週月曜日と火曜日と第4日曜日のみカフェを営業

【 古民家Cafe Slow Life 】
■兵庫県神戸市北区有野町唐櫃521
■090-4499-2926
■営業時間 月曜日と火曜日、第4日曜日の11:00~16:00
■定休日 上記以外
■駐車場 あり
■古民家Cafe Slow Lifeさんのfacebookはこちら

【 古民家Cafe Slow Life 】
■兵庫県神戸市北区有野町唐櫃521
■090-4499-2926
■営業時間 月曜日と火曜日、第4日曜日の11:00~16:00
■定休日 上記以外
■駐車場 あり
■古民家Cafe Slow Lifeさんのfacebookはこちら
↑
当日のランチ状況などアップしてくれてるから
空きがあれば思い立って行くことできますよ!
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
営業再開を知って、嬉しくて行ってきました♪
玄米ごはんのワンプレートランチが頂けます
お昼ごはんのメニューは
・ほっこりごはん(1100円)
・お子様用ほっこりごはん(700円)
・玄米ごはんのベジカレー(900円)
大盛り(1000円)
ハーフ(500円)
・おむすび(梅干しor塩)(250円)
・お味噌汁(200円)
お飲み物は
・自家焙煎オーガニックコーヒー
・有機穀物コーヒー
・豆乳チャイ ・ほうじ茶ラテ ・りんごジュース ・豆乳ラッシー
など
お昼ごはん、ほっこりごはん(1100円)とマフィン(230円)を頂きました
お昼ごはん、ほっこりごはん(1100円)とマフィン(230円)を頂きました


玄米ごはん、もちもちした弾力があって噛むほどに美味しさが広がる感じ。。。
メインはお野菜たっぷりの春巻き
ぎゅっと中身がつまったキャベツのクルミ味噌春巻き
具だくさんのお味噌汁も、美味しかった
ゆっくり落ち着く居心地のいいカフェ
ほんと、ほっこりごはん。。。
具だくさんのお味噌汁も、美味しかった
ゆっくり落ち着く居心地のいいカフェ
ほんと、ほっこりごはん。。。
手づくりおやつ、マフィン、スコーン、蒸しぱんも販売しています
もっちりして程よい甘みのマフィン♪
カフェの営業日が限られているので、ランチは予約するのがベターです
自然豊かでスローな時間が流れている神戸市北区の古民家カフェ
古民家Cafe Slow Lifeさん
カフェの営業日が限られているので、ランチは予約するのがベターです
自然豊かでスローな時間が流れている神戸市北区の古民家カフェ
古民家Cafe Slow Lifeさん
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年02月17日
住宅街の小さなパン屋☆手づくりパンのお店もぐもぐ☆
兵庫県神戸市北区 県道15号線から唐櫃台へ
唐櫃台の住宅街でひっそり営業している手作りパン屋さん
日・火・木のみ営業!
もぐもぐさんへ行ってきました
神鉄唐櫃駅より徒歩5分ほどの場所にあります

【 手づくりパン屋もぐもぐ 】
■兵庫県神戸市北区唐櫃台2-11-4
■
■営業時間 日、火、木7:00~17:00
■定休日 月水金土
■駐車場 なし
唐櫃台の住宅街でひっそり営業している手作りパン屋さん
日・火・木のみ営業!
もぐもぐさんへ行ってきました
神鉄唐櫃駅より徒歩5分ほどの場所にあります

【 手づくりパン屋もぐもぐ 】
■兵庫県神戸市北区唐櫃台2-11-4
■
■営業時間 日、火、木7:00~17:00
■定休日 月水金土
■駐車場 なし
■手作りパンもぐもぐさんのホームページはこちら
http://mogumogu.webcrow.jp/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
一軒家のおうちの一部がパン屋さん
玄関より靴を脱いで入って、パンの販売と手作り陶器の販売スペースがあります
店主さんは、とても優しい感じのご年配の女性
お昼くらいの訪問でしたので、パンは棚に1/4くらいしかありませんでしたが
どれも美味しそうです♪
パン以外にパウンドケーキ、キャロットケーキ、クッキーなど
自家製ジャムもあります
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
一軒家のおうちの一部がパン屋さん
玄関より靴を脱いで入って、パンの販売と手作り陶器の販売スペースがあります
店主さんは、とても優しい感じのご年配の女性
お昼くらいの訪問でしたので、パンは棚に1/4くらいしかありませんでしたが
どれも美味しそうです♪
パン以外にパウンドケーキ、キャロットケーキ、クッキーなど
自家製ジャムもあります

パンと焼き菓子をいくつか購入して
コーヒー(200円)を頂いてイートインして
パンの耳のラスクとフルーツはサービスです
並べて撮るといい感じになりました
^-^
単品で購入したハンバーガー(140円)
ハンバーガーはとても小さいですが黒糖が入ったバンズとハンバーグ、ハム、ソースが
とても良いバランスです
可愛いおもちゃみたいな小さなハンバーガー♪
可愛いおもちゃみたいな小さなハンバーガー♪


温かいお茶はセルフで頂けるサービス付き
ほっこりします
ワンコインセット(500円)というのがあって
コーヒー と ケーキか お好きなパンの 組み合わせ
付け合わせは日によって異なります
次はワンコインセットもいいなぁ♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年02月15日
隠れ家フレンチ☆トアルージュ☆
兵庫県神戸市北区のオシャレでちょっとリッチなランチ
星和台の住宅街の一軒家カフェかと思って行ったのですが
ゴルフクラブ内にあるフレンチレストランでした!
ランチはパスタランチ(1700円)
メインが選べるランチ(2300円)
今月のお肉料理のランチ(2000円)
とワンランク上の価格
お料理の内容からすると、凄いコスパが良いフレンチ
シェフ特製の気軽に頂ける絶品フレンチ

シェフ特製の気軽に頂ける絶品フレンチ

【 トアルージュ 】
■兵庫県神戸市北区星和台5丁目7−4
(星和高原ゴルフセンター内)
(星和高原ゴルフセンター内)
■078-224-0500
■営業時間 モーニング10:00~11:30
ランチ11:30~14:30
ティータイム14:30~17:00
ディナー17:00~20:00(要予約)
ランチ11:30~14:30
ティータイム14:30~17:00
ディナー17:00~20:00(要予約)
■定休日 水曜日、木曜日
■駐車場 あり
■トアルージュさんのホームページはこちら
http://www.toit-rouge.net/
↑
毎月のメイン料理の写真が掲載されています
シェフの料理に対する情熱が伝わってくる内容
■トアルージュさんのホームページはこちら
http://www.toit-rouge.net/
↑
毎月のメイン料理の写真が掲載されています
シェフの料理に対する情熱が伝わってくる内容
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
前菜、スープ、パン、メイン、デザート、ドリンクがついてのお値段
前菜は、とても凝った品々
メインの鶏肉と牛肉はボリュームがありました
メインが選べるランチでお肉料理、牛ほほ肉の赤ワイン煮プロヴァンス風
と今月のお肉料理鶏肉のマレンゴ風をシェアしました
メインが選べるランチでお肉料理、牛ほほ肉の赤ワイン煮プロヴァンス風
と今月のお肉料理鶏肉のマレンゴ風をシェアしました
店内は、ゆったりとした配置です
ランチタイムは予約をした方が良いです
訪問した日は100%女性で賑わっていました
ちょっと手の込んだお料理が食べたい時に最適なランチ♪
期間限定でしたが、お店の方よりグラスワインのサービスがあって
本日より使えます。。。と教えてもらったので
早速、ノンアルコールのグラスワインも頂きました!
お店の前に置いてある冊子を確認してください!!
その他、
モーニングセットは500円
ショートケーキパフェ(600円)どんなパフェなのか気になるなぁ。。。
^-^
その他、
モーニングセットは500円
ショートケーキパフェ(600円)どんなパフェなのか気になるなぁ。。。
^-^


素敵な空間でリッチな気分で頂ける、隠れ家フレンチレストラン&カフェ
トアルージュさん
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年02月11日
大人様ランチ昭和レトロ☆純喫茶カランコロン☆
兵庫県神戸市北区 長閑な景色が広がる国道38号線沿い
昭和レトロな雰囲気の喫茶店
純喫茶カランコロンさんへ行ってきました
2018年5月31日 オープン
こちらを知ったのは『古民家はなとね』さんで

昭和レトロな雰囲気の喫茶店
純喫茶カランコロンさんへ行ってきました
2018年5月31日 オープン
こちらを知ったのは『古民家はなとね』さんで
【 純喫茶カランコロン 】
■兵庫県神戸市北区淡河町野瀬721-1
■078-958-0991
■営業時間 11:00~17:00
土日9:00~17:00
土日9:00~17:00
■定休日 火曜日
■駐車場 あり
モーニング(600円)
イングリッシュマフィンと目玉焼き、自家製ジャムとピクルスと野菜のサラダ
~ランチメニュー~
・大人様ランチ(1500円)
・ハンバーグプレートランチ(980円)
・パスタランチ(880円)
・ごろごろ野菜カレー(880円)
・ピザトーストランチ(880円)
お店の奥の厨房でオーナーシェフがカタコト。。。じゅわー!
ひとつひとつ丁寧に作るお料理
大人様ランチ(1500円)
まずは前菜、地元で生産された新鮮野菜を手作りディップにつけて
このソースが凄く美味しい♪
野菜をソースでディップして食べるバーニャカウダ
赤だいこん、自然農で作られた人参など彩り豊か
野菜をソースでディップして食べるバーニャカウダ
赤だいこん、自然農で作られた人参など彩り豊か
メインは野菜と豆腐のチキンハンバーグ
自家製スモークチキンのサラダ
ナポリタンスパゲティ
古代米入りご飯
デザートのミニパフェ

ミニデザート付きで1500円
そこへ珈琲を追加(200円)を頂きました
本格的な料理 美味しかったです♪
カランコロン♪
可愛い素敵な絵本がありました^-^
静かで落ち着く純喫茶カランコロンさん
大きな窓からは里山風景が望めます
大きな桜の木があったので桜の季節も素敵
自然豊かなロケーション
お店は道沿いにあり、いい感じのコーナーでバビューンと通過してしまいそうな場所
田舎にある喫茶店かぁ~とパッと見、通りすぎてしまう感じですが
これが、お店に入ると純喫茶の良い感じが満載なのです!
気ままが似合う 純喫茶カランコロンさん。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年02月04日
平日のみ営業の癒しカフェ☆古民家カフェたまゆら☆
兵庫県神戸市西区 平日のみ営業のカフェ
自家製の野菜や地元農家さんらの作った野菜たっぷりのランチが頂ける
古民家カフェたまゆらさんへ行ってきました

【 古民家カフェ たまゆら 】
■兵庫県神戸市西区 伊川谷町井吹1358
■090-9272-6675
■営業時間 9:00~15:00
■定休日 土、日、月、祝日
■駐車場 あり
■たまゆらさんホームページはこちら
https://ameblo.jp/tamayura1358/entry-12436970901.html
↑
月替わりランチの写真が載っています
自家製の野菜や地元農家さんらの作った野菜たっぷりのランチが頂ける
古民家カフェたまゆらさんへ行ってきました
【 古民家カフェ たまゆら 】
■兵庫県神戸市西区 伊川谷町井吹1358
■090-9272-6675
■営業時間 9:00~15:00
■定休日 土、日、月、祝日
■駐車場 あり
■たまゆらさんホームページはこちら
https://ameblo.jp/tamayura1358/entry-12436970901.html
↑
月替わりランチの写真が載っています
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
お昼頃にカフェの前を通過した時は、駐車場は満車でした
ランチタイムは人気あるようです
メニュー
・月替わりランチ(1000円)
・とんかつ定食(1200円)
・ドライカレー(850円)
・カフェ スイーツ付き(500円)
・月替わりランチ(1000円)
・とんかつ定食(1200円)
・ドライカレー(850円)
・カフェ スイーツ付き(500円)
広いエントランス、土間がいいですね。。。
のんびりできる縁側席もありますよ
可愛いランプ
まったり落ち着く空間
作家さんの作品、その他、手提げ鞄やアクセサリー
昭和レトロな黒電話
そして、頂いたのはスイーツセット(500円)
これもコスパが良くて魅力的ですね♪
珈琲も美味しかったです
スローな時間が流れる古民家カフェたまゆらさん
ほっこり寛げる癒し空間
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆