ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2021年07月
2021年07月31日
【兵庫県加古郡】☆ごはんとおやつkimamanico☆
兵庫県加古郡稲美町にあるナチュラルな感じの素敵なカフェ
体に優しい食材でほっこりごはんとおやつが頂ける
ごはんとおやつkimamanicoさんへ行ってきました
店内はシンプルで落ち着く空間
オーナーさまがお一人でやっています
ランチは前日までの完全予約制です
ランチの写真をみると絶対に食べたい~
facebookやインスタで確認してみて下さいね
そしておやつメニューはテイクアウトもできてイートインでは
・桃のフレッシュタルト
・桃とブルーベリーのパフェ
・ブルーベリーフレッシュタルト
・桃のほうじ茶ティラミス
・桃のサンドケーキ
・桃のレアチーズケーキ
がありました
桃とブルーベリーのパフェを頂きました♪
フレッシュな桃がたくさん
いろんな食感と味がつまったパフェです
美味しかったし癒されました
~加古郡稲美町カフェツーリング~

体に優しい食材でほっこりごはんとおやつが頂ける
ごはんとおやつkimamanicoさんへ行ってきました
店内はシンプルで落ち着く空間
オーナーさまがお一人でやっています
ランチは前日までの完全予約制です
ランチの写真をみると絶対に食べたい~
facebookやインスタで確認してみて下さいね
そしておやつメニューはテイクアウトもできてイートインでは
・桃のフレッシュタルト
・桃とブルーベリーのパフェ
・ブルーベリーフレッシュタルト
・桃のほうじ茶ティラミス
・桃のサンドケーキ
・桃のレアチーズケーキ
がありました
桃とブルーベリーのパフェを頂きました♪
フレッシュな桃がたくさん
いろんな食感と味がつまったパフェです
美味しかったし癒されました
~加古郡稲美町カフェツーリング~

【 ごはんとおやつkimamanico 】
■兵庫県加古郡稲美町国岡6丁目203番地
■0794-41-8952
■営業時間 11:00-16:00くらい
(お食事は完全予約制)
■定休日 不定休
■駐車場 2台あり


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月31日
【兵庫県加古郡】隠れ家カフェランチ☆BREEZE CAFE☆
兵庫県加古郡稲美町にある隠れ家カフェ
路地に入って広い敷地に大きな住宅
こちらは2017年からやっておられる知る人ぞ知る 人気店
予約をして訪問しました
プレートランチ、カレーランチ、フレンチトースト各(1150円)
サンドイッチプレート(1000円)
珈琲はおかわり自由というのが嬉しいサービスです
お野菜がたっぷりのプレートランチを頂きました
・グリーンサラダ・チアシードのたまご焼き・ピクルス
おろしハンバーグ・かぼちゃとエビのカレー風味春巻き
たまごとじスープ・ズッキーニのバーニャカウダ風
デザートは追加して頂きました
チーズケーキとりんごジュース
丁寧に作ってあるお料理はどれも美味しかったです♪
~加古郡稲美町ランチツーリング~

こちらは2017年からやっておられる知る人ぞ知る 人気店
予約をして訪問しました
プレートランチ、カレーランチ、フレンチトースト各(1150円)
サンドイッチプレート(1000円)
珈琲はおかわり自由というのが嬉しいサービスです
お野菜がたっぷりのプレートランチを頂きました
・グリーンサラダ・チアシードのたまご焼き・ピクルス
おろしハンバーグ・かぼちゃとエビのカレー風味春巻き
たまごとじスープ・ズッキーニのバーニャカウダ風
デザートは追加して頂きました
チーズケーキとりんごジュース
丁寧に作ってあるお料理はどれも美味しかったです♪
~加古郡稲美町ランチツーリング~

【 BREEZE CAFE(ブリーゼカフェ) 】
■兵庫県加古郡稲美町六分一642-2
■079-439-5813
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 火、水
■駐車場 あり



ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月30日
【兵庫県西脇市】自家焙煎珈琲店☆CINEMA COFFEE ROASTEWS☆
兵庫県西脇市に自家焙煎珈琲店がオープンしています
珈琲豆の販売、テイクアウト
そこは小さな映画館のような空間
エスプレッソジュレラテ。。。アイスのせ おすすめとか!!
エスプレッソトニック、アイスカフェラテも飲んでみたい。。。
訪問した日はお休みでした
外観だけでも!と写真を撮っていると
オーナーのお父様が塗装作業をしていて
特別に店内を見せて下さいました♪
オシャレな店内。。。オーナー様の想いが広がる素敵な空間でした
リベンジ決定のCINEMA COFFEE ROASTEWSさん
エスプレッソトニック、アイスカフェラテも飲んでみたい。。。
訪問した日はお休みでした
外観だけでも!と写真を撮っていると
オーナーのお父様が塗装作業をしていて
特別に店内を見せて下さいました♪
オシャレな店内。。。オーナー様の想いが広がる素敵な空間でした
リベンジ決定のCINEMA COFFEE ROASTEWSさん
~西脇市カフェめぐりツーリング~

【 CINEMA COFFEE ROASTEWS 】
■兵庫県西脇市上野428-2
■0795-27-7049
■営業時間 10:00-18:00
■定休日 不定休
■駐車場
■駐車場

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月28日
【兵庫県西脇市】築150年ほどの古民家cafe☆Shima305☆
兵庫県西脇市 国道175号線沿いにある
築150年ほどの古民家カフェ
shima305(シマサンマルゴ)さんへ行ってきました♪
shima305(シマサンマルゴ)さんへ行ってきました♪
ペレットピザ窯で焼いたピザやお料理が頂けます
ピザランチセット(1650円)
ピザ、スープ、ミニプレート付き
ピザの種類が豊富にあって、どれも美味しそうです
定番のマルゲリータピザ
ジェノベーゼ、昔なつかしピザ
2つの味のチキンピザ、スモークサーモンのピザ
4種のチーズピザ、りんごのピザなど
大好きなジェノベーゼピザを注文しました♪
濃厚でめっちゃ美味しい
もうひとつは4種のチーズピザ
チーズ好きにはたまりませんね!
~西脇市ランチツーリング~

【 shima305 】
■兵庫県西脇市嶋305
■0795-23-0305
■営業時間 平日 11:00-22:00
日祝 11:00-21:00
■定休日 火、水
■駐車場 あり
※駐車場をご利用の場合は必ずR175号線からお入り下さい
近隣の道は私道であったり離合が難しい細い道も多いのでご注意下さい
との事ですので、shima305さんのホームページを事前にご確認するといいですよ
定番のマルゲリータピザ
ジェノベーゼ、昔なつかしピザ
2つの味のチキンピザ、スモークサーモンのピザ
4種のチーズピザ、りんごのピザなど
大好きなジェノベーゼピザを注文しました♪
濃厚でめっちゃ美味しい
もうひとつは4種のチーズピザ
チーズ好きにはたまりませんね!
~西脇市ランチツーリング~

【 shima305 】
■兵庫県西脇市嶋305
■0795-23-0305
■営業時間 平日 11:00-22:00
日祝 11:00-21:00
■定休日 火、水
■駐車場 あり
※駐車場をご利用の場合は必ずR175号線からお入り下さい
近隣の道は私道であったり離合が難しい細い道も多いのでご注意下さい
との事ですので、shima305さんのホームページを事前にご確認するといいですよ


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月26日
【兵庫県三木市】☆カフェテラスしゅう☆
兵庫県三木市にあるカフェテラスしゅうへ行ってきました
看板メニューは店舗の前で飼育している鶏の卵をつかった「たまごかけご飯」(550円)
卵の色がちょっと青い、非常に珍しいたまごです
今回はカフェタイムに訪問しました
プリンを食べました♪美味しかったです
そして、その他抹茶プリンはぷるぷる♪
プリンを食べました♪美味しかったです
そして、その他抹茶プリンはぷるぷる♪
ハーレー軍団に混じってドコドコ。。。
食べ物、飲み物、スイーツなど、どれも安くてコスパ良し
しゅう特製カレーライス(550円)
しゅうオリジナルスパゲッティ(550円)
おにぎり定食(550円)
たまごかけご飯(550円)
ふわっふわシフォンケーキ(400円)
カフェ・エスプレッソ(280円)
マイルド。エスプレッソ(280円)
カフェ・ラテ(280円)
アイスコーヒー・アイスティー(350円)
しゅう特製カレーライス(550円)
しゅうオリジナルスパゲッティ(550円)
おにぎり定食(550円)
たまごかけご飯(550円)
ふわっふわシフォンケーキ(400円)
カフェ・エスプレッソ(280円)
マイルド。エスプレッソ(280円)
カフェ・ラテ(280円)
アイスコーヒー・アイスティー(350円)
ここへ来る前に通り雨に降られ
そして、休憩中に外は凄い土砂降りにあいましたー
慌ててジャケットとメットを取りに行く、バイクあるある(笑)
~三木市カフェツーリング~

【 カフェテラスしゅう 】
■兵庫県三木市与呂木628
■0794-83-5567
■営業時間 10:00-17:00
■定休日 月、火
■駐車場 あり

【 カフェテラスしゅう 】
■兵庫県三木市与呂木628
■0794-83-5567
■営業時間 10:00-17:00
■定休日 月、火
■駐車場 あり

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月26日
【兵庫県小野市】お菓子の家しぇしぇ
兵庫県小野市を走っていて見つけた「ロールケーキ」の幟
Uターンして訪問してきました
お菓子の家しぇしぇさん
ショーケースの中のケーキが魅力的
モンブラン、レアチーズ、シャインマスカットショートケーキ
メロンショートなど
その他、焼きドーナツ、マドレーヌ、フロランタン色々とある中
ソフトクリームを頂きました♪
ソフトクリームの種類は豊富にあります
バニラ・チョコレート・抹茶・沖縄塩バニラ
練乳いちご・巨砲・マロン・メロン・クッキーズバニラ 各300円
★プレミアム生キャラメル(期間限定)は350円
~小野市ツーリング~
Uターンして訪問してきました
お菓子の家しぇしぇさん
ショーケースの中のケーキが魅力的
モンブラン、レアチーズ、シャインマスカットショートケーキ
メロンショートなど
その他、焼きドーナツ、マドレーヌ、フロランタン色々とある中
ソフトクリームを頂きました♪
ソフトクリームの種類は豊富にあります
バニラ・チョコレート・抹茶・沖縄塩バニラ
練乳いちご・巨砲・マロン・メロン・クッキーズバニラ 各300円
★プレミアム生キャラメル(期間限定)は350円
~小野市ツーリング~

【 お菓子の家しぇしぇ 】
■兵庫県小野市二葉町1085-184
■0794-63-1234
■営業時間 10:00-19:00
■定休日 月、火
■駐車場 3台あり


この後、ひまわりの丘公園へ行きました♪
元気いっぱいに咲き誇る ひまわり。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月25日
【兵庫県小野市】bake shop monooki(ベイクショップ モノオキ)
兵庫県小野市の住宅街に
シンプルで可愛いベイクショップが誕生しています
bake shop monooki(ベイクショップ モノオキ)
2021年5月31日 オープン
シンプルで可愛いベイクショップが誕生しています
bake shop monooki(ベイクショップ モノオキ)
2021年5月31日 オープン
店名の通り本当に物置が店舗となっている
小さなおやつ屋さん
スコーン、パウンドケーキ、マフィンなどの焼き菓子
午後からの訪問で、残り1個ありました♪
お皿にマフィンが1つ
よかった~!!
更に嬉しいことがありましたよ
オーナー様が特別に規格外のスコーンとビスケットをプレゼントしてくださって
ありがとうございます
計3個 お持ち帰り
美味しかったです~♪
小さな焼き菓子屋さん。。。素朴で可愛い。。。こんなん好き。。。
~小野市ツーリング~

美味しかったです~♪
小さな焼き菓子屋さん。。。素朴で可愛い。。。こんなん好き。。。
~小野市ツーリング~

【 bake shop monooki(ベイクショップ モノオキ) 】
■兵庫県小野市天神町80-1343
■
■営業時間 11:00-16:00
■定休日 火、水、木
駐車場 4台あり

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月25日
【兵庫県小野市】古民家カフェ☆ふるさとカフェお茶○ん☆
兵庫県小野市本町にある商店街の古民家カフェ
ふるさとカフェお茶○んさんへ行ってきました
予約をして行きましたよ
ふるさとご膳(1200円)を頂きました
・冷しゃぶと生野菜
・夏おでん
・冷やし茶碗蒸し
・小鉢
ごはん、お味噌汁、デザート付き
美味しかったです♪
おすすめ珈琲があって「灘のおやじブレンド」
モーニングやってます
モーニングAセットは飲み物代+150円で
・トースト2種(日替わり/バター)
・ふわとろオムレツ、サラダ、ヨーグルト、フルーツ付き
モーニングBセットは飲み物代+100円
トースト2種(日替わり/バター)
サラダ、ヨーグルト
14時からのメニューは小倉サンドトースト(350円)
ワンパフェ、京風ぜんざいなどもあります
~小野市ランチツーリング~

ふるさとカフェお茶○んさんへ行ってきました
予約をして行きましたよ
ふるさとご膳(1200円)を頂きました
・冷しゃぶと生野菜
・夏おでん
・冷やし茶碗蒸し
・小鉢
ごはん、お味噌汁、デザート付き
美味しかったです♪
おすすめ珈琲があって「灘のおやじブレンド」
モーニングやってます
モーニングAセットは飲み物代+150円で
・トースト2種(日替わり/バター)
・ふわとろオムレツ、サラダ、ヨーグルト、フルーツ付き
モーニングBセットは飲み物代+100円
トースト2種(日替わり/バター)
サラダ、ヨーグルト
14時からのメニューは小倉サンドトースト(350円)
ワンパフェ、京風ぜんざいなどもあります
~小野市ランチツーリング~

【 ふるさとカフェお茶○ん 】
■兵庫県小野市本町1丁目434
■0794-63-5736
■営業時間 9:00-18:00
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
お店の向かいにありました
お店の向かいにありました


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月24日
【兵庫県神戸市】郊外にある癒しカフェ☆kobe ouzo901☆
兵庫県神戸市北区にある旧郵便局舎カフェ
kobe ouzo901さんへ行ってきました
こちらは、さんだのおったんさんがやっておられるカフェ
木造平屋建ての旧郵便局舎はレトロな感んじを残しつつ
リノベーションしてある趣のあるカフェで居心地抜群です
お料理はオーナーシェフが作る絶品でおススメ
ランチは予約をした方が良いでしょう♪
ランチはコース仕立て
オードブル~スープ~彩野菜サラダ
メインは月替わりでお魚かお肉料理なのかな。。。
この日はカフェタイムに訪問してドリンクを頂きましたよ♪
マンゴージュースとオレンジジュース
夏の陽射しに照らされていた火照った体をひと休み。。。
Sご夫妻とご一緒させてもらって、楽しいひととき
笑顔が素敵な奥様がお出迎えして下さいます
~神戸市カフェ巡りツーリング~

【 kobe ouzo901 】
■兵庫県神戸市北区大沢町中大沢901
■078-223-7678
■営業時間 11:00-18:00
■定休日 木、金
■駐車場 あり
駐車場はお店の前の道路を挟んで向かいの坂の上にあります
場所は県道85号線沿い
kobe ouzo901さんへ行ってきました
こちらは、さんだのおったんさんがやっておられるカフェ
木造平屋建ての旧郵便局舎はレトロな感んじを残しつつ
リノベーションしてある趣のあるカフェで居心地抜群です
お料理はオーナーシェフが作る絶品でおススメ
ランチは予約をした方が良いでしょう♪
ランチはコース仕立て
オードブル~スープ~彩野菜サラダ
メインは月替わりでお魚かお肉料理なのかな。。。
この日はカフェタイムに訪問してドリンクを頂きましたよ♪
マンゴージュースとオレンジジュース
夏の陽射しに照らされていた火照った体をひと休み。。。
Sご夫妻とご一緒させてもらって、楽しいひととき
笑顔が素敵な奥様がお出迎えして下さいます
~神戸市カフェ巡りツーリング~

【 kobe ouzo901 】
■兵庫県神戸市北区大沢町中大沢901
■078-223-7678
■営業時間 11:00-18:00
■定休日 木、金
■駐車場 あり
駐車場はお店の前の道路を挟んで向かいの坂の上にあります
場所は県道85号線沿い

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年07月24日
【広島県庄原市】古民家イタリアン☆レストラン来里☆
広島県庄原市川北町の自然豊かなロケーションに
古民家リノベーションしたイタリアンレストラン
レストラン来里(くるり)さんへ行ってきました
パスタ、キッシュがメインのランチと
日替わりランチもあります
この日の本日のランチは
・豚肩ロースト庄原産夏野菜のラタトゥイユ風(パンorライス)(1050円)
本日のパスタランチは
・ベーコンと庄原産ズッキーニの自家製ジェノベーゼ(1050円)
本日のキッシュは
・ベーコンとドライトマトと庄原アスパラ
・スモークサーモンとキノコの庄原ズッキーニ
・小エビとチーズと庄原キャベツ各(950円)
この日は本日のランチとパスタを頂きました♪
豚肩ロースはお肉がとろける柔らかさ
ソースが最高に美味しかった。。。
ジェノベーゼのパスタはオイリーさが絶妙で
好きな味でしあわせを感じました
美味しいものを食べると幸せ感じますね♪
シェフが作るプロッフェッシェナルなお料理をお手頃なお値段で頂けるのは
嬉しいです
その他のメニューも食べたいです♪
~広島県ランチめぐり~

【 レストラン来里(くるり) 】
■広島県庄原市川北町491-2
■0824-72-5527
■営業時間 11:00-14:00、18:00-21:30
■定休日 火
■駐車場 あり
この日の本日のランチは
・豚肩ロースト庄原産夏野菜のラタトゥイユ風(パンorライス)(1050円)
本日のパスタランチは
・ベーコンと庄原産ズッキーニの自家製ジェノベーゼ(1050円)
本日のキッシュは
・ベーコンとドライトマトと庄原アスパラ
・スモークサーモンとキノコの庄原ズッキーニ
・小エビとチーズと庄原キャベツ各(950円)
この日は本日のランチとパスタを頂きました♪
豚肩ロースはお肉がとろける柔らかさ
ソースが最高に美味しかった。。。
ジェノベーゼのパスタはオイリーさが絶妙で
好きな味でしあわせを感じました
美味しいものを食べると幸せ感じますね♪
シェフが作るプロッフェッシェナルなお料理をお手頃なお値段で頂けるのは
嬉しいです
その他のメニューも食べたいです♪
~広島県ランチめぐり~

【 レストラン来里(くるり) 】
■広島県庄原市川北町491-2
■0824-72-5527
■営業時間 11:00-14:00、18:00-21:30
■定休日 火
■駐車場 あり


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
ちょこっと広島県のカフェを挟みますが。。。
次は兵庫県の古民家カフェを紹介しますね
ちょこっと広島県のカフェを挟みますが。。。
次は兵庫県の古民家カフェを紹介しますね