ぷらっとバイクでカフェめぐり › 三田市
2022年09月01日
【兵庫県三田市】2022年7月オープンの癒しカフェ☆march☆
兵庫県三田市の国道176号線沿い
2022年7月24日 オープン
cafe march
場所は三田市ですが、ほんの少し先は丹波篠山市という所
JR宝塚線 藍本駅と草野駅の間でR176が「コ」の字にカーブしている中古車屋さんがある所
きっと「ああ、ここね!」と思う場所です。それで、どこ~? ^-^
外観は依然と大きく変わっていないので
新しいカフェがあるとは思わない感じですが
ありました!小さいmarchの看板
2022年7月24日 オープン
cafe march
場所は三田市ですが、ほんの少し先は丹波篠山市という所
JR宝塚線 藍本駅と草野駅の間でR176が「コ」の字にカーブしている中古車屋さんがある所
きっと「ああ、ここね!」と思う場所です。それで、どこ~? ^-^
外観は依然と大きく変わっていないので
新しいカフェがあるとは思わない感じですが
ありました!小さいmarchの看板
人の心に寄り添うカフェ。。。そんなコンセプトの素敵なカフェです
シュークリーム、すだちのチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ
桃のアイスクリームやカヌレ、プリンアラモードなどその日によってラインナップは違うようです
訪問時、シュークリームとすだちのチーズケーキは完売しており
ベイクドチーズケーキとカフェオレを頂きましたよ
店内はゆったりと配置されていて絵本が置いてありました
静かで落ち着く空間、心にしみる優しいスイーツに癒されます
美味しかったです ^-^
~三田市カフェめぐり~

【 march 】
~三田市カフェめぐり~

【 march 】
■兵庫県三田市藍本322-1
■
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 木、金
■駐車場 あり
■
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 木、金
■駐車場 あり

さざなみさんのfacebookを見て行ってきましたよぉ~♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2022年08月17日
【兵庫県三田市】築150年くらいの素敵な古民家カフェ☆cafe nora☆
兵庫県三田市に築150年ほどの素敵な古民家カフェ
cafe NoRa
場所は県道38号線から消防団のある角を脇道へ入り
道なりに左カーブを進むと写真の風景がありますよ
砂利の駐車場があるところです
場所は県道38号線から消防団のある角を脇道へ入り
道なりに左カーブを進むと写真の風景がありますよ
砂利の駐車場があるところです
白桃のパフェ、ミックスジュースを頂きました♪
新鮮な桃はじゅーしーで、とても美味しかったです
カフェはお一人でやっておられるので時間に余裕をもって行かれると良いです
ほっこり落ち着く古民家カフェ。。。
すっかりお気に入り~^-^
~三田市カフェめぐり~

【 cafe NoRa 】
■兵庫県三田市上槻瀬109
■079-506-7860
■営業時間 月、金、土、日 11:00-18:00
■定休日 上記以外
~三田市カフェめぐり~

【 cafe NoRa 】
■兵庫県三田市上槻瀬109
■079-506-7860
■営業時間 月、金、土、日 11:00-18:00
■定休日 上記以外
※営業日、営業時間は変更になる場合がございます
■駐車場 あり
■駐車場 あり

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2022年05月07日
【兵庫県三田市】R176沿いのオシャレなカフェ☆Cafe Shrine(カフェシュライン)☆
R176沿いにあるピンクのキャデラックがあるカフェ
Cafe Shrine(カフェシュライン)さん
カフェタイムに訪問して、写真はフレンチトーストとアップルパイ
飲み物がとってもキレイ。。。
カフェタイムに訪問して、写真はフレンチトーストとアップルパイ
飲み物がとってもキレイ。。。


【 Cafe Shrine 】
■兵庫県三田市長坂291-2
■0795-60-0382
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 月
■駐車場 あり
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2022年03月16日
【兵庫県三田市】絶品ふんわりパンケーキ☆丹波立杭YAMATO cafe☆
兵庫県三田市西相野にある絶品パンケーキのカフェ
丹波立杭YAMATO cafe
スフレパンケーキはふわふわ!夏はカキ氷も大人気
季節限定モンブランパンケーキ(1300円)頂きました♪
栗の餡、モンブランクリーム、ホイップ、和栗がのっているパンケーキ
写真はキャラメルナッツパンケーキ、ティラミスパンケーキ
~兵庫県三田市カフェめぐり~

【 丹波立杭YAMATO cafe 】
■兵庫県三田市西相野578-28
■079-506-7256
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 金
■駐車場 あり
行くと駐車場にはバイクが多数。。。
いつの間にここはライダーズカフェになったのか!!
と思う光景に驚き。。。
店内にコワモテのお兄様がた 皆、話すと優しいのですが
黒ずくめのライダーズジャケットにじゃらじゃらや革製ぶらぶら
美味しいパンケーキ、食べたいですからね。。。^-^
私もハーレー軍団に混じって
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
美味しいパンケーキ、食べたいですからね。。。^-^
私もハーレー軍団に混じって
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2022年03月16日
【兵庫県三田市】アメ車フェアinR176Cafe Shrine(カフェシュライン)
兵庫県三田市R176 カフェシュラインでアメリカンフェア―
続々と凄い車が集まってきていました!
映画でしか見ないような車も。。。
面白かったです♪
続々と凄い車が集まってきていました!
映画でしか見ないような車も。。。
面白かったです♪
R176沿いにあるピンクのキャデラックがあるカフェ
Cafe Shrine(カフェシュライン)さん
ランチはハンバーグ、焼肉、チキンオーバーライス
どれも美味しいです
~三田市カフェめぐり~

【 Cafe Shrine 】
ランチはハンバーグ、焼肉、チキンオーバーライス
どれも美味しいです
~三田市カフェめぐり~

【 Cafe Shrine 】
■兵庫県三田市長坂291-2
■0795-60-0382
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 月
■駐車場 あり
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2022年02月27日
【兵庫県三田市】R176沿いアメリカンチックなカフェ☆Cafe Shrine☆
兵庫県三田市 R176沿いにあるピンクのキャデラックがあるカフェ
Cafe Shrine(カフェシュライン)さん
オーナーさまはとても気さくでアイデアマン!
愛犬家に嬉しいドックランがあります
ランチメニューはチキングリルプレート、焼肉ボウルなどあり
三田マルセ牛を使用されているから、美味しいです
今回はカフェタイムに訪問しました
チキングリルとハンバーグプレートの時の記事はこちらです
よければ参考にして下さい♪
↓
~三田市カフェめぐり~

【 Cafe Shrine 】

【 Cafe Shrine 】
■兵庫県三田市長坂291-2
■0795-60-0382
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 月
■駐車場 あり
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年11月23日
【兵庫県三田市】2021年OPEN築150年ほどの古民家カフェ☆Cafe Nora☆
兵庫県三田市に築150年ほどの古民家カフェがOPENしています
2021年10月1日よりカフェ営業開始。cafe NoRa 。
場所は県道38号線から消防団のある角を脇道へ入り
道なりに左カーブを進むと写真の風景がありますよ
砂利の駐車場があるところです
メニューは、Noraさんの家のチーズケーキ
白ネコさんのふわふわシフォン、NoRaさん家の柿タルト
その他、とても美味しそうなスイーツがあります♪
なかでもインスタ映えするパフェ。。。
道なりに左カーブを進むと写真の風景がありますよ
砂利の駐車場があるところです
メニューは、Noraさんの家のチーズケーキ
白ネコさんのふわふわシフォン、NoRaさん家の柿タルト
その他、とても美味しそうなスイーツがあります♪
なかでもインスタ映えするパフェ。。。
この日は、チーズケーキとシフォンケーキを頂きましたよぉ~
趣のある古民家でゆったり。。。落ち着きます
少し足をのばして里山風景を楽しめる三田市
~兵庫県三田市カフェめぐり~

【 cafe NoRa 】
■兵庫県三田市上槻瀬109
■079-506-7860
■営業時間 月、金、土、日 11:00-18:00
■定休日 上記以外

【 cafe NoRa 】
■兵庫県三田市上槻瀬109
■079-506-7860
■営業時間 月、金、土、日 11:00-18:00
■定休日 上記以外
※営業日、営業時間は変更になる場合がございます
■駐車場 あり
■駐車場 あり




ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
こころに残る 思い出を綴ってくださいね
2021年11月16日
【兵庫県三田市】築150年ほどの古民家カフェ☆cafe nora☆
兵庫県三田市に築150年ほどの古民家カフェがOPENしています
2021年10月1日よりカフェ営業開始。
場所は県道38号線から消防団のある角を脇道へ入り
道なりに左カーブを進むと写真の風景がありますよ
砂利の駐車場があるところです
道なりに左カーブを進むと写真の風景がありますよ
砂利の駐車場があるところです
自分にご褒美。。。苺のショートケーキを頂きました
ふわっふわっのスポンジに甘さ控えめの生クリーム
ちょっぴり酸味のあるいちご
noraさんオリジナルブレンド
時間を気にせず ゆっくりできる魅力あふれる cafe nora
noraさんオリジナルブレンド
時間を気にせず ゆっくりできる魅力あふれる cafe nora
インスタ映えする「あまおういちご パフェ」と「シャインマスカット パフェ」
あります!!^-^
店内は古民家の趣を残しつつ、とても綺麗にお手入れされた空間が広がって
土間スペース、キッチン工房スペース、縁側からお庭を望めます
落ち着く空間。。。すてきです
お気に入りfacebook さざなみさんに教えてもらいました~♪
~兵庫県三田市古民家カフェめぐり~
あります!!^-^
店内は古民家の趣を残しつつ、とても綺麗にお手入れされた空間が広がって
土間スペース、キッチン工房スペース、縁側からお庭を望めます
落ち着く空間。。。すてきです
お気に入りfacebook さざなみさんに教えてもらいました~♪
~兵庫県三田市古民家カフェめぐり~

【 cafe NoRa 】
■兵庫県三田市上槻瀬109
■079-506-7860
■営業時間 月、金、土、日 11:00-18:00
■定休日 上記以外
※営業日、営業時間は変更になる場合がございます
■駐車場 あり
■駐車場 あり



ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年10月16日
【兵庫県三田市】自転車工房エコーの併設カフェ☆古民家茶屋 花乃舎☆
兵庫県三田市小野 自転車工房エコー
フレームから設計してオリジナルの自転車を作るお店
オーナー様はとても気さくなご主人でした
そして
フレームから設計してオリジナルの自転車を作るお店
オーナー様はとても気さくなご主人でした
そして
カフェ併設ってどんな所なのかな~って行ってきました
自転車工房のお隣に大きな古民家のカフェがありました!
併設のカフェ「古民家茶屋 花乃舎」
築100年の古民家の母屋がカフェになっています
キーマカレーと「バニラシフォンケーキ」を頂きました
自家製 丹波栗のマロンクリームは季節限定です
この栗のペースト、たっぷり添えてあって大満足します♪
秋のスペシャルプレートは土日 数量限定
この栗のペースト、たっぷり添えてあって大満足します♪
秋のスペシャルプレートは土日 数量限定
鹿肉のスパイスキーマカレーも美味しかったです♪
鹿のサルシッチャチーズドッグ
鹿のサルシッチャチーズドッグ
~兵庫県三田市古民家カフェ~


【 自転車工房エコー 】
■兵庫県三田市小野216-2
■079-506-7252
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 火、水、木
■駐車場 あり
【 古民家茶屋 花乃舎 】
■同上
■080-5630-5119
■営業時間 月、木、金、土、日 11:00-15:00


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年10月09日
【兵庫県三田市】R176カフェ☆Shrine(シュライン)
兵庫県三田市R176沿いにあるオシャレなカフェ
Shrine(シュライン)
写真は少し前のためピンクのキャデラックです
ハンバーグお勧めです!チキンオーバーライスも絶品!
焼肉ボウルも食べました♪
どれも美味しいです
写真は少し前のためピンクのキャデラックです
ハンバーグお勧めです!チキンオーバーライスも絶品!
焼肉ボウルも食べました♪
どれも美味しいです
~兵庫県三田市カフェめぐり~

【 Cafe Shrine 】

【 Cafe Shrine 】
■兵庫県三田市長坂291-2
■0795-60-0382
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 月
■駐車場 あり

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。