ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2019年01月
2019年01月29日
長閑な場所にある小さなベーカリー☆ハナサクプラス☆
兵庫県神戸市西区の田園風景が広がる長閑なところ
パンランチが頂けるベーカリー、ハナサクプラスさんへ行ってきました

【 ハナサクプラス 】
■兵庫県神戸市西区櫨谷町菅野1224−2
■090-5660-8379
■営業時間 9:00~15:00
■定休日 土、日、月
■駐車場 あり
■ハナサクプラスさん
https://ja-jp.facebook.com/Hanasakupurasu/

【 ハナサクプラス 】
■兵庫県神戸市西区櫨谷町菅野1224−2
■090-5660-8379
■営業時間 9:00~15:00
■定休日 土、日、月
■駐車場 あり
■ハナサクプラスさん
https://ja-jp.facebook.com/Hanasakupurasu/
少し分かりにくい場所にありましたが、到着すると店内は満席!
こじんまりとしたパンの販売スペースとカフェスペース♪
午後には売り切れるという人気のパン屋さん
りんごカスタードクリームパン(250円)
レーズンとクリームチーズのパンを購入
パン生地がもっちりキメが細かくて美味しかったです♪
レーズンとクリームチーズのパンを購入
パン生地がもっちりキメが細かくて美味しかったです♪
人気店とのことなのでランチは予約をして行きました
ランチメニューです。1000円から1200円くらい。
~今月のサンド~
春菊とベーコンとチェダーチーズオムレツサンド
春菊とベーコンとチェダーチーズオムレツサンド
限定10食
手作りローストチキンサンド
たまごとハムサンド
アボカドとベーコンサンド
クリームたっぷり苺サンド!
凄く凄く美味しそうでした♪
ハナサクプラス一番人気だそうです
手作りローストチキンサンド
アボカドとベーコンサンドをシェアして頂きました!
アボカドとベーコンサンドをシェアして頂きました!
食パンはとても柔らかくて、もちもち
お野菜たっぷりの凄いボリューム
ローストチキンはしっかり味があっていい感じ
プチデザート付き
マフィンもしっとり濃厚な、おいもちゃん
美味しかったです
雑貨コーナー併設でこちらも素敵
次は、一番人気のクリームたっぷり苺サンド!食べたい。。。^-^
次は古民家カフェを紹介します。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月21日
リニューアルオープン☆和カフェkanoko(かのこ)☆
兵庫県神戸市北区リニューアルオープンした
和カフェcanoko(かのこ)さんへ行ってきました
2018年12月10日 リニューアルオープン

【 和カフェkanoko(かのこ) 】
■兵庫県神戸市北区道場町日下部105-3
■078-951-3105
■営業時間 10:00~17:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
■和カフェかのこさんのホームページはこちら
和カフェcanoko(かのこ)さんへ行ってきました
2018年12月10日 リニューアルオープン
【 和カフェkanoko(かのこ) 】
■兵庫県神戸市北区道場町日下部105-3
■078-951-3105
■営業時間 10:00~17:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
■和カフェかのこさんのホームページはこちら
兵庫県三田市のカコカフェさんへ行く途中、道沿いの「和カフェ」を発見して
早速、ランチの帰りに行ってみました♪
あたりは長閑なロケーション
お店の向かい側に広々とした駐車場があります
大人モダンなお洒落な空間
とても品がある素敵な店内
メニューの写真ですが、この日にメニュー写真を撮り直ししたそうなので
旧メニューかもしれません
~モーニング~
・アーモンドバタートースト(650円)
ミニサラダ・ドリンク付き
・バタートースト(550円)
ミニサラダ・ドリンク付き
・朝ごはん(850円)
あつあつ炊き立てご飯
自家製味噌のお味噌汁
こだわりの卵の出汁巻き
季節の小鉢
・自家製のお漬物
ドリンク
~ランチ~
・名物さば寿司セット(1480円)
・本日のお昼ご飯(1480円)
・箱寿司セット(1480円)
・国産豚ロースカツカレー(1000円)
など
先代より永く愛されてきた、かのこ鯖寿司や秘伝の出汁をつかったお料理
スイーツ&ドリンクのおもてなし
<ホームページより>
~モーニング~
・アーモンドバタートースト(650円)
ミニサラダ・ドリンク付き
・バタートースト(550円)
ミニサラダ・ドリンク付き
・朝ごはん(850円)
あつあつ炊き立てご飯
自家製味噌のお味噌汁
こだわりの卵の出汁巻き
季節の小鉢
・自家製のお漬物
ドリンク
~ランチ~
・名物さば寿司セット(1480円)
・本日のお昼ご飯(1480円)
・箱寿司セット(1480円)
・国産豚ロースカツカレー(1000円)
など
先代より永く愛されてきた、かのこ鯖寿司や秘伝の出汁をつかったお料理
スイーツ&ドリンクのおもてなし
<ホームページより>
ランチの後だったので、ケーキセットを頂きました
ケーキは入口にあるケースの中から選び
アップルチーズタルト
とても美味しかったです♪
落ち着く雰囲気
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月18日
ナチュラルで可愛いカフェ☆cako cafe(カコカフェ)☆
兵庫県三田市 国道176号線沿いにある可愛いカフェ
cako cafeさんへ行ってきました
国道沿いですがパッと見て分かりにくいので通り過ぎてしまいそう
【 cako cafe(カコカフェ )】
■兵庫県三田市三輪1丁目15−3 Ms ハウス
■079-562-2828
■営業時間 8:00~8:00
■定休日 水曜日、木曜日
■駐車場 あり
■cako cafeさんのホームページはこちら
https://cakocafe.exblog.jp/
三田駅周辺で駐車場があるカフェなので有り難いです
駐車場が分からなくて、お電話で問い合わせすると
カコカフェから三輪の交差点へ向かう途中の「焼肉」の看板があるところに
3台の駐車場があります
シンプルで素敵なお正月飾り
店内は小さな空間で可愛い雰囲気
モーニングやってます
ランチメニューです
・チキンカレー(750円)
・グラタン(750円)
・牛スジカレー(750円)
各ドリンクセットにすると1100円
その他、ドリンクやデザート
牛スジカレーのドリンクセット(1100円)
スパイスが効いたコクがあるカレーで美味しかったです♪
牛スジは柔らかく煮込まれて旨味があります
この日は風が冷たいですが、お天気が良くて割とポカポカバイク日和でした
カフェにいると外のバイクの音が響いてきてて
反応しまくりの自分
車と違ってバイクの音はマフラーを変えていると低音だったりが響いて
音→バイク→立ち去ったバイクの音
目の前を通過して行くバイクを「ええなぁ~。」と見ていました(笑)
目の前を通過して行くバイクを「ええなぁ~。」と見ていました(笑)
居心地がいい落ち着く空間です
次は神戸市北区のリニューアルオープンの和カフェを紹介します
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月15日
閑静な住宅街の素敵なカフェ☆nonna nonno(ノンナノンノ)☆
兵庫県神戸市垂水区霞ヶ丘の閑静な住宅街に
まったり落ち着く雰囲気の素敵なカフェへ行ってきました♪
nonna nonno(ノンナノンノ)
nonna nonno(ノンナノンノ)とは、おじいちゃん、おばあちゃんという意味だとか。。。
オーナーさまの祖父母のおうちをリノベーションしたカフェ

【 nonna nonno(ノンナノンノ) 】
■兵庫県神戸市垂水区霞ケ丘5丁目3−7
■070-6611-1044
■営業時間 8:00~17:30
■定休日 日曜日、第1・第3土曜日
■駐車場 あり
■nonna nonno(ノンナノンノ)さん
【 nonna nonno(ノンナノンノ) 】
■兵庫県神戸市垂水区霞ケ丘5丁目3−7
■070-6611-1044
■営業時間 8:00~17:30
■定休日 日曜日、第1・第3土曜日
■駐車場 あり
■nonna nonno(ノンナノンノ)さん
http://nonna-nonno.net/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
カフェへ行く道中は、細くて勾配がある坂道を通る必要がありました
駐車場は平たんなコンクリート仕様で安心
ナビでスムーズに到着
高丸インターから県商前~星陵台へ道なりに進み
~愛徳学園の角の坂道を登り~坂の頂上へ出たら!
凄い景色が目の前に広がりました!!
思わず「わぁ~!」
映画のワンシーンのような風景。。。
そして、急こう配の坂道を下り。。。
ジェットコースターのような視界
あくまで私の感想です。^-^
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
カフェへ行く道中は、細くて勾配がある坂道を通る必要がありました
駐車場は平たんなコンクリート仕様で安心
ナビでスムーズに到着
高丸インターから県商前~星陵台へ道なりに進み
~愛徳学園の角の坂道を登り~坂の頂上へ出たら!
凄い景色が目の前に広がりました!!
思わず「わぁ~!」
映画のワンシーンのような風景。。。
そして、急こう配の坂道を下り。。。
ジェットコースターのような視界
あくまで私の感想です。^-^
カフェタイムの訪問
昭和レトロな雰囲気
メニューです
モーニングはドリンク代+100円でトーストのサービス
ランチは3種類ほど、季節のパスタとか美味しそうでした
スイーツは限定のアップルパイがあったらラッキー♪
アップルパイとゴンゴゾーラとりんごのチーズタルト
美味しかったです♪
次は三田市のカフェを紹介します
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月11日
森のおうちカフェ【就労支援事業所】
兵庫県神戸市垂水区
美味しそうなワンプレートランチのお店を見つけたので行ってきました♪
就労支援A型事業所「森のおうち」
2017年4月オープン

【 森のおうちカフェ 】
■兵庫県神戸市垂水区南多聞台4-4-5
■078-787-0937
■営業時間 11:00~16:00 季節により変更有
■定休日 土日祝 月1 回程度の土曜日イベント時はOPEN
■駐車場 あり
■Natural Antique Labo Tamunomori
(ナチュラルアンテークラボたむのもり)さんのホームページはこちら
就労支援事業所A・B型 多夢の森
http://www.mikarikai.jp/morinoouchi/index.html
美味しそうなワンプレートランチのお店を見つけたので行ってきました♪
就労支援A型事業所「森のおうち」
2017年4月オープン
【 森のおうちカフェ 】
■兵庫県神戸市垂水区南多聞台4-4-5
■078-787-0937
■営業時間 11:00~16:00 季節により変更有
■定休日 土日祝 月1 回程度の土曜日イベント時はOPEN
■駐車場 あり
■Natural Antique Labo Tamunomori
(ナチュラルアンテークラボたむのもり)さんのホームページはこちら
就労支援事業所A・B型 多夢の森
http://www.mikarikai.jp/morinoouchi/index.html
ナビでスムーズに到着
パンの販売コーナー
店内には、こんなに可愛いキッズスペースがあります
ランチメニューは
・ワンプレートランチ(1080円)
・デミグラスハンバーグ(920円)
・炙りサーモンサラダ丼(860円)
・あつあつ鉄板焼きデミオムライス(860円)
・明太子とお餅のピザ(860円)
・から揚げとキノコの味噌ピザ(920円)
などがあり、毎月新メニューが登場するとの事ですのでリピートしたくなりますね
本日のワンプレートランチ(1080円)を頂きました
・明太子とキノコのクリームオムライス
・ナスビとパプリカのおろしポン酢
・カボチャと牛肉の煮もの
・ブロッコリーと海鮮のしょうが中華あんかけ
・ミニデザート・ドリンク(紅茶・コーヒー)
優しい味付けのオムライス
ミニデザートとドリンク付き
美味しかったです♪
素敵な店内
パンのイートインできます
美味しそうなコッペパン
いちごホイップコッペ(130円)
ドーナツ、くるみパン、ミニメープルを購入
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月08日
外国人住宅リノベーションカフェ☆Birdland Cafe☆
沖縄県沖縄市にある
外国人住宅をリノベーションしたお洒落なカフェ
洋食ランチはとっても人気があるお店
外国人住宅をリノベーションしたお洒落なカフェ
洋食ランチはとっても人気があるお店
~沖縄カフェ巡り☆ツーリング~

【 Birdland Cafe(バードランドカフェ) 】
■沖縄県沖縄市胡屋7丁目4−3
■098-933-0232
■営業時間 11:30~0:00
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
■Birdland Cafe さんのfacebookaはこちら
https://www.facebook.com/pages/BirdlandCafe/129688627078703
【 Birdland Cafe(バードランドカフェ) 】
■沖縄県沖縄市胡屋7丁目4−3
■098-933-0232
■営業時間 11:30~0:00
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
■Birdland Cafe さんのfacebookaはこちら
https://www.facebook.com/pages/BirdlandCafe/129688627078703
ナビでスムーズに到着しました
外観は沖縄の外国人住宅なので、シンプルな造り
お洒落な店内
洋食が美味しいとのことです
・パスタランチ
・ハンバーグランチなど1000円くらい
まずはスープ
トマトソースの煮込みチーズハンバーグ
丸みのあるじゅーしーなハンバーグ♪
美味しかったです♪
その他、焼き菓子の販売、ケーキもありました
マフィンも美味しそう。。。
ニューヨークチーズケーキ
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月07日
豆腐が原材料のマフィン専門店☆Sweets shop Soysoy☆
沖縄県北部 本部町
沖縄バイクツーリング、レンタルバイクで走ってきました!
SOYSOY自慢のマフィン・スコーン・クッキーは、
沖縄の自然素材たっぷりで保存料無添加です
山城とうふ店の
新鮮な豆乳とおからを使っています
とうふ店のキッチンでつくる、贅沢な焼き菓子です
沖縄バイクツーリング、レンタルバイクで走ってきました!
SOYSOY自慢のマフィン・スコーン・クッキーは、
沖縄の自然素材たっぷりで保存料無添加です
山城とうふ店の
新鮮な豆乳とおからを使っています
とうふ店のキッチンでつくる、贅沢な焼き菓子です
<以上はホームページより>
~沖縄バイク☆ツーリング~

~沖縄バイク☆ツーリング~
【 Sweets shop Soysoy 】
■沖縄県国頭郡本部町渡久地4
■0980-43-6003
■営業時間 11:30~17:30
■定休日 月曜日
■駐車場 市場の無料駐車場があります
■Sweets shop Soysoyさんのfacebookはこちら
沖縄県 本部町営市場にあるマフィンのお店を探して行ってきました
ナビの案内はここで終了してしまったので
徒歩で市場の中を探し歩くと
三角やわ~!とか探検気分♪
それほど大きな市場ではなかったので、すぐに発見です
老舗とうふ店の豆乳と沖縄の自然がたっぷり詰まった焼き菓子の小さなお店
こじんまりとした可愛い店内です
マフィンを購入しておやつタイム♪
小さな可愛いマフィン専門店でした
もとぶ町営市場 (まちぐゎー)
空き店舗もありますが、地元の若者たちがカフェや雑貨店をオープンさせ
昔ながらの、おじぃおばぁの商店も巻き込んで
市場の活気を復活させようと取り組んでいます
いくつか可愛い素敵なお店が入っているようです
■やむちん工房MUG
https://ja-jp.facebook.com/potteryshopMUG/
■自家焙煎珈琲みちくさ
https://ja-jp.facebook.com/michikusacafe/
市場の乾物屋さん
店先に、鰹節がドーンを置いてありました!
昔は、おばあちゃん家に行くと、目の前で鰹節を削っているの見た覚えがある
鰹節。。。
バイクの出発準備をしていると
地元の方が笑顔で声をかけてくださって
「バイク、気を付けてね。」って、嬉しいお言葉
名護市から沖縄美ら海水族館に行く途中にあるので立ち寄られるといいですよ
帰り道、県道84号線を走っていると恐竜を発見したので
記念写真。。。(笑)
こちらは、沖縄県の野鳥 ヤンバルクイナの親子。。。
沖縄カフェ巡りツーリングの記事がちょこっとあります
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月06日
昔ながらの手づくり豆腐☆堂本豆腐店☆
大阪府豊能郡能勢町にある田舎とうふのお店
大正9年創業の昔ながらの手づくり豆腐
堂本豆腐店へ行ってきました
新年☆あけましておめでとうございます
大正9年創業の昔ながらの手づくり豆腐
堂本豆腐店へ行ってきました
新年☆あけましておめでとうございます
~大阪府能勢町ツーリング~

【 堂本豆腐店 】
■大阪府豊能郡能勢町大里388
■072-734-1203
■営業時間 AM7:00~なくなり次第終了
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
過去日記になります
田舎の豆腐屋さん、人気店です
過去日記になります
田舎の豆腐屋さん、人気店です
こちらが工房
昭和な造りが味がある豆腐屋さん
もめん豆腐とおからを購入しました
容器を持参したら豆乳も購入できます
お豆腐は大豆の風味があって、食感があり美味しかったです
おからは、豆腐2丁購入すると無料でもらえます

その後は、三田つくしの里へソフトクリームを食べに行き
【 三田・もち処 つくしの里 】
■兵庫県三田市上槻瀬375
■079-569-1908
■営業時間 9:00~17:00(季節によって変更あり)
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
2019年 バイクの距離メーターは69211キロ
たしか中古車で買ったときの乗り出しは、37000キロくらいだと思うので
約32000キロ走ったのですね♪
これからもトコトコツーリング♪ 次はどこへ行こうかな~
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆