ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2018年09月
2018年09月30日
がっつり沖縄そば☆中村そば☆
沖縄県国頭郡恩納村の海岸沿いにある海が見える沖縄そばのお店
観光名所となる万座毛から少し走った場所にあります
恩納村バイパス(国道58号線)へ入らずに海岸線の国道58号線へ
待望の三枚肉そば(850円)を頂きました!
豪快に三枚肉が器いっぱいにのっています
一日限定7食

【 中村そば 】
■沖縄県国頭郡恩納村 字瀬良垣1669−1
■098-966-8005
■営業時間 11:00~18:00
■定休日 年中無休(元旦・1月2日は休み)
■駐車場 あり
■中村そばさんのホームページはこちら
https://www.ii-okinawa.ne.jp/people/menmen/
観光名所となる万座毛から少し走った場所にあります
恩納村バイパス(国道58号線)へ入らずに海岸線の国道58号線へ
待望の三枚肉そば(850円)を頂きました!
豪快に三枚肉が器いっぱいにのっています
一日限定7食
【 中村そば 】
■沖縄県国頭郡恩納村 字瀬良垣1669−1
■098-966-8005
■営業時間 11:00~18:00
■定休日 年中無休(元旦・1月2日は休み)
■駐車場 あり
■中村そばさんのホームページはこちら
https://www.ii-okinawa.ne.jp/people/menmen/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
カフェ巡りが好きですが、ここは沖縄!
やっぱりご当地グルメを食べたい~♪
沖縄そば、そしてボリューム満点の三枚肉がドーンとのった
なかむらそばの「三枚肉そば」(850)円がお目当てで行ってきました
沖縄そば、そしてボリューム満点の三枚肉がドーンとのった
なかむらそばの「三枚肉そば」(850)円がお目当てで行ってきました
お店の人気ナンバー1は、アーサそば
ナンバー2は、ソーキそば
人気ナンバー3は、三枚肉そば
その他
・てびちそば(850円)
あっさり味の豚足そば など
道路の前はエメラルドグリーンの海が目の前です
なかなかのロケーション
とろん とろんの三枚肉
お箸で持ち上げると、お肉がちぎれていきそうな柔らかさ
煮込まれた三枚肉は味がしみ込んでいて、ご飯にも合いそうです
かつおぶしをたっぷり使った、あっさり系のスープ
自家製麺は手揉みでコシがあり美味しい
がっつりと食べたランチ、お腹いっぱい

ここから少し北上すると、ハワイアンパンケーキの人気店パニラニがあります
沖縄ランチ☆ツーリング
レンタルバイクで沖縄旅行
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月25日
こだわり珈琲☆inno coffee shop(イノーコーヒーショップ)☆
沖縄県北部 名護市営市場の近くにある
こだわりのスタンド珈琲店
inno coffee shop(イノーコーヒーショップ)
~沖縄カフェ巡り☆ツーリング~

【 inno coffee shop(イノーコーヒーショップ) 】
■沖縄県名護市城1丁目5−17
■
■営業時間 8:00~18:00
■定休日 月曜日、第3日曜日
■駐車場 市営市場の駐車場をご利用ください
こだわりのスタンド珈琲店
inno coffee shop(イノーコーヒーショップ)
~沖縄カフェ巡り☆ツーリング~
【 inno coffee shop(イノーコーヒーショップ) 】
■沖縄県名護市城1丁目5−17
■
■営業時間 8:00~18:00
■定休日 月曜日、第3日曜日
■駐車場 市営市場の駐車場をご利用ください
お店は細い裏路地にあります
今回はカフェオーレを頂きました
自家焙煎の珈琲を丁寧に淹れ
いい香りが漂います
美味しい一杯!
お隣は、パンパーラーなつめとりこさん
ぱんと珈琲の組み合わせで頂くのも良いですね♪
前にベンチがあるので、ちょこっと珈琲ブレイク
ちょっと余談
沖縄県名護市へ行ったら、私は絶対に行きたい!お店があります
案内板とか看板とかいっさいないので
探して探して行ってきました!
古民家のおやつ工房。。。Caramel Cafe(キャラメルカフェ)さん
訪問2回目なので、以前よりはスムーズにお店に到着
残念ながらお店はお休み。。。
窓に張り付いて、中を覗く。。。私
めっちゃ怪しい人。。。
小さな小さな焼き菓子屋さん
ほっこりするお店です
こちらは前回の訪問日記、
よかったらCaramel Cafe(キャラメルカフェ)さん 参考にしてください
↓
こんな素朴で可愛いおやつ屋さんが大好き。。。
沖縄カフェめぐり☆ツーリング
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月24日
小さな可愛いパン屋さん☆パンパーラーなつめとりこぱん☆
沖縄県北部 名護市営市場の近く レトロなパン屋さん
古民家の焼き菓子屋さん キャラメルカフェさんで教えてもらった
お勧めのパン屋さん
とりこぱん
~沖縄カフェ巡り☆ツーリング~

【 パンパーラーなつめとりこ 】
■沖縄県名護市城1-5-17
■
■営業時間 11:00~19:00
■定休日 日曜日、月曜日
■駐車場 無料駐車場が近くにあり
■パンパーラーなつめとりこさんホームページはこちら
http://natsume-torico.com/
古民家の焼き菓子屋さん キャラメルカフェさんで教えてもらった
お勧めのパン屋さん
とりこぱん
~沖縄カフェ巡り☆ツーリング~
【 パンパーラーなつめとりこ 】
■沖縄県名護市城1-5-17
■
■営業時間 11:00~19:00
■定休日 日曜日、月曜日
■駐車場 無料駐車場が近くにあり
■パンパーラーなつめとりこさんホームページはこちら
http://natsume-torico.com/
食パンの形をした看板には「小さく営業中」と!
なんとも控えめな言葉
お店が並んでいる細い裏路地にありました
昭和レトロな雰囲気が漂う「とりこぱん」
小窓から店主さんに注文する形でパンを購入します
美味しそうなパン
そして、お隣はパーラーなつめ
この時は営業中でしたので、お邪魔しました♪
とりこぱんの店主さんのお店
カウンターだけの小さなお店
可愛い照明は優しい光で店内を照らしています
昭和レトロな雰囲気の中
とりこぱんで購入した、メロンパンとクリームパン
飲み物はAWのココア
とりこぱんで購入した、メロンパンとクリームパン
飲み物はAWのココア
メロンパン、表面カリッと甘みがあり生地はふんわり
クリームパンは、なめらかなクリームで美味しかったです♪
^-^
ほっこりする、パーラーなつめさん
爽やかな笑顔のオーナー様が迎えてくれる
パンパーラーなつめとりこさんでした
沖縄カフェめぐり☆ツーリング
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月23日
2018年8月三田市オープン!ビストロ×ラーメン☆ルセット☆
兵庫県三田市相生町
ラーメン店とは想像がつかない、
オシャレな外観 recette(ルセット)
2018年8月6日 オープン!
地元食材×フレンチ・イタリアンから作り出された極上のスープ
神戸電鉄本町駅すぐの場所
白い外壁のオシャレな外観とフランス国旗が目印です
~三田市ランチツーリング~

【 recette(ルセット) 】
■兵庫県三田市相生町21-12
■
■営業時間 11:00~15:00
18:00~24:00
■定休日 火曜日
■駐車場 なし お近くのコインパーキングをご利用ください
■recette(ルセット)さんのホームページはこちら
https://recette.crayonsite.com/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ラーメン店とは想像がつかない、
オシャレな外観 recette(ルセット)
2018年8月6日 オープン!
地元食材×フレンチ・イタリアンから作り出された極上のスープ
神戸電鉄本町駅すぐの場所
白い外壁のオシャレな外観とフランス国旗が目印です
~三田市ランチツーリング~
【 recette(ルセット) 】
■兵庫県三田市相生町21-12
■
■営業時間 11:00~15:00
18:00~24:00
■定休日 火曜日
■駐車場 なし お近くのコインパーキングをご利用ください
■recette(ルセット)さんのホームページはこちら
https://recette.crayonsite.com/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
カウンター8席のゆったり空間
テーブルの引き出しに、お箸やレンゲなどのカトラリー
券売機が置いてあり、
素敵な女性スタッフさんが各ラーメンの説明をしてくださいました
メインのラーメンは3種類
・三田牛フォンドヴォー しょうゆラーメン(800円)
・フュメドポワソン ポルチーニ茸フォンドヴォー Wスープ塩ラーメン(800円)
・オマール海老とワタリガニソースアメリケーヌ ラーメン仕立て(900円)
・三田牛フォンドヴォー しょうゆラーメン(800円)
・フュメドポワソン ポルチーニ茸フォンドヴォー Wスープ塩ラーメン(800円)
・オマール海老とワタリガニソースアメリケーヌ ラーメン仕立て(900円)
丼ぶり
・三田牛ラグー丼(1200円)
セットごはん(+200円)は2種類ありラーメンセットとして頂けます
・三田牛ラグーごはん
・リゾット
オマール海老とワタリガニソースアメリケーヌ ラーメン仕立て
頂きました
ミニごはん リゾットのセット
なんといってもスープはコクがあり
美味しい♪ 絶品ラーメンに感激です♪
アメリケーヌのスープをごはんにかけてリゾットとして
相性抜群の組み合わせ
三田牛の旨味と一緒に頂きます
他のラーメンも食べてみたいと思う
ここにしかない味のラーメンがある
recette(ルセット)さん
今後は、フレンチのアラカルトやコース料理など
展開もあるようですので楽しみですね
ワインのラインナップも充実しているビストロ店
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月18日
高台にある古民家カフェ~珈琲と御菓子のお店~☆つむるカフェ☆
大阪府富田林市の甘南備に古民家カフェがオープンしました!
『豊かな気持ちになれるように・・・』
そんな想いが込められた、ほっこりカフェ♪
2018年7月8日 オープン!
『豊かな気持ちになれるように・・・』
そんな想いが込められた、ほっこりカフェ♪
2018年7月8日 オープン!
【 珈琲と御菓子のお店 つむる 】
■大阪府富田林市甘南備1660-2
■0721-89-2470
■営業時間 9:00~16:30
■定休日 水曜日、不定休
■駐車場 あり 府道の201号線 甘南備口バス停前
■珈琲と御菓子のお店 つむる さんのfacebookaはこちら
https://www.facebook.com/tsumurucoffee/
☆駐車場は離れた場所にあります☆
カフェの住所に駐車場はありませんので
ナビで向かわれる場合は、こちらの住所を設定してください
↓
大阪府富田林市甘南備1564-2(大野石油跡地)
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
県道201号線をカフェへ向かって走っていると
近くまで来たときに、
黄色い屋根のおうちが高台に見えていました!
そしてナビでスムーズに駐車場に到着です
駐車場は県道201号線沿いにあるので、わかりやすいです
事前情報として知っていた・・・
駐車場から山の上に黄色い屋根のおうちが見えるとの事!
ありました~♪
写真:下は、近くまで歩いていった場所から撮ったものです
ここまで来て、どこから行くのかなぁ。。。?
うろうろ キョロキョロ(笑)
左側へ歩いて行くと、坂道があり、ここやわ~♪
結構な勾配の坂道
さらにヘアピンカーブ
ここは徒歩なので大丈夫(笑)
曇り空だったので薄暗い写真ですが
「これっ!これっ!この看板!」
目的地へ到着したことの嬉しさ。。。
わくわく。。。♪
期待を裏切らない素敵な空間がありました。。。
木製の窓枠、素敵なタイル
白を基調としたレトロな雰囲気
ご主人が淹れる、こだわりの自家焙煎珈琲と
パティシエの奥様が作るスイーツが迎えてくれますよ
パティシエの奥様が作るスイーツが迎えてくれますよ
撮らせてもらいました!
珈琲のいい香りが漂ってきて。。。
イチジクのケーキとつむる珈琲
身体に優しいスイーツ
とても美味しかったですよ♪
椅子やテーブルはイギリスやデンマークのヴィンテージ
とても美味しかったですよ♪
椅子やテーブルはイギリスやデンマークのヴィンテージ
可愛いだけじゃなく 格好よさもある
居心地のいいカフェです
スピーカーから流れているのはレコード
置いてあった本を手にとると。。。
『今日もていねいに。』著者 松浦 弥太郎
~毎日が自分プロジェクト!~
もっと読んでみたくなりました。。。
日々を大切に。。。
^-^
高台からの眺めは、心が和む景色があって
紅葉の時期は素晴らしい。。。とのことです
優しさが溢れるオーナー様ご夫妻が温かく迎えてくださいます
天然酵母のパンを使用したモーニングは
朝9時から11時まで
きっと 笑顔になれるカフェ。。。
南大阪エリアには、素敵なカフェや焼き菓子屋さんが
たくさんあって。。。
行ってきたら紹介しますね♪
次は、兵庫県三田市にオープンしたばかりのビストロ×ラーメン
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月17日
自然豊かなロケーション☆ピアノと薪ストーブのカフェ 小倉Cafe☆
兵庫県篠山市今田町
緑に囲まれたロケーション
ピアノと薪ストーブのカフェ 小倉Cafe さんに行ってきました
前の日記「丹波チキンの洋食レストラン ペサパロ」さんでランチの後
隣接の小倉カフェさんへ
~篠山市カフェめぐりツーリング~

【 ピアノと薪ストーブのカフェ 小倉Cafe 】
■兵庫県篠山市 今田町辰巳177
■079-506-4335
■営業時間 12:00~17:00
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
■ピアノと薪ストーブのカフェ 小倉Cafe さんのホームページ
https://pesapallo-oguracafe.com/
緑に囲まれたロケーション
ピアノと薪ストーブのカフェ 小倉Cafe さんに行ってきました
前の日記「丹波チキンの洋食レストラン ペサパロ」さんでランチの後
隣接の小倉カフェさんへ
~篠山市カフェめぐりツーリング~
【 ピアノと薪ストーブのカフェ 小倉Cafe 】
■兵庫県篠山市 今田町辰巳177
■079-506-4335
■営業時間 12:00~17:00
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
■ピアノと薪ストーブのカフェ 小倉Cafe さんのホームページ
https://pesapallo-oguracafe.com/
店内はナチュラルウッドで大きな窓から優しい陽射しの
素敵空間。。。
レトロな木製の食器棚
小倉カフェさんは12時からの営業
カフェメニュー
ドリンク、スイーツ、
軽食のサンドイッチは、
特製チキンカツサンドやたっぷり玉子サンド
特製チキンカツサンドやたっぷり玉子サンド
今回は、ランチについているドリンクをカフェで頂くことにして
レストランからカフェへ移動しています
追加してチーズケーキを注文
隅っこのローダウンのチェアでゆっくり癒されましたよ
レストランに置いてあったエッセイ
たぶんオーナー様直筆のエッセイ集だと思います
美味しいアイスコーヒーとチーズケーキを頂きながら
力強い言葉や優しさが溢れる言葉。。。
まったりカフェタイムを楽しめました
お店のどこかに置いてあると思うので探してみて下さいね♪
薪ストーブがとても似合う空間
写真の中央にペサパロさん
のんびりとした時間が流れている環境
ほっこりします。。。
次は大阪の珈琲と御菓子のお店。。。
とても素敵なカフェを紹介しますね♪
とても素敵なカフェを紹介しますね♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月12日
緑に囲まれたロケーション☆丹波チキンの洋食レストラン ペサパロ☆
兵庫県篠山市今田町
自然豊かな篠山市今田町に本格チキンのお料理を提供してくれる
隠れ家レストランとカフェ。。。
丹波チキンの洋食レストラン ペサパロさんに行ってきました
オーナー様はハーレーに乗っておられ!
バイク好きにはたまらない憧れのバイクガレージも!
~篠山市カフェ巡りツーリング~
自然豊かな篠山市今田町に本格チキンのお料理を提供してくれる
隠れ家レストランとカフェ。。。
丹波チキンの洋食レストラン ペサパロさんに行ってきました
オーナー様はハーレーに乗っておられ!
バイク好きにはたまらない憧れのバイクガレージも!
~篠山市カフェ巡りツーリング~
【 丹波チキンの洋食レストラン パサパロ 】
■ 兵庫県篠山市 今田町辰巳177
■ 079-506-4335
■営業時間 ランチ:11:00~15:00
ディナー:17:30~20:00
ディナー:17:30~20:00
■定休日 木曜日
■駐車場 あり
■丹波チキンの洋食レストラン ペサパロさんのホームページはこちら
↑
お料理の数々の写真掲載!
駐車場は広いのでハーレー30台を停めるスペースあります!
駐車場は広いのでハーレー30台を停めるスペースあります!
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
国道372号線沿いのフォークとナイフの案内板のあるところを
路地へ
辺りは田園風景が広がる長閑な場所です
田んぼの先の緑に囲まれた中にあるのがペサパロさん
国道372号線沿いのフォークとナイフの案内板のあるところを
路地へ
辺りは田園風景が広がる長閑な場所です
田んぼの先の緑に囲まれた中にあるのがペサパロさん

緑に囲まれたロケーション♪
癒したっぷり長閑な場所
お店の前からは見晴のいい光景が広がっています
店内は、木の温もりを感じる素敵な空間
ランチメニューの一部です
・丹波イチオシ和のセット(1980円)
・丹波イチオシ洋のセット(1980円)
・炙り焼きセット(1980円)
その他、お手頃価格のランチもあります
今回は、「炙り焼きセット」(1980円)を頂きました
数量限定のメニューです
ごはんはA:スープ リゾット
B:たまごの鶏ぞうすい
C:チーズとトマトの本格チキンライス
から選びました
まずは、本日のサラダ
お野菜と厳選されたドイツハムがお皿に盛ってあり
そして、ペサパロさんイチオシの唐揚げとスープ
お料理のアップ
ペサパロ名物 つくねだんご串
美味しい!
炙り手羽先とチキンライスが運ばれてきて全品
チキンライスは味わい深いトマトケチャップに
とろ~り半熟の目玉焼き
熱々の炙り手羽先 めっちゃ美味しい!
チキンライスは味わい深いトマトケチャップに
とろ~り半熟の目玉焼き
熱々の炙り手羽先 めっちゃ美味しい!
ちょこちょこいっぱい。。。
ボリュームのある絶品ランチに大満足
とにかくオーナー様が、美味しいと思う お料理の集結
そして作家さんの素敵な器も楽しめて
とても贅沢なひとときを満喫できる
丹波チキンの洋食レストランペサパロさん
もっと食べたいお料理はテイクアウトもできます
食事の後は、店内に置いてあった本を見て楽しみました
猫の本に。。。癒される。。。
^-^
ランチセットには飲み物が付いていて
こちらのレストランか隣接のカフェで頂くこともできるサービスがあります
飲み物はカフェで頂くことにしましたよー
ロードバイクのラック完備
そしてバイク置き場もライトブルーの文字で案内してあります♪
美味しいお料理を頂ける、
ロケーション抜群の癒しカフェ&レストラン
ロケーション抜群の癒しカフェ&レストラン
~丹波チキンの洋食レストラン ペサパロ~
次はペサパロ隣接の小倉カフェさんを紹介しますね♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月08日
居心地が抜群にいいカフェランチ☆Beans mama☆
兵庫県三木市の閑静な住宅街にある
Beans mamaさんに行ってきました
【 Beans mama ビーンズママ】
■兵庫県三木市志染町青山1丁目4-6
■0794-85-5431
■営業時間 11:00~18:00
■定休日 日曜日、月曜日
■駐車場 あり
■ビーンズママさんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/beans_mama37/?hl=ja
↑
めっちゃいい感じの写真がたくさんあります!
■ さんのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/Beans-mama-1708465969409090/?fref=nf
↑
今週のビーンズごはんの写真が掲載されています
そして自家製シロップのカキ氷のラインナップもありますよ!
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
落ち着く空間。。。
落ち着く空間。。。
~今週のビーンズお昼ごはん~(1180円)
◎若鶏のからあげ ピリ甘辛ゴマたれ
◎キャロットラペ
◎高野豆腐の卵とじ
◎スライス玉ねぎとザーサイ冷奴
◎自家製ドレッシングの野菜サラダ
◎アンチョビパスタ
◎香の物
◎にゅうめん
◎ごはん

メインのおかずは、なかなかのボリュームです
そして小鉢が数種類あるビーンズお昼ごはん
器もステキ
お茶碗にちょこんと。。。♪
唐揚げ、とても柔らかくてじゅーしー
ドリンク付きです
美味しかったです♪
ランチはその他、ローストビーフ丼、ビーンズカレー
外観は普通の住宅ですが、店内はとても可愛い雰囲気
居心地がいいカフェスペース
ランチだけではなくカフェタイムでゆっくり過ごすのも良いです
ランチ

ご予約はしておりません。
お取り置きは前日までの2週間分のお取り置きしております。
お取り置きは1日10食分のみです。予定数に達した時点でお取り置き終了させていただきます。
お取り置き分終了してもきちんと当日分15食ほどご用意しております。
ほとんどの日が12時半から13時ごろまでにビーンズお昼ごはん完売する事が多いです

<以上はfacebookより>
可愛い食器
とてもキュート♪
次は篠山市今田町の絶品ランチを紹介しますね♪
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ちょっと余談。。。
8月の終わり頃、「道の駅みき」での嬉しい出来事
バイクの横で準備をしていると
「こんにちは」と声を掛けられ立ち話すると
その女性はライダーでした!
しかもサーキットを走っているらしい。。。
格好いい~!
その時、車にリッターバイクを積んだままだとの事で見せてもらいました
サーキットの体験走行、面白いよ♪って
岡山国際サーキット ゼファーで走ってみたいなぁ。。。
^-^
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月07日
可愛いログハウスのBAGEL専門店☆ぱぴぷぺパン屋☆
兵庫県加古郡稲美町の小さなログハウスのベーグル屋さん
ぱぴぷぺパン屋さんに行ってきました
【 ぱぴぷぺパン屋 】
■兵庫県加古郡稲美町国岡5丁目33
■079-492-4881
■営業時間 10:30~16:00
■定休日 火曜、木曜、土曜、日曜、祝日
■駐車場 あり
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
お気に入りfacebookさんが紹介していたBagel屋さん
やっと行ってきました♪
ナビで到着
住宅街の中でひっそりとされています
ログハウスの可愛い外観ににっこり。。。
お気に入りfacebookさんが紹介していたBagel屋さん
やっと行ってきました♪
ナビで到着
住宅街の中でひっそりとされています
ログハウスの可愛い外観ににっこり。。。
午前中の訪問で、いろいろなベーグルがありました
木の温もりを感じる優しい雰囲気のお店
甘い系、お惣菜系のベーグルと種類があり
どれも美味しそうです
小さな木のケースには冷やして食べるベーグル
・スイートポテトホイップクリーム
・パインのカスタード
・キウイヨーグルトクリーム
・プリンケーキホイップ
・和風パフェ、などがあるようです
冷たいベーグルを購入しました
和風パフェ(大福、ゆであずき、ホイップ、カスタード)
ピントが合っていなかった・・・
あんこと緑色は大福です
ホイップクリームもサンドされていて
冷たくて美味しいアイスベーグル♪
モーニングで頂きました♪
県道84号線から少し路地を入った場所
城ノ池があるところ
こちらの旗が目印です
次は三木市の女子に人気のランチを紹介しますね
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月03日
DAKOTA RUSTIC TABLE(ダコタ ラスティック テーブル)
兵庫県神戸市北区の長閑な風景の中に
ボリューム満点のバーガー屋さんがオープンしました!
ボリューム満点のバーガー屋さんがオープンしました!
2018年7月30日 オープン!
DAKOTA ・RUSTIC TABLE・
~北神戸カフェ巡りツーリング~

【 DAKOTA RUSTIC TABLE(ダコタ ラスティック テーブル) 】
■兵庫県神戸市北区長尾町宅原707−1
■ 078-986-1237
■営業時間 11:00~18:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
ロードバイクのバイクラックあり
■DAKOTA RUSTIC TABLEさんのホームページ
https://dakota-rt.com/
少し離れたところに第2駐車場あります
【 DAKOTA RUSTIC TABLE(ダコタ ラスティック テーブル) 】
■兵庫県神戸市北区長尾町宅原707−1
■ 078-986-1237
■営業時間 11:00~18:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
ロードバイクのバイクラックあり
■DAKOTA RUSTIC TABLEさんのホームページ
https://dakota-rt.com/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
少し離れたところに第2駐車場あります
自然豊かな北神戸
第2駐車場から歩いて行くと、
のんびりとした眺めを楽しめます
話題沸騰中の人気バーガー店、
1時間半待ちしてお店に入りました!
1時間半待ちしてお店に入りました!
携帯の番号をお伝えして順番がきたら呼んでくれます
店内は満席のため、写真はここだけ。。。
ヴィンテージ感のあるオシャレな店内
ヴィンテージ感のあるオシャレな店内
倉庫をリノベーションした、いい雰囲気
バーガーのメニューが豊富で18種類
バーガーは900円~
ベーコンチーズバーガー
アボカドバーガー
チリバーガー
ダブルバーガーなど
バーガー以外にスイーツもあります
アップルパイやブラウニーサンデーも美味しそう♪
ベーコンバーガー
この厚み。。。
パテは肉肉しくビーフ100%の粗挽き
バンズはしっかりとした食感
トマト、レタスはシャキッとフレッシュ
そしてオリジナルのソースがたまりません!
この厚み。。。
パテは肉肉しくビーフ100%の粗挽き
バンズはしっかりとした食感
トマト、レタスはシャキッとフレッシュ
そしてオリジナルのソースがたまりません!
自家製ベーコンはじゅーしーで香ばしく
旨味たっぷり
美味しさがギュッと詰まったバーガー
バーガー界でも注目のダコタラスティックテーブルさん
オシャレな手洗い場。。。
テラス席もありますよ
北神戸に新たなスポットが誕生しました
食べ応え抜群のバーガー専門店
次は可愛いベーグル屋さんを紹介します。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆