ぷらっとバイクでカフェめぐり › 淡路島
2021年05月30日
【兵庫県淡路市】☆そらをみるパン☆
兵庫県の淡路島 東浦インターのすぐ近く
そらをみるパン 併設「小空カフェkuruma」は閉店されたそうです
記録のため記事を残します
店名が「そらをみるパン」の時に訪問しました
現在は同じ場所で名称が「Boulangerie Ciel/ブーランジェリーシエル」さん
のようです(2021年5月)
店名が「そらをみるパン」の時に訪問しました
現在は同じ場所で名称が「Boulangerie Ciel/ブーランジェリーシエル」さん
のようです(2021年5月)
玉ねぎさんのカレーパン、キューブのパンなど
※写真のカフェスペースは、併設されていた「小空カフェkuruma」【閉店】
~淡路島カフェめぐりツーリング~

【 そらをみるパン 】
■兵庫県淡路市久留麻185
■
■営業時間
■定休日
■駐車場 あり

【 そらをみるパン 】
■兵庫県淡路市久留麻185
■
■営業時間
■定休日
■駐車場 あり


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年05月29日
【兵庫県淡路市】小さな可愛いカフェ☆森のオト。☆
兵庫県の淡路島は素敵なカフェや美味しいグルメが沢山
別荘地にひっそり佇む一軒家カフェ 森のオト。
ランチは淡路の旬のお野菜を中心としたカフェランチ
店内はとても素敵な落ち着く空間
外観のみ。。。いつか行きたい可愛いカフェ
外観のみ。。。いつか行きたい可愛いカフェ
~淡路島ツーリング~

【 森のオト。 】
■兵庫県淡路市里573-6
■0799-70-1885
■営業時間 10:00-17:30
■定休日 日、月
■駐車場 あり
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。

【 森のオト。 】
■兵庫県淡路市里573-6
■0799-70-1885
■営業時間 10:00-17:30
■定休日 日、月
■駐車場 あり
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年05月29日
【兵庫県洲本市】工場跡カフェ☆秘密基地akari☆
兵庫県洲本市 淡路島のアメリカンカフェ
大人の秘密基地akari
豪快に焼き上げたステーキ、ハンバーグ、淡路島バーガーなど
この日は淡路島牛丼を頂きました
~淡路島ツーリング~

【 秘密基地akari 】
■兵庫県洲本市宇原77
■050-5593-7698
■営業時間 10:00-16:00、18:00-22:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり

【 秘密基地akari 】
■兵庫県洲本市宇原77
■050-5593-7698
■営業時間 10:00-16:00、18:00-22:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり

過去記事がたまっているので放出してます
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年05月29日
【兵庫県あわじ市】海が見える喫茶店&インスタ映えスポット☆
兵庫県淡路市 海が見える喫茶店
昭和が漂う喫茶店バニー
場所は西海岸の真ん中あたり海沿いにあります
軽食はトースト(200円)玉子サンド(450円)カツカレー(750円)
定食は・海老フライ定食、白身魚定食、豚肉の生姜焼き定食、ミックスフライ定食(各750円)
丼ものもあります カツ丼(700円)、親子丼(550円)
はらぺこキッチンでハンバーグを食べた後にこちらへ訪問
ミックスジュースを頂きました~♪
バナナジュースも人気です
昭和が漂う喫茶店バニー
場所は西海岸の真ん中あたり海沿いにあります
軽食はトースト(200円)玉子サンド(450円)カツカレー(750円)
定食は・海老フライ定食、白身魚定食、豚肉の生姜焼き定食、ミックスフライ定食(各750円)
丼ものもあります カツ丼(700円)、親子丼(550円)
はらぺこキッチンでハンバーグを食べた後にこちらへ訪問
ミックスジュースを頂きました~♪
バナナジュースも人気です
通称「地下喫茶」だそうです。。。(笑)
すぐ近くにインスタ映えスポット
すぐ近くにインスタ映えスポット
喫茶Bunny(バニー)の駐車場から、
そのインスタ映えスポットが見えていて歩いて行けますよ
~淡路島ツーリング~

【喫茶・軽食 Bunny(バニー)】
■兵庫県あわじ市江井2346-1
■0799-86-0382
■営業時間 7:00-18:00
■定休日 火曜日
■駐車場 あり
~淡路島ツーリング~

【喫茶・軽食 Bunny(バニー)】
■兵庫県あわじ市江井2346-1
■0799-86-0382
■営業時間 7:00-18:00
■定休日 火曜日
■駐車場 あり

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2021年05月29日
【兵庫県南あわじ市】ボリューム抜群ランチ☆はらぺこキッチン☆
兵庫県南あわじ市 絶品ハンバーグのお店
肉感たっぷりで食べ応えがあるハンバーグ
ボリューム満点カットステーキ
「替え肉」って何!スープとサラダはおかわり自由の太っ腹
有名人も多数来店してサインが飾ってありました
ハーレー軍団さん達と淡路島ツーリングへ行ってきました
写真では分かりづらいのですが、目玉焼きの下にはハンバーグが2枚重なっています
ダブルハンバーグを注文 めっちゃ美味しいです♪
国道28号線沿いで、洲本インターのすぐ近く
~淡路島ツーリング~

肉感たっぷりで食べ応えがあるハンバーグ
ボリューム満点カットステーキ
「替え肉」って何!スープとサラダはおかわり自由の太っ腹
有名人も多数来店してサインが飾ってありました
ハーレー軍団さん達と淡路島ツーリングへ行ってきました
写真では分かりづらいのですが、目玉焼きの下にはハンバーグが2枚重なっています
ダブルハンバーグを注文 めっちゃ美味しいです♪
国道28号線沿いで、洲本インターのすぐ近く
~淡路島ツーリング~

【 はらぺこキッチン 】
■兵庫県南淡路市山添167-1
■0799-45-1355
■営業時間 11:30-14:00、17:30-21:00
■定休日 毎月1回金曜日(不定休)
■駐車場 あり

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2020年09月22日
【兵庫県洲本市】パパンがパン屋さん
兵庫県洲本市
2020年5月リニューアルオープン
まいあさに えがお「パパンがパン屋さん」
洲本市街からは少し離れた場所で洲本市新村にあります
場所は、畑田組栄町線
場所は、畑田組栄町線
食パンを買いたい所ですが、豆腐スコーンのプレーンとチョコを購入しました
美味しかったですよ
店内、正面の木製のショーケースには菓子パンなど
壁の棚には種類豊富な食パンが並び、
食パンはすべて淡路島牛乳を使用されています
・レーズン食パン
・こしあん食パン
・抹茶食パン
・おさつ食パン
・抹茶あん食パン
可愛いミニ食パンもありました
美味しかったですよ
店内、正面の木製のショーケースには菓子パンなど
壁の棚には種類豊富な食パンが並び、
食パンはすべて淡路島牛乳を使用されています
・レーズン食パン
・こしあん食パン
・抹茶食パン
・おさつ食パン
・抹茶あん食パン
可愛いミニ食パンもありました
気になったパンは「プリンクリームパン」美味しそう♪
~淡路島ツーリング~

【パパンがパン屋さん】
■兵庫県洲本市新村211-1
■090-5127-8883 FAX0799-22-7818
■営業時間 9:00-17:00
■定休日 火、水
■駐車場 あり

【パパンがパン屋さん】
■兵庫県洲本市新村211-1
■090-5127-8883 FAX0799-22-7818
■営業時間 9:00-17:00
■定休日 火、水
■駐車場 あり

この後は淡路島で有名な人気店へ。。。樂久登窯さんへ行ってきました
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2020年09月21日
【兵庫県洲本市】築100年の古民家カフェ☆樂久登窯☆
兵庫県洲本市 淡路島の五色町にある
築100年の母屋をリノベーションしたGallery+Cafeのある窯元
樂久登窯さんへ行ってきました
すてきな雰囲気の古民家カフェ
現在は店内飲食はしていなくてテイクアウトと中庭は開放して下さっていて
お庭でかき氷を頂く事ができました
テイクアウトメニューのカキ氷は、マンゴー、いちご、宇治金時、金時(各800円)
中庭が素敵なのですね~♪ 超人気店
現在は店内飲食はしていなくてテイクアウトと中庭は開放して下さっていて
お庭でかき氷を頂く事ができました
テイクアウトメニューのカキ氷は、マンゴー、いちご、宇治金時、金時(各800円)
中庭が素敵なのですね~♪ 超人気店
~淡路島カフェめぐりツーリング~

【樂久登窯】
■兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2667-2
■0799-34-1137
■営業時間 10:00-17:00
■定休日 火、水
■駐車場 あり

【樂久登窯】
■兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2667-2
■0799-34-1137
■営業時間 10:00-17:00
■定休日 火、水
■駐車場 あり
敷地内に10台、少し離れた所に第2駐車場もあります

写真に人影は写っていませんが、日陰になった席にはお客さんでうまっていました
人が多くおられましたが屋外で、距離感をとって楽しんでいて
わたしも隅っこでマンゴーみるく(800円)を頂きました♪
青空の下で頂くかき氷、ひんやり癒されました~
夏の思い出。。。
夏の思い出。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2019年09月14日
【淡路島】2019年新オープンカフェ☆Sings&camp kitchen(サインズキャンプキッチン)☆
兵庫県洲本市 淡路島に新たな古民家カフェが誕生しています
2019年5月14日オープン!
創作アジア料理 コーヒー&ドーナツ
自家焙煎珈琲と自家製ドーナツをメインに
春夏シーズンはベトナムスイーツやベトナムかき氷も登場します
~淡路島カフェめぐりツーリング~

【 Sings&camp kitchen(サインズキャンプキッチン) 】
■兵庫県洲本市五色町鳥飼中45-2(極楽寺横)
■080-2337-9083
■営業時間 11:00~17:00
■定休日 月、火、金
■駐車場 あり
■サインズキャンプキッチンさんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/signsandcamp/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ランチはベトナムやタイの創作料理(要予約)
バインミーは予約無しで頂けるそうです
お目当てのドーナツは売切れていました
自家焙煎珈琲のシェイク(650円)を頂くと
とてもクリーミーで美味しい♪
春夏シーズンはベトナムスイーツやベトナムかき氷も登場します
~淡路島カフェめぐりツーリング~

【 Sings&camp kitchen(サインズキャンプキッチン) 】
■兵庫県洲本市五色町鳥飼中45-2(極楽寺横)
■080-2337-9083
■営業時間 11:00~17:00
■定休日 月、火、金
■駐車場 あり
■サインズキャンプキッチンさんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/signsandcamp/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ランチはベトナムやタイの創作料理(要予約)
バインミーは予約無しで頂けるそうです
お目当てのドーナツは売切れていました
自家焙煎珈琲のシェイク(650円)を頂くと
とてもクリーミーで美味しい♪
素朴な造りが居心地いい
気候が良い時はテラス席でのんびりするのも良さそう。。。


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2019年09月13日
【淡路島】古民家リノベーションカフェ☆淡路島の恵みジェラートのら☆
兵庫県の淡路島に古民家ジェラート屋さんがオープンしています
2018年7月 オープン
淡路島の酪農家さんから届く絞りたての牛乳で作るジェラート
旬のフルーツやこだわりの材料でいろんなフレーバーが楽しめる
ほっこり落ち着く素敵な古民家カフェ
島の恵みジェラート のら
スペシャルなドリンクもあります
庭でお出迎えしてくれた愛犬「フクスケ」
~淡路島カフェ巡りツーリング~

【 淡路島の恵みジェラート のら 】
■兵庫県淡路市下司118
■080-1517-8290
■営業時間 金土日祝 10:30~17:00
■定休日 月~木
■駐車場 あり
~淡路島カフェ巡りツーリング~

【 淡路島の恵みジェラート のら 】
■兵庫県淡路市下司118
■080-1517-8290
■営業時間 金土日祝 10:30~17:00
■定休日 月~木
■駐車場 あり
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
国道28号線から脇道へ入り、さらに車1台通行可能な細い脇道へ
「のら」さんの案内とは違う道順で行ったので細い坂道や三叉路
ナビで付近まで行ったもののわからず
これ以上迷って動けなくなるといけないので、広い道にバイクを停めて
再度、歩いて探すと
「のら」さんの看板を発見!
「のら」さんの駐車場へ行くところは細く先が見えにくい急こう配のカーブがありましたが
ほんの少しだけで上まで上がりきると広くなっているので
大丈夫。。。^-^
あたりは長閑な田園風景が広がって
ローカルな景色
青空と緑が映えて気持ちがいい場所
到着した時の喜びが大きい
ジェラートはケースの中から選びます
シングル(500円)、ダブル(650円)、トリプル(750円)
手焼きのワッフルコーンと素敵なアートな盛り付け
国道28号線から脇道へ入り、さらに車1台通行可能な細い脇道へ
「のら」さんの案内とは違う道順で行ったので細い坂道や三叉路
ナビで付近まで行ったもののわからず
これ以上迷って動けなくなるといけないので、広い道にバイクを停めて
再度、歩いて探すと
「のら」さんの看板を発見!
「のら」さんの駐車場へ行くところは細く先が見えにくい急こう配のカーブがありましたが
ほんの少しだけで上まで上がりきると広くなっているので
大丈夫。。。^-^
あたりは長閑な田園風景が広がって
ローカルな景色
青空と緑が映えて気持ちがいい場所
到着した時の喜びが大きい
ジェラートはケースの中から選びます
シングル(500円)、ダブル(650円)、トリプル(750円)
手焼きのワッフルコーンと素敵なアートな盛り付け
徳島県の「三木ぶどう園」さんのオーガニックピオーネを使ったジェラートを期間限定!
ナカヤマコーヒーさんの深入り豆を使った抹茶ティラミスジェラートなど
ぶどう+チーズケーキ+チャイをチョイスしてトリプルジェラートです
とても美味しかったです♪
ぶどう+チーズケーキ+チャイをチョイスしてトリプルジェラートです
とても美味しかったです♪



明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路島
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2019年09月08日
【淡路島】古民家ベーグル専門店☆ここのわベーグル☆
兵庫県の淡路島に新たなスポットが誕生しています
古民家リノベーションのベーグル屋さん
2018年8月オープン
coconowa bagel&cafe(ここのわベーグル)
素材にこだわった国産小麦、安心・安全、体に優しいベーグル専門店
プレーン、淡路島の玉葱を使用したオニオン、バナナ、クランベリー
アールグレイ、抹茶、明太ポテト、オレンジピールクリームチーズ
ラムレーズンクリームサンドなど種類が豊富
~淡路島カフェめぐりツーリング~
素材にこだわった国産小麦、安心・安全、体に優しいベーグル専門店
プレーン、淡路島の玉葱を使用したオニオン、バナナ、クランベリー
アールグレイ、抹茶、明太ポテト、オレンジピールクリームチーズ
ラムレーズンクリームサンドなど種類が豊富
~淡路島カフェめぐりツーリング~

【coconowa bagel&cafe(ここのわベーグル)】
■兵庫県淡路市佐野2575番地2
■0799-70-6986
■営業時間 金土日 10:00~売切れ次第終了
■定休日 月~木
■駐車場 あり
■coconowa bagel&cafeさんのfacebookはこちら
青空が広がる中、キラキラと光る海、明石海峡大橋を渡り
淡路島へツーリングに行ってきました♪
淡路IC~国道28号線の海岸線を走って淡路市へ
お店は周辺の景色に馴染んだ古民家ですが
旗が幾つか立っているので、すぐにわかります
古民家のベーグル屋さん
駐車場に1台バイクが停めてあったので、その横にとめました
バイクのシート部分に日除けシートが置いてあって
なるほど。。。!!これ、使える!!って初めて思いました(笑)
オーナーのご主人さんのバイクとのこと
可愛くリメイクされた玄関の引き戸をあけると
広い土間スペース
中央と壁側の棚にベーグル
すでに売り切れているベーグルもあります
店頭販売のベーグルをイートインもできます
可愛いサーバーにレモンの入ったお水は
セルフで頂けます
+
アイスティー
ぷりっぷりっの海老とアボカドにオリジナルソース
レタスもたっぷり
もちもちのベーグル
プレートについているサラダはリーフなどフレッシュ野菜がもりもり
食べ応えがあるベーグルサンド
とても美味しかったですよ♪
お客さんが続々と来店されて忙しそうでした
食べ終わった時には駐車場は満車となって
大盛況。。。
古民家の落ち着くいい雰囲気のベーグル屋さん




次はどこへ行こうかなぁ。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆