2015年07月23日
沖縄旅行
沖縄旅行・初日の飛行機の中からの写真。関空から出発してワクワクした気持ちでいっぱい。。。
沖縄上空。。。海岸線がよく見える~♪



地元の家族連れや観光客でお店はいっぱいでした。

メニューです。

お友達と2品頼んでシェアします。
てびちそば(750円)


こちらは、ソーキなんこつ煮付け定食(800円)

なかなかのボリュームで、お肉がとろんとろんでした。

食べ応えのある定食です。
とてもお肉が柔らかく煮込んであり、絶品でした。
☆ *・゜゚・*:.。...:*・' ☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
沖縄国際通りを散策しました。
途中、歩き疲れてcafeで一休み。
35cafe(サンゴカフェ)


ちょっと気が早いのだけど、お土産に買いたかった物を発見したので早速購入。(笑)
沖縄限定!南国チューハイ アセロラとシークァーサーと沖縄そばのカップメン


はらドーナッツ沖縄店がありました。

夜ごはんには、ステーキです!
国際通りにある「88ステーキ」

■ロースステーキ(200グラム) (1950円)
お肉は柔らかくてとてもじゅーしー!



沖縄、地元のスーパーに行ってみました。
旅行に行った先で、地元のスーパーや商店に入るのが好きです。
スーパー「かねひで」

あっという間の初日でした。
☆ *・゜゚・*:.。...:*・' ☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
その他、沖縄国際通りに行った際「公設市場」にも行ってきました。
まずは、2階へ行き食堂へ。沖縄旅行で絶対に食べたかった「角煮」
大好きな豚の角煮。。。ラフテー。。。
柔らかくて、トロン トロンでした。美味しかった~。
1階の市場は、活気があって賑やかです。
こちらのお店のお姉さんが、いろいろ試食をさせてくれましたよ。^-^
【あぐー・石垣牛 専門店 株式会社 上原ミート】
①ベーコン 写真のピントがズレまくり・・・
②スーチカー こちらもピントがズレまくりで失礼します。
③ラフテースライス とことんピントが合っていません。すみません。(汗)
ピントが合っていない事に気がつきましたので
ラフテースライスをもう一枚。
めっちゃ美味しい♪
④ひれベーコン 写真がヨコ向き。。。(汗)
色々、説明をして下さって とても丁寧で親切な対応のお店です。
「お値段の違いは、タレの量とお肉の量が違うからこっちのほうがお肉は多いよ!」とか
「そのまま つまんで食べるなら、こっちがお得!」
「他の野菜と煮込んで調理したいなら、ダシが多くはいっているこっちがいいよ!」とか。。。
なるほど!説得力がある説明をしてくれました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最終日に、ラフテーをお土産に購入しました。
沖縄旅行の写真。やっと整理ができました。
あと数件日記をアップ。^-^
☆ *・゜゚・*:.。...:*・'☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ホテルに戻って地元 沖縄誌ポルトを見て。。。
沖縄限定とかいてある、ゴーヤミックスを飲んでみたり。。。

こちらは、同じく沖縄県 産のジュース。
■うるまげんまい (珊瑚の島で生まれた健康飲料)
■べにいもげんまい(沖縄の母と自然が育んだ懐かしい味)

■有限会社 渡具知 製造販売
どちらも、甘くて濃厚でした。

スマホで沖縄限定を検索すると、缶チューハイとビールがヒットして。。。
欲しいなぁ~。^-^
■沖縄限定 南国チューハイ レモンとシークァサー
■オリオンビール いちばん桜
盛りだくさんの初日でした。
沖縄旅行の日記がつづきます。
☆ *・゜゚・*:.。...:*・' ☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【京都府綾部市】京都北部☆竹松うどん店☆
【京都府綾部市】vert(ヴェール)雑貨とコーヒーのお店
【京都府綾部市】手打ちそば ゆにわ
【鳥取県八頭郡】山の上の秘境cafe☆和佳~のどか~
【広島県世羅市】道の駅世羅で週末限定の牛串