ぷらっとバイクでカフェめぐり › 神戸ランチパスポートVol.1~8 › 徳島ラーメンとチャーシュー丼⭐️ランチパスポート
2014年10月31日
徳島ラーメンとチャーシュー丼⭐️ランチパスポート
ランチパスポート神戸版を持って、ランチをしてきました。
実はこの日は、
三宮のごはんや「鳥っく」の鳥みぞれ丼!
を食べよう♪(=゚ω゚)ノと、時間ギリギリに間に合うかな…!とお店に急ぎましたが…
間に合わず…(/ _ ; ) 支度中と…。
時刻は午後2:36でした。
ガーン。(−_−#)
気を取り直して、ランパスをめくって行けるお店を探し。
オムライス♪食べたい(=゚ω゚)ノ
三宮から県庁前のオムライス(終日利用可能)
のお店へ歩いて行きました。
…ですが、様子が変⁈「close」って何⁇
えええー!今日やってないの〜⁈Σ(゚д゚lll)
中からお店の方が私に気付いて出てきてくれました。どうやら本に掲載はしていないのだけど、午後2:30〜5:00までの間は1度閉めているそうです。
本日、2度目の出来事にショックを受けて。
今日はなんかダメダメやん。(/ _ ; )
どうしよう…もう帰ろうかな…
だけど、せっかく出て来たし…
とまぁ、考え直して もう一度気を取り直し!p(^_^)q
「終日利用可能」な徳島ラーメンに行って来ました。
前置きが長くなりました。
では本題に入ります。
徳島ラーメンとチャーシュー丼!
マヨネーズはお好みでかけれるように一緒に出てきました。マヨネーズが好きなので
かけて写真を撮っています。


徳島ラーメンとチャーシュー丼、又は
餃子とご飯かを選べることができます。

午後3:30ごろだったので、他にお客さんはいなくて1人でした。
本には、券売機で購入後に返金すると記載されていますが
ランパスを持って券売機で買おうとしていると、「中でどうぞ〜、500円です。どちらにしますか?」と、お店の方。
あ…それでいいんだ。(o^^o)
ラーメン!素早く出てきました!
細麺でスープはまったりして
甘辛く煮付けている豚バラ肉が美味しいです。(=゚ω゚)ノ

チャーシュー丼は、1センチ角くらいに刻まれたチャーシューで、脂身のところが…
じゅわ〜っと柔らかくて美味しいです♪
半熟たまごがのっていて、混ぜて食べたら
更に深みのある味ですね。

980円が500円!
後から分かったのですが…、
生たまごは無料サービスがあって‼︎
ランパスにも掲載されている文章を見逃してしまい。私のミス…(/ _ ; )
『徳島ラーメンは大量の豚骨を余分な脂を除きながら長時間煮込み、骨髄からもダシをとった濃厚スープが特徴。
徳島では味に深みが出るため、生タマゴを落とすのが一般的。
同店では無料で生タマゴを加えることができ、本場徳島の味が楽しめる。』
とのコトでした。
お友達に徳島ラーメン食べてきた♪って話しをした時、「タマゴで食べるのどうやった〜♪」と聞かれて、ん⁇( ̄O ̄;) あ…忘れてた…。(/ _ ; )
美味しかったけど、タマゴを落として食べてみたい気がする。(=゚ω゚)ノ


生タマゴが加わって、美味しそうなんですが!(笑)
実際には
こんなにお肉は入ってなかったけど…。
そして、こちら(=゚ω゚)ノ
モヤシのキムチでしょうか?
食べ放題のようです。美味しかった。
嬉しいサービスですね。

☆徳島ラーメン 麺王 (メンオウ)☆
兵庫県神戸市中央区元町通3-12-23
078ー393ー5118
11:00〜翌2:00
日、祝は、
11:00〜24:00
無休
※ランチパスポート利用可能時間
終日O,K
ご馳走さまでした。(o^^o)
さてさて、ランパス☆レポートがたまってきています。
実はこの日は、
三宮のごはんや「鳥っく」の鳥みぞれ丼!
を食べよう♪(=゚ω゚)ノと、時間ギリギリに間に合うかな…!とお店に急ぎましたが…
間に合わず…(/ _ ; ) 支度中と…。
時刻は午後2:36でした。
ガーン。(−_−#)
気を取り直して、ランパスをめくって行けるお店を探し。
オムライス♪食べたい(=゚ω゚)ノ
三宮から県庁前のオムライス(終日利用可能)
のお店へ歩いて行きました。
…ですが、様子が変⁈「close」って何⁇
えええー!今日やってないの〜⁈Σ(゚д゚lll)
中からお店の方が私に気付いて出てきてくれました。どうやら本に掲載はしていないのだけど、午後2:30〜5:00までの間は1度閉めているそうです。
本日、2度目の出来事にショックを受けて。
今日はなんかダメダメやん。(/ _ ; )
どうしよう…もう帰ろうかな…
だけど、せっかく出て来たし…
とまぁ、考え直して もう一度気を取り直し!p(^_^)q
「終日利用可能」な徳島ラーメンに行って来ました。
前置きが長くなりました。
では本題に入ります。
徳島ラーメンとチャーシュー丼!
マヨネーズはお好みでかけれるように一緒に出てきました。マヨネーズが好きなので
かけて写真を撮っています。


徳島ラーメンとチャーシュー丼、又は
餃子とご飯かを選べることができます。

午後3:30ごろだったので、他にお客さんはいなくて1人でした。
本には、券売機で購入後に返金すると記載されていますが
ランパスを持って券売機で買おうとしていると、「中でどうぞ〜、500円です。どちらにしますか?」と、お店の方。
あ…それでいいんだ。(o^^o)
ラーメン!素早く出てきました!
細麺でスープはまったりして
甘辛く煮付けている豚バラ肉が美味しいです。(=゚ω゚)ノ

チャーシュー丼は、1センチ角くらいに刻まれたチャーシューで、脂身のところが…
じゅわ〜っと柔らかくて美味しいです♪
半熟たまごがのっていて、混ぜて食べたら
更に深みのある味ですね。

980円が500円!
後から分かったのですが…、
生たまごは無料サービスがあって‼︎
ランパスにも掲載されている文章を見逃してしまい。私のミス…(/ _ ; )
『徳島ラーメンは大量の豚骨を余分な脂を除きながら長時間煮込み、骨髄からもダシをとった濃厚スープが特徴。
徳島では味に深みが出るため、生タマゴを落とすのが一般的。
同店では無料で生タマゴを加えることができ、本場徳島の味が楽しめる。』
とのコトでした。
お友達に徳島ラーメン食べてきた♪って話しをした時、「タマゴで食べるのどうやった〜♪」と聞かれて、ん⁇( ̄O ̄;) あ…忘れてた…。(/ _ ; )
美味しかったけど、タマゴを落として食べてみたい気がする。(=゚ω゚)ノ


生タマゴが加わって、美味しそうなんですが!(笑)
実際には
こんなにお肉は入ってなかったけど…。
そして、こちら(=゚ω゚)ノ
モヤシのキムチでしょうか?
食べ放題のようです。美味しかった。
嬉しいサービスですね。

☆徳島ラーメン 麺王 (メンオウ)☆
兵庫県神戸市中央区元町通3-12-23
078ー393ー5118
11:00〜翌2:00
日、祝は、
11:00〜24:00
無休
※ランチパスポート利用可能時間
終日O,K
ご馳走さまでした。(o^^o)
さてさて、ランパス☆レポートがたまってきています。
がっつりお肉のランチ
熟玉トマトラーメン&とんこつ濃厚「濃(コク)ラーメン」★ランパス第8弾!銀
やみつき丼と牛ステーキランチ☆ランパス第8弾!銀
ランパス第8弾!はじまり、はじまり~☆ランパス第8弾!銀
ランパス2連ちゃん★ランパス第7弾!
ランパス4連ちゃん★ランパス第7弾!
熟玉トマトラーメン&とんこつ濃厚「濃(コク)ラーメン」★ランパス第8弾!銀
やみつき丼と牛ステーキランチ☆ランパス第8弾!銀
ランパス第8弾!はじまり、はじまり~☆ランパス第8弾!銀
ランパス2連ちゃん★ランパス第7弾!
ランパス4連ちゃん★ランパス第7弾!
Posted by さくら☆カフェ at 13:53│Comments(0)
│神戸ランチパスポートVol.1~8