2014年07月11日
玄米カフェ♪元町
なんか玄米ごはんが食べたい~♪って思ってて、身体が求めているのでしょうか。。。
そんな時は、ここ!^-^
神戸・元町、ビルの2Fにカフェがあります。

神戸・元町と言えば「中華街」がある所で、
都会のカフェにやってきました!
交通量も多く、人も多いです。
ちょっと、写真を撮るのも いつものようにのんびり構えていられません。


お店のドアは、「I LOVE YOU」がいっぱい~(*^_^*)

■『玄米カフェ』( BL研究所内)
神戸市中央区三宮町3-9-19 春貴ビル2階
078-334-0623
11:30~18:30(ラストオーダー18:00)
日祝はお休みです。
元町駅から徒歩2分。 三宮駅から徒歩8分。
玄米カフェというより、BL研究所のホームページです。
http://bl-kobe.jimdo.com/玄米カフェ/
本日のお目当てはこちら(*^-')ノ
「玄米ご飯セット」¥600 ご飯おかわり自由!

早速、注文して。。。間もなく運ばれてきました。(*^_^*)

あれれ~???
そうか。。。!!自分でお茶碗に玄米ご飯を、
すきなだけ入れたらいいんだ。。。なるほど、なるほど。。。
^-^
お味噌汁は精進だしが使われています。
とても味わい深く、素材そのものの甘みが引き出されていて美味しいです。
では!まずはこれに魅かれましたので。。。「七草粥」(*^_^*)

こんな感じになります。。。では「いただきま~す」^-^

こちらのお店では、ご飯のバイキングになってて。。。
5種類の玄米ご飯が食べ放題なのです。
こちらのお米は「みどりのお米」と言って、若いお米だそうで
栄養価が非常に高く、そして圧力鍋でもっちりと炊き上げているので
玄米が嫌いな方でも食べれると思います。私は好きです。^-^
じゃ~ん、それがこちら~(*^-')ノ

うふふ。(*^_^*) 炊飯器が並んでおります。。。
おかずではなく!ご飯のバイキング!!
おかわり2杯目は、「美の精」(*^_^*)
真珠米と古代米のブレンド♪
腸をキレイにしながら血行改善・お肌もピカピカ『美!』を追求する貴方に贈る。。。と書かれています。

どんどんいきます!(笑)
おかわり3杯目は「米の精」
とても強い気のエネルギーが流れる「有機農法」ならぬ「有氣農法」!
「オルガ農法」で育てた玄米です。。。と書かれています。
おかわり4杯目は「米の精(小豆入り)
女性に大人気!だそうです。

あれ?5種類制覇したのだけど。。。写真がないです。
あとひとつも魅力的な玄米でした。^-^
一通り、5種類の玄米をちょこっとずつ?いただきました。^-^
そして、メニューを見せてもらって。。。



うふふ。5種類とも食べて満足したのだけど、なんか味気ないなぁ。。。
って訳で、「ミニカレー」を注文しました。←どんだけ食べるねん!!
今度は、お茶碗に七草粥以外のご飯をちょっとずつ混ぜてカレーと頂きました~。(≧Д≦)ゞ

カウンター席で、お一人様大歓迎♪\(≧▽≦)丿って感じも嬉しいですね。
店内は、9割女性客でした。

こちらのカレーも精進カレーというもので、スパイシーでとても美味しかったです。

身体にいいから~♪といって玄米ご飯をがっつり食べてo(^-^)
あ、よく噛んで食べましたよぉ~。
お米って甘いんだぁ!と感じるほどに良く噛みました。。。
「カラダがよろこぶ♪」\(≧▽≦)丿
ちょっと食べすぎたけど素敵なランチでした~(*^_^*)
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。つづきます♪
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
そんな時は、ここ!^-^
神戸・元町、ビルの2Fにカフェがあります。

神戸・元町と言えば「中華街」がある所で、
都会のカフェにやってきました!
交通量も多く、人も多いです。
ちょっと、写真を撮るのも いつものようにのんびり構えていられません。


お店のドアは、「I LOVE YOU」がいっぱい~(*^_^*)

■『玄米カフェ』( BL研究所内)
神戸市中央区三宮町3-9-19 春貴ビル2階
078-334-0623
11:30~18:30(ラストオーダー18:00)
日祝はお休みです。
元町駅から徒歩2分。 三宮駅から徒歩8分。
玄米カフェというより、BL研究所のホームページです。
http://bl-kobe.jimdo.com/玄米カフェ/
本日のお目当てはこちら(*^-')ノ
「玄米ご飯セット」¥600 ご飯おかわり自由!

早速、注文して。。。間もなく運ばれてきました。(*^_^*)

あれれ~???
そうか。。。!!自分でお茶碗に玄米ご飯を、
すきなだけ入れたらいいんだ。。。なるほど、なるほど。。。
^-^
お味噌汁は精進だしが使われています。
とても味わい深く、素材そのものの甘みが引き出されていて美味しいです。
では!まずはこれに魅かれましたので。。。「七草粥」(*^_^*)

こんな感じになります。。。では「いただきま~す」^-^

こちらのお店では、ご飯のバイキングになってて。。。
5種類の玄米ご飯が食べ放題なのです。
こちらのお米は「みどりのお米」と言って、若いお米だそうで
栄養価が非常に高く、そして圧力鍋でもっちりと炊き上げているので
玄米が嫌いな方でも食べれると思います。私は好きです。^-^
じゃ~ん、それがこちら~(*^-')ノ

うふふ。(*^_^*) 炊飯器が並んでおります。。。
おかずではなく!ご飯のバイキング!!
おかわり2杯目は、「美の精」(*^_^*)
真珠米と古代米のブレンド♪
腸をキレイにしながら血行改善・お肌もピカピカ『美!』を追求する貴方に贈る。。。と書かれています。

どんどんいきます!(笑)
おかわり3杯目は「米の精」
とても強い気のエネルギーが流れる「有機農法」ならぬ「有氣農法」!
「オルガ農法」で育てた玄米です。。。と書かれています。
おかわり4杯目は「米の精(小豆入り)
女性に大人気!だそうです。

あれ?5種類制覇したのだけど。。。写真がないです。
あとひとつも魅力的な玄米でした。^-^
一通り、5種類の玄米をちょこっとずつ?いただきました。^-^
そして、メニューを見せてもらって。。。



うふふ。5種類とも食べて満足したのだけど、なんか味気ないなぁ。。。
って訳で、「ミニカレー」を注文しました。←どんだけ食べるねん!!
今度は、お茶碗に七草粥以外のご飯をちょっとずつ混ぜてカレーと頂きました~。(≧Д≦)ゞ

カウンター席で、お一人様大歓迎♪\(≧▽≦)丿って感じも嬉しいですね。
店内は、9割女性客でした。

こちらのカレーも精進カレーというもので、スパイシーでとても美味しかったです。

身体にいいから~♪といって玄米ご飯をがっつり食べてo(^-^)
あ、よく噛んで食べましたよぉ~。
お米って甘いんだぁ!と感じるほどに良く噛みました。。。
「カラダがよろこぶ♪」\(≧▽≦)丿
ちょっと食べすぎたけど素敵なランチでした~(*^_^*)
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。つづきます♪
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県丹波篠山市】こだわり十割そば屋さん☆手打ち蕎麦くげ☆
【兵庫県小野市】居心地のいいカフェ☆十三月の窓☆
【兵庫県加西市】焼き芋専門店☆imo.dot(いもどっと)
【兵庫県神崎郡】蕎麦とさーもん 有庵
【兵庫県神戸市】テイクアウト手作り惣菜とおやつ☆Naminori食堂☆
【兵庫県姫路市】☆カフェさらな/やきがしや+sarana+☆
【兵庫県小野市】居心地のいいカフェ☆十三月の窓☆
【兵庫県加西市】焼き芋専門店☆imo.dot(いもどっと)
【兵庫県神崎郡】蕎麦とさーもん 有庵
【兵庫県神戸市】テイクアウト手作り惣菜とおやつ☆Naminori食堂☆
【兵庫県姫路市】☆カフェさらな/やきがしや+sarana+☆