2019年02月18日
築130年の古民家カフェ☆古民家Cafe Slow Life☆
兵庫県神戸市北区の素敵なカフェ
古民家Cafe Slow Life(カフェスローライフ)さんへ行ってきました♪
長期休業していましたが2018年夏より再開され
2019年4月より毎週月曜日と火曜日と第4日曜日のみカフェを営業

【 古民家Cafe Slow Life 】
■兵庫県神戸市北区有野町唐櫃521
■090-4499-2926
■営業時間 月曜日と火曜日、第4日曜日の11:00~16:00
■定休日 上記以外
■駐車場 あり
■古民家Cafe Slow Lifeさんのfacebookはこちら

【 古民家Cafe Slow Life 】
■兵庫県神戸市北区有野町唐櫃521
■090-4499-2926
■営業時間 月曜日と火曜日、第4日曜日の11:00~16:00
■定休日 上記以外
■駐車場 あり
■古民家Cafe Slow Lifeさんのfacebookはこちら
↑
当日のランチ状況などアップしてくれてるから
空きがあれば思い立って行くことできますよ!
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
営業再開を知って、嬉しくて行ってきました♪
玄米ごはんのワンプレートランチが頂けます
お昼ごはんのメニューは
・ほっこりごはん(1100円)
・お子様用ほっこりごはん(700円)
・玄米ごはんのベジカレー(900円)
大盛り(1000円)
ハーフ(500円)
・おむすび(梅干しor塩)(250円)
・お味噌汁(200円)
お飲み物は
・自家焙煎オーガニックコーヒー
・有機穀物コーヒー
・豆乳チャイ ・ほうじ茶ラテ ・りんごジュース ・豆乳ラッシー
など
お昼ごはん、ほっこりごはん(1100円)とマフィン(230円)を頂きました
お昼ごはん、ほっこりごはん(1100円)とマフィン(230円)を頂きました


玄米ごはん、もちもちした弾力があって噛むほどに美味しさが広がる感じ。。。
メインはお野菜たっぷりの春巻き
ぎゅっと中身がつまったキャベツのクルミ味噌春巻き
具だくさんのお味噌汁も、美味しかった
ゆっくり落ち着く居心地のいいカフェ
ほんと、ほっこりごはん。。。
具だくさんのお味噌汁も、美味しかった
ゆっくり落ち着く居心地のいいカフェ
ほんと、ほっこりごはん。。。
手づくりおやつ、マフィン、スコーン、蒸しぱんも販売しています
もっちりして程よい甘みのマフィン♪
カフェの営業日が限られているので、ランチは予約するのがベターです
自然豊かでスローな時間が流れている神戸市北区の古民家カフェ
古民家Cafe Slow Lifeさん
カフェの営業日が限られているので、ランチは予約するのがベターです
自然豊かでスローな時間が流れている神戸市北区の古民家カフェ
古民家Cafe Slow Lifeさん
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県川辺郡】2022年7月オープンのcafe☆のんびり家☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。