2018年06月24日
島ごちそう。古民家カフェと宿 淡(あわ)
兵庫県淡路市 築100年以上の古民家
島ごちそうが頂ける 古民家カフェと宿 淡(あわ)さん
北淡ICから車で約10分
県道31号線~県道463号線へ 山道をどんどん登って
緑が豊かな風景を楽しみながら進むと
橋の手前に『淡』の看板があります
~淡路島カフェ巡りツーリング~
島ごちそうが頂ける 古民家カフェと宿 淡(あわ)さん
北淡ICから車で約10分
県道31号線~県道463号線へ 山道をどんどん登って
緑が豊かな風景を楽しみながら進むと
橋の手前に『淡』の看板があります
~淡路島カフェ巡りツーリング~
【島ごちそう。古民家カフェと宿 淡】
■兵庫県淡路市生田田尻597
■090-3265-0856
■営業時間 金土日 11:30~17:00
■定休日 月曜日~木曜日
■駐車場 あり
■島ごちそう。古民家カフェと宿 淡さん ホームページ
■島ごちそう。古民家カフェと宿 淡さん facebook
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
長閑な景色が広がる淡路島

暫くはしると道沿いに案内板を発見です♪

あたりは畑と田んぼ
駐車場P1へバイクを停めました(ここP1です)
少し奥へ行くと広い駐車場P2があります
田舎のおうち
立派な日本家屋の古民家カフェ。。。
淡路島の海の幸、山の幸。
旬の食材と新鮮野菜のお料理がいただけるランチ
素敵な店内
ランチは予約をして訪問し
島ごちそうランチ(1500円)を頂きました
ちょこちょこいっぱい
丁寧に作られたおかずはどれも美味しいです
プラス300円でドリンクとデザートを追加
静かで落ち着く空間がある古民家カフェ 淡さん
ランチメニュー(要予約)
・島ごちそうランチ(1500円)週替わり
・淡カレーランチ(1200円)
カフェメニュー
・淡パフェ
・スイーツセット
・淡ぱんピザなど、その他いろいろあります
レトロな鍵
土間スペースがある玄関から木の廊下はひんやり気持ちいい
木の温もりを感じる素敵な古民家
縁側でのんびり。。。
淡さんから望む田園風景です
凄くのんびりとした静かな場所にあるカフェ
緑に囲まれ、ロケーション最高です♪
この日は、垂水ICから淡路へ
久しぶりの淡路島ツーリングで、トンネルを走行中から嬉しさが込み上げてきて
ここを抜けたら!明石海峡大橋やぁ~!
視界がぱーっと広がり、巨大な白い吊り橋へ
感動♪
青い空と青い海、ほとんど風もなく橋の上はめっちゃ涼しくて快適走行。。。
^-^
淡路ICで降りて~県道157号線~クネクネ道を走ってあわじ花さじきへ
あわじ花さじきの駐車場から雄大な景色が望めます
ひまわり畑、見頃が楽しみですね♪
初夏を感じる。。。タチアオイ
大阪、神戸、姫路から明石海峡大橋を渡ればすぐの淡路島
山間部を走ったら、曲線を描く棚田があちこちにあって
自然豊かな淡路島。。。
次は、淡路島ツーリングの古民家カフェを紹介しますね
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県川辺郡】2022年7月オープンのcafe☆のんびり家☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。