2017年06月16日
昭和のおうち小さなパン屋さん☆ちかちゃんぱん☆
兵庫県加西市にある民家のぱん屋さん
ちかちゃんぱん
ちかちゃんぱん
こちらを知ったのはお気に入りfacebookさんの紹介記事 ^-^
2度目の訪問になります
2016年9月 オープン!
2016年9月 オープン!
KODATE293さんのランチのあとに歩いて行きました。

【 ちかちゃんぱん 】
■兵庫県加西市倉谷町310
■090-2016-9387
■営業時間 10:00~19:00(売切れ次第終了)
■定休日 火曜日
■駐車場 あり ※KODATE293と共同駐車場あり
※ロードバイク駐輪場あり
■ちかちゃんぱんさんのfacebookはこちら
明石からR250~加古川でr43を北上し
r716をしばらく走ると道沿いに旗があり ここを曲がり
路地を入って行きます。
r716をしばらく走ると道沿いに旗があり ここを曲がり
路地を入って行きます。
あたりは長閑な田園風景が広がっています。
ちかちゃんぱんとKODATE293の共同駐車場の横の路地を進むと
ちかちゃんぱんです。
民家の一部を改装した 小さなパン屋さん♪
玄関の隣にあるお座敷は作家さんの手作り作品が置いてあり
癒しのBGMが流れていました♪
ゆっくりと静かに聴いていたい感じ。。。^-^
癒しのBGMが流れていました♪
ゆっくりと静かに聴いていたい感じ。。。^-^
ちかちゃんぱんの店主さん、穏やかな優しい笑顔で迎えてくれて。。。
撮影許可を快く頂いて、パンの写真。。。
焼き菓子
国産小麦、よつ葉バター、たまごは、たまご屋ウリュウの新鮮卵を使用
ひとつひとつ丁寧に焼き上げた。。。
素材にこだわり安心・安全のぱん工房のちかちゃんぱん
ちかちゃんぱんのぱんは、店舗以外にも購入できる場所があって
そのひとつ、たまご直売「あおの里」
http://www.kk-uryu.co.jp/2017/04/4066 ←たまちゃん広場
バイクで走っていて前を通過、看板をどこかで見たことがある!
初夏を思い浮かべる。。。
ピンクのタチアオイが誇らしげに咲いていました
r716沿いにある黄色い旗が「ちかちゃんぱん」
ここを曲がりますよ。。。
クリームパンとレーズンくるみパンを購入
どちらもほっこりする優しい味、美味しかったです♪
小さな民家のぱん屋さん
ぱんを買って、近隣の古民家カフェ☆KODATE293でカフェタイム♪
そんなこともできる ちかちゃんぱん&KODATE293
■前回の訪問日記です。よかったら参考にしてください。^-^
↓
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ちょっと余談。
先日、訪問した路地裏のコティの店主さんおススメの岡山県のカフェ!
場所を確認すると広島県よりの岡山でした。
神戸市からナビで220キロ、高速を使えば2時間半くらい
行ける距離だけど。。。遠いなぁ。。。
行ってみたいけど。。。先送り。。。
カフェだけ紹介しておきますね♪
ご存じの方も多くいらっしゃるかと。。。
『三村珈琲店』
■岡山県井原市芳井町下鴫2538-2
■0866-74-0012
■営業時間 10:00~18:00
金土 10:00~22:00
■定休日 火曜日、水曜日、木曜日 2月は冬休み
■駐車場 あり
■三村珈琲店さんのホームページはこちら
http://mimuracoffee.net/
■三村珈琲店さんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E4%B8%89%E6%9D%91%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%BA%97/161703200558979
昭和レトロな郵便局舎のカフェ。。。三村珈琲店
店内の写真撮影は禁止のため、行ってのお楽しみ♪
先日、訪問した路地裏のコティの店主さんおススメの岡山県のカフェ!
場所を確認すると広島県よりの岡山でした。
神戸市からナビで220キロ、高速を使えば2時間半くらい
行ける距離だけど。。。遠いなぁ。。。
行ってみたいけど。。。先送り。。。
カフェだけ紹介しておきますね♪
ご存じの方も多くいらっしゃるかと。。。
『三村珈琲店』
■岡山県井原市芳井町下鴫2538-2
■0866-74-0012
■営業時間 10:00~18:00
金土 10:00~22:00
■定休日 火曜日、水曜日、木曜日 2月は冬休み
■駐車場 あり
■三村珈琲店さんのホームページはこちら
http://mimuracoffee.net/
■三村珈琲店さんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E4%B8%89%E6%9D%91%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%BA%97/161703200558979
昭和レトロな郵便局舎のカフェ。。。三村珈琲店
店内の写真撮影は禁止のため、行ってのお楽しみ♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県川辺郡】2022年7月オープンのcafe☆のんびり家☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。