2017年06月02日
のどかな田園レストラン☆Cafe Ristorante AGURI (カフェレストランあぐり)☆
兵庫県三田市(さんだし)下槻瀬にある
AGURI ・ Cate ・ Ristorante
アグリカフェ リストランテさんに行ってきました。
AGURI ・ Cate ・ Ristorante
アグリカフェ リストランテさんに行ってきました。
R176を北上し三田市「三輪」交差点を右折~r37~
「志手原」交差点をそのままr37直進し
r323分岐を越えた先のカーブの途中にある
気になる建物がアグリさん!

【 Cafe Ristorante AGURI (カフェレストランあぐり)】
■兵庫県三田市下槻瀬655-1
■079-550-7461
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 金曜日、月に一度木曜日
※営業日はfacebookでご確認ください
■駐車場 あり
■Cafe Ristorante AGURI さんのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/CafeRistoranteAGURI/
r323分岐を越えた先のカーブの途中にある
気になる建物がアグリさん!
【 Cafe Ristorante AGURI (カフェレストランあぐり)】
■兵庫県三田市下槻瀬655-1
■079-550-7461
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 金曜日、月に一度木曜日
※営業日はfacebookでご確認ください
■駐車場 あり
■Cafe Ristorante AGURI さんのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/CafeRistoranteAGURI/
ロードバイクのスタンド完備
いい眺めです。。。
ランチは2種類
A 1500円
B 2500円
A 1500円です。^-^
スープとシェフ気まぐれ前菜の盛り合わせ
ボリュームがあります!^-^
こちらのサラダは、三田のもぎたて野菜大西農園さんのフレッシュ野菜!
元気もりもりになる みずみずしいサラダ。。。
生ハムやフルーツも盛ってあるスペシャルなサラダです
今回のスープはお豆さん色々のスープ
メインはパスタ3種類、ピザ1種類の中から選べ
「春キャベツのアンチョビスパゲティ」にしました。^-^
心地のいい風を感じながら
美味しく頂きました~♪
ゆっくりと時間が流れている
自然いっぱいの癒しカフェ。。。
お庭にピザ窯があり、焼いているのが見えました!
何人かで行って、複数オーダーしてシェアしても良さそう。。。
春~初夏にかけて、テラス席は特等席!
鳥のさえずりが聞こえ。。。
心も体もリフレッシュ♪
高原の避暑地にいるみたい。。。^-^
帰り際、玄関ホールにデザートが置いてありました!
後から分かったのですが、こちらのデザートは
タノカンサさんの手作りデザートだったようです!
タノカンサ特製ストロベリーパイ
カヌレ。。。
~タノカンサさんは三田市の宅配ケーキ~
■パティシエ農家のヨメみよっちさんのブログはこちら
https://ameblo.jp/miyosimooun/
↑
ケーキの注文などこちらから♪
■タノカンサさんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/Tanokansa-%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B5-344727555549861/
オーナーさまが出てきて下さって案内してもらったから
入口はわかりましたが!外観とは裏腹にアルミサッシの入口です。
初めて行くとき分からないかも。^-^
三田の自然に囲まれたイタリアンレストラン&カフェ
AGURI (アグリ)さん
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県川辺郡】2022年7月オープンのcafe☆のんびり家☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。