2017年05月09日
アンティークでオシャレな焼き菓子工房☆Bonbonniere(ボンボニエール)☆
香川県高松市にある焼き菓子工房
アンティークでオシャレな店内には
ひとつ ひとつ丁寧に作られた可愛い焼き菓子がたくさん

【 焼き菓子工房 Bonbonniere(ボンボニエール) 】
■香川県高松市伏石町 2115-15
■087-814-4498
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
■Bonbonniere(ボンボニエール)さんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/Bonbonniere2013/
アンティークでオシャレな店内には
ひとつ ひとつ丁寧に作られた可愛い焼き菓子がたくさん
【 焼き菓子工房 Bonbonniere(ボンボニエール) 】
■香川県高松市伏石町 2115-15
■087-814-4498
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
■Bonbonniere(ボンボニエール)さんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/Bonbonniere2013/
駐車場は隣にあります

道沿いにあった看板
ナビでスムーズに到着です
笑顔が素敵なオーナー様が迎えてくれました。
種類が豊富
こじんまりとした店内
アンティークな棚や机にたくさんの焼き菓子
どれにしようか迷いながら。。。
ひとくちサイズの小さなフィナンシェ
可愛い。。。
とっても素敵な焼き菓子専工房
Bonbonniere(ボンボニエール)さん

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
瀬戸大橋を渡るのは何度目かになるけれど
橋を走ってるとやっぱり感動が込み上げてくる。。。
「やったね~♪きたね~♪」
晴天で景色がクリアに望め。。。
海と青空は澄んだブルー
風もあまり強くなくて気持ち良く走れました!
神戸から最初の目的地「カフェジャルダン」さんの芝桜までは
ナビで約230キロ、
香川県高松市 坂出ICからナビで約30キロ、30分ほど走り
芝桜の綺麗なカフェジャルダンさんへ行き
その後、焼き菓子工房ボンボニエールさんへ向かいました。
カフェジャルダン~焼き菓子工房ボンボニエールまでは
ナビで10キロ、13分ほど
K13~K43~高松中央ICの交差点を左折し~高松道の下を走る大きな道を西へ
大きな道の一本北側を走る道沿いにボンボニエールさんの看板があり
その角を曲がると白い可愛い外観が見えています。
ボンボニエールからBenの台所までは
ナビで4キロ、5分ほど
すぐ到着のはずがナビの音声が切れていて
高松港まで行きすぎてしまい引き返しました。(笑)
ぷらっとバイクでカフェめぐり 香川県 つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【京都府綾部市】古民家の焼き菓子屋さん☆クキガタワ☆
【京都府綾部市】京都北部☆竹松うどん店☆
【京都府綾部市】vert(ヴェール)雑貨とコーヒーのお店
【京都府綾部市】手打ちそば ゆにわ
【鳥取県八頭郡】山の上の秘境cafe☆和佳~のどか~
【広島県世羅市】道の駅世羅で週末限定の牛串
【京都府綾部市】京都北部☆竹松うどん店☆
【京都府綾部市】vert(ヴェール)雑貨とコーヒーのお店
【京都府綾部市】手打ちそば ゆにわ
【鳥取県八頭郡】山の上の秘境cafe☆和佳~のどか~
【広島県世羅市】道の駅世羅で週末限定の牛串
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。