2017年01月22日
森の中の素敵なカフェ☆プルーンの木☆The tree of prune
京都府亀岡市 のどかな風景の中の森の中にある素敵なカフェ
The tree of prune☆プルーンの木さんに行ってきました。過去日記です。
場所はR477号線、大阪府と京都府の県境 ひいらぎ峠の近く。
場所はR477号線、大阪府と京都府の県境 ひいらぎ峠の近く。

【 The tree of prune プルーンの木 】
■京都府亀岡市本梅町西加舎上関田8
■0771-20-1383
■営業時間 10:30~17:30
■定休日 火曜日、水曜日
■駐車場 あり
■プルーンの木さんのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9C%A8The-tree-of-prune-1507259536205509/
その前に、野間の大けやきに立ち寄って



カフェまでの道のりはあと少し!のあたりから細くて
これであっているのかなぁ。。。間違っていたらこの道を引き返して戻れるのかなぁ。。。
と不安になるものの、その先に素敵な森のカフェがありました!
The tree of prune ☆ プルーンの木

アプローチもわくわくする素敵な小道

カントリー風の木のおうちがありました。

曇り空で少し肌寒い感じではありましたが
テラス席でゆったりランチを頂きました。(11月上旬です)

チキンのトマト煮込みとごはんは人参ライス

器も素焼き風のいい感じのものです。

チキンは、ほろっとくずれるくらい柔らかく煮込まれていて
大きめのじゃがいもや人参がゴロっと入った
なかなかのボリュームで美味しかったです。^-^

デザートと紅茶

とても素敵な癒し空間

お庭、テラス席はわんちゃんO.K
木々が生い茂った緑がいっぱいのガーデンは
日々の忙しさから心を解放してくれる そんな場所になってるみたい
日々の忙しさから心を解放してくれる そんな場所になってるみたい



ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【山口県下関市】角島☆和食処 夢岬☆
【京都府南丹市】週2日の自然派cafe☆うつわカフェAoi saru☆
【京都府船井郡】ドーナツ屋さんのカフェ☆RELOAD(リロード)☆
【京都府船井郡】2022年4月オープン☆cafe bruxa(カフェブルーシャ)☆
【高知県安芸市】釜揚げちりめん丼☆安芸しらす食堂☆
【高知県香美市】☆さくらベーカリー☆
【京都府南丹市】週2日の自然派cafe☆うつわカフェAoi saru☆
【京都府船井郡】ドーナツ屋さんのカフェ☆RELOAD(リロード)☆
【京都府船井郡】2022年4月オープン☆cafe bruxa(カフェブルーシャ)☆
【高知県安芸市】釜揚げちりめん丼☆安芸しらす食堂☆
【高知県香美市】☆さくらベーカリー☆
この記事へのコメント
プルーンの木 ここお気に入りの場所でよく行ってます^_^
この季節のテラス席は、薪焚いてくれて暖とれるので、結構良い感じです。が寒いです(^^;;
バイク 頭から突っ込むと出るのが大変。^_^
いつも ゆっくり 気をつけて
この季節のテラス席は、薪焚いてくれて暖とれるので、結構良い感じです。が寒いです(^^;;
バイク 頭から突っ込むと出るのが大変。^_^
いつも ゆっくり 気をつけて
Posted by R850R at 2017年01月23日 23:03
★R850Rさん、
プルーンの木 素敵なカフェですね♪
お気に入りのカフェでしたか~。^-^
テラス席は薪焚いてくれているとは嬉しいですね。
パチパチっと燃える音を聞きながら暖をとってカフェタイム♪特別な時間が過ごせそうですね。^-^
プルーンの木 素敵なカフェですね♪
お気に入りのカフェでしたか~。^-^
テラス席は薪焚いてくれているとは嬉しいですね。
パチパチっと燃える音を聞きながら暖をとってカフェタイム♪特別な時間が過ごせそうですね。^-^
Posted by さくら☆カフェ
at 2017年01月24日 09:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。