2016年12月31日
田園風景の中にある☆食堂ランプ 山地ファーム☆
香川県善通寺にある食堂ランプさんに行ってきました。
ほんと田舎の隠れ家 素敵なお店でした。
玄米ごはんが頂ける『食堂ランプ』さん
~2016年 今年の締めくくり日記~
ほんと田舎の隠れ家 素敵なお店でした。
玄米ごはんが頂ける『食堂ランプ』さん
~2016年 今年の締めくくり日記~

【 食堂ランプ 山地ファーム 】
■香川県善通寺市与北町字新開3484-4
■0877-62-0802
■営業時間 11:00~22:00
■定休日 水曜日、第3火曜日、その他臨時休業あり
■駐車場 あり

駐車場は砂利で満車でした。
バイクはアスファルトの邪魔にならない場所へとめさせて頂いて

お店の前には朝採れのお野菜が置いてあります。
100円!
「チェダーチーズのハンバーグ定食」(950円)
「まろやか照り焼きチキン定食」(950円)
「目玉焼きハンバーグとカキフライ定食」(1150円)
「目玉焼きハンバーグとエビフライ定食」(1480円)
木の温もりがあるレトロな店内で素敵です
メニューです
「からあげ定食 」
「煮込みハンバーグ定食」
「チキン南蛮タルタルソース定食」
「豚ロースしょうが焼き定食」
「チキンカツおろしポン酢定食」
「チキン南蛮タルタルソース定食」
「豚ロースしょうが焼き定食」
「チキンカツおろしポン酢定食」
「玄米チャーハン」など1000円以内のラインナップ
チキン南蛮定食にしました!^-^

ボリュームあります!
ごはんもお茶碗にこんもりと盛ってあって玄米ごはん
チキンも厚みがある大きさで
とってもじゅーしー
食後の飲み物は130円で追加できます。
ミルクティー。。。^-^
ほっこりとした雰囲気でゆっくり過ごせました
うふふ。。。癒される。。。
。。o(*`・ェ・´*)人(=^・^=)人(=`ω´=)っ
。。o(*`・ェ・´*)人(=^・^=)人(=`ω´=)っ

そしてお店を出たときには「ごはん売り切れ」のため
ランチは終了の案内
事前情報で
善通寺ICの近くだからすぐにわかるだろう・・・と思いがちですが
どうもお店にたどり着くのは難しい様子
ナビの案内で無事に到着できましたが
善通寺ICの近くだからすぐにわかるだろう・・・と思いがちですが
どうもお店にたどり着くのは難しい様子
ナビの案内で無事に到着できましたが
こんな道を走ってきました。
前方はこんな感じ。
三叉路になっている角にお店の駐車場がありました。
お店は土手の下にあるため走っていても視界に入ってきませんでした。
初めて行く場合には不安になるような道でしたが
到着した時にはその分 嬉しい♪
ボリュームのある定食を頂ける素敵なカフェ♪
興味のある方はぜひ行ってみて下さいね。。。^-^
お店は土手の下にあるため走っていても視界に入ってきませんでした。
初めて行く場合には不安になるような道でしたが
到着した時にはその分 嬉しい♪
ボリュームのある定食を頂ける素敵なカフェ♪
興味のある方はぜひ行ってみて下さいね。。。^-^
四国 香川県

2016年 大晦日
神戸は青空が広がるいいお天気
初日の出を見るのにたくさんの人が各地 お出掛けするのでしょうね。
早起きは三文の徳という言葉がありますが
凛とした澄み切った空気のなか 特別な朝を迎える。。。
夜明け前から待ち構えてみる 初日の出
感動するだろうなぁ。。。
今年もたくさんの方がブログに訪問して下さり
ありがとうございます
皆さまにとって笑顔がいっぱいの よい年になりますように。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【京都府綾部市】古民家の焼き菓子屋さん☆クキガタワ☆
【京都府綾部市】京都北部☆竹松うどん店☆
【京都府綾部市】vert(ヴェール)雑貨とコーヒーのお店
【京都府綾部市】手打ちそば ゆにわ
【鳥取県八頭郡】山の上の秘境cafe☆和佳~のどか~
【広島県世羅市】道の駅世羅で週末限定の牛串
【京都府綾部市】京都北部☆竹松うどん店☆
【京都府綾部市】vert(ヴェール)雑貨とコーヒーのお店
【京都府綾部市】手打ちそば ゆにわ
【鳥取県八頭郡】山の上の秘境cafe☆和佳~のどか~
【広島県世羅市】道の駅世羅で週末限定の牛串
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年はどこかでバッタリお会いできるかなぁ・・・(望)
元気で楽しい思い出がいっぱい出来ますように。
新しい一年もよろしくお願いします。
今年はどこかでバッタリお会いできるかなぁ・・・(望)
元気で楽しい思い出がいっぱい出来ますように。
新しい一年もよろしくお願いします。
Posted by うえひろ at 2017年01月01日 05:04
うえひろさん、あけましておめでとうございます。
篠山や丹波あたり、または能勢、亀岡あたりでしょうか~。
範囲が広すぎる。(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。^-^
篠山や丹波あたり、または能勢、亀岡あたりでしょうか~。
範囲が広すぎる。(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。^-^
Posted by さくら☆カフェ
at 2017年01月03日 11:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。