2016年11月25日
手作り和菓子 さくら&手打ちそば
兵庫県加西市にある『ちかちゃんぱん』さんからの帰り道、
K716号線の道沿いにある「手作り和菓子 さくら」の看板がありました。
行くときにチラッと視野に入っていたものの、なんとなく通過していて
ちかちゃんぱんさんの店主さんから、和菓子のお店や手打ちそばのお店がありますよ!
と教えてもらったので立ち寄ってみました。^-^
場所は、北条鉄道「法華口駅」からK716号線を南へ
加古川からだとK43号線を北上し~K716

【 手作り和菓子の店 さくら 】
■加西市倉谷町946(倉谷信号南)
■営業時間 金・土・日 10:00~17:00
■駐車場 お店の前にあり
K716号線の道沿いにある「手作り和菓子 さくら」の看板がありました。
行くときにチラッと視野に入っていたものの、なんとなく通過していて
ちかちゃんぱんさんの店主さんから、和菓子のお店や手打ちそばのお店がありますよ!
と教えてもらったので立ち寄ってみました。^-^
場所は、北条鉄道「法華口駅」からK716号線を南へ
加古川からだとK43号線を北上し~K716

【 手作り和菓子の店 さくら 】
■加西市倉谷町946(倉谷信号南)
■営業時間 金・土・日 10:00~17:00
■駐車場 お店の前にあり
テーブルに、美味しそうなおはぎ、ちらし寿司、かやくご飯が置いてあります。
その他、よもぎ餅、いちご大福なども販売しているそうです。
いちご大福♪楽しみです。^-^
おはぎ3個入り(270円)を購入しました。^-^
店内はギャラリースペースになっていて
農業画家の櫻井和也さんの作品も観賞しながら
店内でゆっくり過ごせるようです。
そして、手作り和菓子の店 さくらさんの所から田んぼの方へ入っていくと
「ゆかいなダイニング ちゃかま~も」さん 手打ちそばのお店だそうです。
やってるのかな?どうなのかな?とお店の前まで行ってみました。
残念ながらお休みのようでした。
こちらの「営業中」の看板は、引っ込めていたもののようです。
変わったネーミングのお店。^-^
機会があれば寄ってみたいと思います。^-^
のどかな風景の中を走る北条鉄道。。。
単線のローカルな駅舎がポツンと!
北条鉄道 田原駅

北条鉄道 あびき駅

そして「列車を追いかけて撮っているのよ~」
と言う人達と一緒に列車がくるのをスタンバイ!
数分後、一両編成の車両がやってきました。^-^
薄い紫色の車両です。

列車が動きだしてから、もう一枚。。。
うふふ。。。^-^
それなりに自己満足する写真が撮れました!
ふと足元を見ると。。。

長閑な風景の中を真っ直ぐのびる線路
ガタン ゴトン。。。ガタン ゴトン。。。って感じかなぁ

バイクのシートバックの中で傾いていたので見た目がイマイチですが
美味しかったです。^-^
北風が冷たくなってきたので
暖かいぽかぽか日和に乗りたいバイク。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県川辺郡】2022年7月オープンのcafe☆のんびり家☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
この記事へのコメント
いつも楽しく読ませていただいてます
さくらさん!いつもありがとう❤️
さくらさん!いつもありがとう❤️
Posted by あきら at 2016年12月02日 17:38
あきらさん、こんばんは。コメントをありがとうございます。
^-^
あたご屋さんでお会いした、あきらさんでしょうか?^-^
はじめまして。。。のお方でしょうか?^-^
誰かが日記を見てくれているって事。嬉しく思います♪
読んで下さって嬉しいです。ありがとうございます。
次はどこへ行こうかなぁ♪と考えるのも楽しい作業の毎日です。(笑)
^-^
あたご屋さんでお会いした、あきらさんでしょうか?^-^
はじめまして。。。のお方でしょうか?^-^
誰かが日記を見てくれているって事。嬉しく思います♪
読んで下さって嬉しいです。ありがとうございます。
次はどこへ行こうかなぁ♪と考えるのも楽しい作業の毎日です。(笑)
Posted by さくら☆カフェ
at 2016年12月02日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。