2016年10月20日
明石焼きの本家きむらや 玉子焼き!
兵庫県明石市といえば「玉子焼き」が有名
週末なんかは長蛇の列ができるほどの人気店がありますが、
その人気店に平日の午後2時半ごろに訪問してみました。^-^

【 本家 玉子焼 きむらや 】
■兵庫県明石市鍛冶屋町5-23
■078-911-8320
■営業時間 平日: 10:00~17:30頃
土日祝: 9:00~PM 17:30頃
■定休日 不定休
■駐車場 なし
(お近くのコインパーキングをご利用ください)
■きむらやさんのホームページはこちら
http://honke-kimuraya.com/
交差点の角にお店を構える「きむらや」さん

中途半端な時間だったので、並んでいない!
そうと知り、チャンス!!と思い行ってきました。^-^

店内は、ぎりぎり座れました。
案内してもらった席が、こちらの「おでん」の前のテーブル。^-^
週末なんかは長蛇の列ができるほどの人気店がありますが、
その人気店に平日の午後2時半ごろに訪問してみました。^-^

【 本家 玉子焼 きむらや 】
■兵庫県明石市鍛冶屋町5-23
■078-911-8320
■営業時間 平日: 10:00~17:30頃
土日祝: 9:00~PM 17:30頃
■定休日 不定休
■駐車場 なし
(お近くのコインパーキングをご利用ください)
■きむらやさんのホームページはこちら
http://honke-kimuraya.com/
交差点の角にお店を構える「きむらや」さん
中途半端な時間だったので、並んでいない!
そうと知り、チャンス!!と思い行ってきました。^-^
店内は、ぎりぎり座れました。
案内してもらった席が、こちらの「おでん」の前のテーブル。^-^

メニューはひとつ
一人前20個 850円
じゃ~ん!運ばれてきました♪
「玉子焼」と聞くと、お弁当に入れる卵焼きを思い浮かべるのですが
ここ明石では、ダシで頂く「玉子焼」が名物となっています。
20個あるので、なかなかの食べ応えです。^-^
子供の頃から食べ慣れている「玉子焼」
このダシで食べる ふわっふわっがたまらない。。。
時々、食べたくなる一品です
ダシも美味しい♪
他府県からお越しの際には、是非一度
明石にお立ち寄りくださいね。
近くにある、魚の棚商店街には食べ歩きができる
揚げたてサクサクのあなごの天ぷらなんかもありますよ。

おでんの具 大きなタコ (500円)
表に人は並んでいませんでしたが、店内はかなり賑わっています。
やっぱり人気店です。
大衆食堂のような昭和がぷんぷん♪する店内♪
これはこれで落ち着く。。。^-^
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県丹波篠山市】こだわり十割そば屋さん☆手打ち蕎麦くげ☆
【兵庫県小野市】居心地のいいカフェ☆十三月の窓☆
【兵庫県加西市】焼き芋専門店☆imo.dot(いもどっと)
【兵庫県神崎郡】蕎麦とさーもん 有庵
【兵庫県神戸市】テイクアウト手作り惣菜とおやつ☆Naminori食堂☆
【兵庫県姫路市】☆カフェさらな/やきがしや+sarana+☆
【兵庫県小野市】居心地のいいカフェ☆十三月の窓☆
【兵庫県加西市】焼き芋専門店☆imo.dot(いもどっと)
【兵庫県神崎郡】蕎麦とさーもん 有庵
【兵庫県神戸市】テイクアウト手作り惣菜とおやつ☆Naminori食堂☆
【兵庫県姫路市】☆カフェさらな/やきがしや+sarana+☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。