2016年06月12日
築100年の納屋をリノベーション☆古民家カフェ♪ビスタリ食堂
高知カフェめぐりツーリング、3日目のランチは南国市にある古民家のオシャレで素敵なお店
ビスタリ食堂さん
築100年の納屋をリノベーションした、野菜が中心のヘルシーで
身体と心がほっこり喜ぶランチ♪頂いてきました!

ナビでお店の前を通りすぎてしまっていて、戻ってきてあたりを見渡して発見です。
どうして見落としたんだろう?と疑問に思うと、なるほど!
斜め前の昭和の佇まいのお店の方に気をとられていてピンポイントで見ていなかった。(笑)
こちらがビスタリ食堂さんの入り口です。
昔ながらの家がある住宅街の一角にありました。
ビスタリ食堂さん
築100年の納屋をリノベーションした、野菜が中心のヘルシーで
身体と心がほっこり喜ぶランチ♪頂いてきました!
ナビでお店の前を通りすぎてしまっていて、戻ってきてあたりを見渡して発見です。
どうして見落としたんだろう?と疑問に思うと、なるほど!
斜め前の昭和の佇まいのお店の方に気をとられていてピンポイントで見ていなかった。(笑)
こちらがビスタリ食堂さんの入り口です。
昔ながらの家がある住宅街の一角にありました。

駐車場は、離れた場所にあります。
駐車場の案内。
まわりは長閑な田園があり、のんびりとした時間が流れているようです。
いい眺め。。。
この駐車場の看板からして、いい感じがする。。。
既にワクワク感でいっぱいになってる状態。。。(笑)
そして、お店まで徒歩数分をトコトコ歩いて。。。
再びお店の前へ
玄関を入ると土間のスペース
そして一段高くなったフローリングのくつろぎ空間があります。
奥の窓から見えるのは、田舎の田んぼがある風景
土間スペースのカウウター席には、形の違ったアンティークなオシャレな椅子
お水はセルフのようでした。
本が色々と置いてあります
グラスが昭和~な感じがとっても合っている
居心地がいい場所でのんびり本を手にとって。。。
しばらくすると運ばれてきました。
デザートとドリンク。
とても満足度の高いランチでした♪
美味しかったです。。。
雑貨など販売があります。
お店の小さな裏庭と田んぼの風景。。。
期待通りのステキなステキなビスタリ食堂さんでした♪
【 ビスタリ食堂 】
■高知県南国市岡豊町常通寺島163-9
■088-877-5099
■営業時間 11:30~日没まで
■定休日 水曜日・木曜日・満月の日
■駐車場 あり
■ビスタリ食堂さんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/bistarisyokudo


このあとは、小さなお菓子屋さん~素朴で可愛い焼き菓子のお店へ行きました♪
この日は盛りだくさん!(笑)
ぷらっとバイクでカフェめぐり 高知県 つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ぷらっとバイクでカフェめぐり 高知県 つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【山口県下関市】角島☆和食処 夢岬☆
【京都府南丹市】週2日の自然派cafe☆うつわカフェAoi saru☆
【京都府船井郡】ドーナツ屋さんのカフェ☆RELOAD(リロード)☆
【京都府船井郡】2022年4月オープン☆cafe bruxa(カフェブルーシャ)☆
【高知県安芸市】釜揚げちりめん丼☆安芸しらす食堂☆
【高知県香美市】☆さくらベーカリー☆
【京都府南丹市】週2日の自然派cafe☆うつわカフェAoi saru☆
【京都府船井郡】ドーナツ屋さんのカフェ☆RELOAD(リロード)☆
【京都府船井郡】2022年4月オープン☆cafe bruxa(カフェブルーシャ)☆
【高知県安芸市】釜揚げちりめん丼☆安芸しらす食堂☆
【高知県香美市】☆さくらベーカリー☆
この記事へのコメント
おはようございます。
遠くまで行かれているんですね。
時間の流れを忘れてしまいそうないい感じのお店ですね。
満月の日が休みっていうのが笑えました。
遠くまで行かれているんですね。
時間の流れを忘れてしまいそうないい感じのお店ですね。
満月の日が休みっていうのが笑えました。
Posted by うえひろ at 2016年06月13日 05:09
うえひろさん、こんばんは。^-^
四国へ遠征してきました♪ 思い出がたくさん増えました♪
嬉しいです。
昭和の佇まいに、さりげないオシャレなレトロ感があって、
とてもいい感じのお店でした!行ってみて良かったです。。。
満月の日が休みって、不思議な定休日ですよね。(笑)
うえひろさんも、こういう昭和な感じや古民家が好きですか~。いいですよね。^-^
四国へ遠征してきました♪ 思い出がたくさん増えました♪
嬉しいです。
昭和の佇まいに、さりげないオシャレなレトロ感があって、
とてもいい感じのお店でした!行ってみて良かったです。。。
満月の日が休みって、不思議な定休日ですよね。(笑)
うえひろさんも、こういう昭和な感じや古民家が好きですか~。いいですよね。^-^
Posted by さくら☆カフェ
at 2016年06月13日 20:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。