2015年11月06日
丹波の自然豊かな森のパンカフェルーン
兵庫県篠山市…立杭焼で有名な今田町にある…窯元が焼くこだわりのパン屋さんパンカフェルーンに行ってきました。
立杭デリでランチをした後に立ち寄って
立杭デリから約1.4キロの場所にあるので5分もかからない!
パンカフェルーン

K292から脇道に行く大きな交差点
窯元のマップがある三叉路です。ここを曲がります。
窯元マップ


道なりに進むとすぐに到着です。


ぱんの写真は、ほんの一部だけです。


本が置いてあるので、ゆっくり読書をしながら味わうのもいいですね♪

こちらは、焼き物小屋です。




購入したパンは、レモンのフォカッチャとあんパン
美味しかったです。。。^-^
ラスクは頂きました♪
~丹波の森の 光と風と樹々のささやきの中
心と体に優しい空間と 幸せのパンを目指しています~正元窯ギャラリー~ルーンカフェ~


このあとコンビニで休憩した時に、気になるお店を見かけたので紹介しますね。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
立杭デリでランチをした後に立ち寄って
立杭デリから約1.4キロの場所にあるので5分もかからない!
パンカフェルーン
K292から脇道に行く大きな交差点
窯元のマップがある三叉路です。ここを曲がります。
反対側に、ルーンcafeの案内があります。
「パンとコーヒーと スープ 丹波かまもとのパン屋さん ルーンcafe」
のどかな風景が広がっています。。。
道なりに進むとすぐに到着です。
丹波焼窯元が焼く薪焼パン
ケースの中のパンの説明をしてくださいました。。。
ひとつのパンごとに、自然酵母や主に国産のこだわり粉を調合して
体に優しく味わいのあるパンを作っておられる パン屋さん。。。
パンを購入する他には、スープセットにしてパンとスープと飲み物を頂くこともできるお得なセットがありました。
【 パンとコーヒーと スープ 丹波かまもとのパン屋さん ルーンcafe 】
■兵庫県篠山市今田町下立杭11-2
■079-597-3211
■営業時間 金・土・日・祝 11:30~16:00
■定休日 月~木曜日
■丹波焼き窯元のぱん屋さんルーンcafeのブログはこちら
http://ameblo.jp/runecafe/
■ルーンcafe facebookはこちら
https://www.facebook.com/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-313136875515358/
購入したパンは、レモンのフォカッチャとあんパン
美味しかったです。。。^-^
心と体に優しい空間と 幸せのパンを目指しています~正元窯ギャラリー~ルーンカフェ~
このあとコンビニで休憩した時に、気になるお店を見かけたので紹介しますね。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【兵庫県川辺郡】2022年7月オープンのcafe☆のんびり家☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
【京都府綾部市】米と米粉の専門店☆KOKU☆
【兵庫県丹波市】ライブラリーカフェ☆mamimumemo bookbook☆
【兵庫県丹波市】米シフォン・たんば
【兵庫県丹波市】2022年10月古民家cafeオープン☆丹波PIZZ KICHEN NOKONOKO☆
【兵庫県神戸市】2022年9月オープンの素朴で素敵な珈琲焙煎所・焼き菓子工房☆The Sowers☆
この記事へのコメント
おはようございます。
ランチで検索していてこちらに辿り着きました。
私も少し前にルーンカフェさんお邪魔したんですが、あまりのボリュームにビックリでした。
行かれたことがあられるかもしれませんが、この近くの「そら」さんや「ペサパロ」もお勧めですよ。
私もバイクで三田、篠山あたりをランチツーしていますんでいつかどこかでバッタリなんてあったら嬉しいなぁ、なんて思っています。
ランチで検索していてこちらに辿り着きました。
私も少し前にルーンカフェさんお邪魔したんですが、あまりのボリュームにビックリでした。
行かれたことがあられるかもしれませんが、この近くの「そら」さんや「ペサパロ」もお勧めですよ。
私もバイクで三田、篠山あたりをランチツーしていますんでいつかどこかでバッタリなんてあったら嬉しいなぁ、なんて思っています。
Posted by うえひろ at 2016年03月12日 05:06
うえひろさん、ブログの訪問とコメントをありがとうございます。
三田や篠山あたりは、のどかな風景の中を走れて、
結構いいですよね~。^-^
偶然!バッタリ!あるかもしれませんね。
ルーンカフェさんのランチ♪ボリュームがありましたか!^-^
「cafeそら」さん「ペサパロ」さんも良いですね!!
お勧めを教えて頂いて、ありがとうございます。^-^
三田や篠山あたりは、のどかな風景の中を走れて、
結構いいですよね~。^-^
偶然!バッタリ!あるかもしれませんね。
ルーンカフェさんのランチ♪ボリュームがありましたか!^-^
「cafeそら」さん「ペサパロ」さんも良いですね!!
お勧めを教えて頂いて、ありがとうございます。^-^
Posted by さくら☆カフェ
at 2016年03月13日 16:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。