PR広告

  

Posted by at

2017年09月27日

昭和レトロなリノベーションカフェ☆牛窓コンプレックス☆

岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓、しおまち唐琴(からこと)通り
2017年4月オープン!
~牛窓コンプレックス~
汐まちカフェ、マチヤ文具、ロルマティッカ

旧歯科医院の建物をリノベーションし
昔の診療所の面影を残しつつ、生まれ変わった場所
【 牛窓クラフトコンプレックス 】
1F 汐まちカフェ

2F マチヤ文具、ロルマティッカ

■岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3069−1
■営業時間 10:00~20:00
■定休日 水曜日
■駐車場 なし ※牛窓港横のファミリーマートとUOUO裏に無料駐車場があります

■牛窓クラフトコンプレックスさんのfacebookはこちら


場所は、ホテルリマーニのある海岸沿いの一本山側の通り

ホテルリマーニを通り越してフェリー乗り場
角にあった古い木造の建物。。。




海辺へ繋がる細い路地があったり。。。


この通りを歩くと、先にありました。。。






1Fは、汐まちカフェがありランチやお飲み物でのんびり過ごせそう
ランチメニューは
・汐まちカレー(和)750円
・くまちゃんの唐揚げプレート 730円
・チキン南蛮プレート 730円
・ユーリンチープレート 730円
・うに玉膳 620円
・ローストビーフ丼 930円
・特大エビマヨプレート 1300円(1日5食限定 平日はなんと900円!)

お飲み物、各種

昔の階段は勾配が急なのですね~
2F

マチヤ文具店
今どきではない昔のグッズが展示販売されている
宝庫!見ていて面白い。。。^-^


2階に上がって廊下を突き当りまで行くと
ラーメンが運ばれて行くのが見えて。。。
ベランダも憩いのスペースになっていましたよ!

昭和レトロな風景がありました~

ドラマに出てきそうな下町風景♪

後ろを振り返ると
本蓮寺の三重塔が見えています


レトロなテレビがあったり

昔の文具や、その他いろいろありました
キキララ。。。♪ 発見!

ファミリーマート裏のマリーナ

~次回の牛窓散策で立ち寄りたいお店の紹介~
自家製天然酵母の石窯ピザ
自然栽培の野菜を中心に旬を楽しむ石窯ピッツァを焼くお店
(画像2枚はホームページよりお借りしました)



MUNCH'SPizaria(マンチズピッツェリア)

■瀬戸内市牛窓町牛窓4390-1
■090-3881-7425
■営業時間 金土日祝 11:00~20:00
■定休日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
■駐車場 店舗横に2台
満車の際は牛窓港横のファミマ裏 に無料駐車場有ります。
徒歩4分  まずは海を眺めて散歩がてらのマンチズでお願い致します。
(ホームページより)

MUNCH'SPizariaさんのfacebookはこちら

MUNCH'SPizariaさんのホームページはこちら


牛窓を散策した秋のツーリング♪
今回の走行距離は、317キロ

ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  


Posted by さくら☆カフェ at 11:38Comments(0)★カフェ&パン岡山県