ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2016年07月03日
2016年07月03日
有機小麦粉のパンのお店 cafe ATOA
高知県高知市潮新町(うしおしんまち) にあるパン屋さん
有機小麦粉のパンのお店 cafe ATOA(あとあ)
潮江東小学校の西にある小さな可愛らしいお店です
水曜日と土曜日の週に2日だけ営業

みずいろがとっても可愛いです。
小さな店内には3つ椅子があって、イートインができるようです。
対面式のお店です。
美味しそうなパンがケースの中に。
住宅街の中にある小さな手作りパン屋さん。。。
購入したパンと手作りのビーズのブレス、気に入ったのがあって買いました♪

【 有機小麦粉のパンのお店 cafe ATOA(あとあ) 】
■高知県高知市潮新町2丁目1ー52
■088-834-1162
■営業時間 水・土の10:00~16:30
■定休日 月・火・木・金・日
■駐車場
有機小麦粉のパンのお店 cafe ATOA
メロンパンとコーヒーロール
美味しかったです♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年07月03日
高知オーガニックマーケット~池公園の土曜市~
7月になっていよいよ気温が上がって蒸し暑いですね。。。
ここのところカフェめぐりに行けていない日々
思い出写真の整理。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
高知オーガニックマーケット~池公園の土曜市~に行ってきました。
高知県に行ったら!「日曜市」に行きたい。。。と思って下調べをしていたら
~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケットを見つけました!
朝8:00から開催されているので午前中に行って、食べ歩き計画です♪

無料の駐車場があるので安心して行くことができます。
【高知オーガニックマーケット】
■場所 高知県立池公園
■開催日 毎週土曜日
■開催時間 8:00~14:00頃
※7~8月は8:00~12:00迄
■高知オーガニックマーケットのホームページはこちら
http://kochiom.web.fc2.com/
ここのところカフェめぐりに行けていない日々
思い出写真の整理。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
高知オーガニックマーケット~池公園の土曜市~に行ってきました。
高知県に行ったら!「日曜市」に行きたい。。。と思って下調べをしていたら
~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケットを見つけました!
朝8:00から開催されているので午前中に行って、食べ歩き計画です♪

無料の駐車場があるので安心して行くことができます。
【高知オーガニックマーケット】
■場所 高知県立池公園
■開催日 毎週土曜日
■開催時間 8:00~14:00頃
※7~8月は8:00~12:00迄
■高知オーガニックマーケットのホームページはこちら
http://kochiom.web.fc2.com/
写真を撮った順番で載せていきますね♪
全部の紹介ができればいいのだけれど。。。
ほんの一部のお店の紹介になります。^-^
まずは、玄米のおにぎりが目に飛び込んできました。。。
玄米おにぎり 大好きです。
マクロビオティックのお店
ベジタブル ナ スタイル ビストロ

太い春巻きが美味しそう。。。
ランチボックスがありました。
こちらにも、おにぎり。
バナナケーキ、お豆腐チーズケーキ、ドーナツ。
とうふショコラ。。。
かぼちゃとココナッツのおとうふケーキ。。。
おとうふ製品に魅かれました。。。



かぼちゃのムース。。。
ケーキや可愛いクッキー。。。
目移りします


アジ、サバ、カマス、じゃこカツ、沖ウルメ大・小 のフライ
どれも、身がふっくらと厚みがあります。
「かぶりついて、食べたい~」(笑)




可愛いペンギンとパンダのおにぎりを発見しました~♪
【 土佐ろくろく工房 】

鯖寿司と天ぷらを買って食べました。^-^
美味しかった~。
引きつづき トコトコ

写真(下)の右側のケース。なんて言うのでしょうか。。。
オシャレ~♪ ステキです。
クロワッサンが入っているようです。
お豆腐と野菜のキッシュ
第2弾!買ってたべたもの。。。
マクロビのお店にあった「春巻き~」ずっしりと重みがあり食べ応えありました。
美味しかったです。^-^
もうひとつ。らくだ屋さんの「お豆腐と野菜のキッシュ」
ヘルシーで野菜の旨味がぎゅっ!ってつまったキッシュで美味しかったです。
高知オーガニックマーケット♪
素敵なお店が集結していて、楽しい時間を過ごせました。
高知の方はもちろんですが、徳島や愛媛、関西や東京からのお客さんもいるようです。
ボードが置いてあって、どこから来たのか書いていくものがありました。
広い公園で、ゆっくりのんびり。。。
朝ごはんとして食べ歩きのつもりが、雑貨も見たりグルグルとまわっているうちに
お昼ちかくなってしまってた!(笑)
しっかりとランチボックスを食べてしまうと、他を食べれないし。。。
だけど、美味しそうやなぁ。。。とか、とにかく迷いに迷って軽く食べました。^-^
午後からは、天然酵母パンのお店2軒~ステキな古民家カフェ~
高知ツーリングの思い出の写真の整理、もう少しやっておきます。
ぷらっとバイクでカフェめぐり 高知県つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆