PR広告

  

Posted by at

2016年04月24日

神戸の郊外にある古民家 Cafe Slow Life

神戸市北区にある古民家カフェにランチに行ってきました。(1ヵ月くらい前の日記)
神戸で古民家カフェといえば、やはりココですね♪
長閑な田園風景の細い道をたどって行くと、ゆっくりと時間が流れる
古民家 Cafe Slow Life(カフェ スローライフ)さん

【お知らせ】
長期休業されていましたが2018年8月 
カフェの営業再開されました! 


~2019年2月再訪の記事です~
http://baike777cafe.citylife-new.com/e151052.html

よかったら参考にしてください
^-^
【 古民家 Cafe Slow Life 】
■兵庫県神戸市北区有野町唐櫃521
■090-4499-2926
■営業時間 木・金・土 月曜日と第4日曜日のみ 11:00~16:00(2019年2月追記)
■定休日 日曜日~水曜日

■古民家 Cafe Slow Lifeさんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/gohan10.slow

■古民家 Cafe Slow Lifeさんのホームページはこちら
http://cafe-slowlife.jimdo.com/

お店は、道から奥まった場所にあります。
この「P250m」の案内板を矢印の方向へ曲がると古民家のカフェがあり
この看板を直進、先250m程進むと広い駐車場があります。

長閑な里山風景に癒されます~♪

細い路地を歩いて、前方にみえる家がカフェ。

何度か訪問しているので中は知っていますが
ゆったりとしたステキな空間なので、やっぱりワクワクします。^-^


ランチは週替わり、今週のほっこりごはん(1100円)


ガラガラガラ~と引き戸を開けて入ると、土間のスペースがあり

一段高くなった畳のお部屋 全体が見渡せます。
古民家の天井の仕切りは大きな梁
テーブルはゆったりとした配置で、隣が気にならない感じ。

可愛い雰囲気のカフェです。

キッチン前のメニューボード

こじんまりとしたキッチンが、素敵で可愛いです。^-^

奥の座敷とゆったりソファー席

お座敷だけではなくてテーブル席もあります。

玄米菜食のカフェで、とてもヘルシーで健康的なランチを
お手頃価格で頂ける。
食材は安心・安全なものを選び、とても丁寧に作っておられる
まごころのこもった美味しいランチ♪

・玄米菜食ほっこりごはん    1100円
・玄米豆カレー   900円(サラダ付き)
・玄米おむすび         250円
・お味噌汁           150円

玄米菜食ほっこりごはん(1100円)を頂きました。

・春キャベツの春巻き
・うどの酢みそ和え
・湯豆腐なめたけソース
・菜の花の酒粕豆乳和え
・豆乳アーモンドドレッシングのサラダ
・有機玄米ごはん
・お味噌汁

メイン料理の春巻きは、なかなかの厚みがあって
見た目以上のボリューム感があり食べ応えがありました。^-^

それぞれ、違った味をちょこっとずつ楽しめて大満足です。

窓際のカウンター席で、お庭を眺めながら
ゆっくり。。。のんびり。。。

ドリンクやデザートメニューも色々あります。

・米粉のチョコバナナケーキ(350円)
 ・酒粕と豆腐のレアチーズケーキ風(400円)
 ・豆乳ティラミス          (400円)
 ・とろりん豆乳プリン       (300円)
・全粒粉マフィン          各230円
・米粉蒸しパン         各180円

・豆乳パンケーキ(2時以降限定)  800円   
どれも美味しそうです♪



カフェのオーナー様のお人柄がお店の雰囲気を作り出しているのか
落ち着く空間の、素敵でまったりできる古民家カフェです。

神戸・三宮からも近くて
広い駐車場があるからお車で六甲山のドライブを楽しんで、
ランチやカフェでたちよるのもいいですね♪
木・金・土のみ営業の神戸の郊外の古民家カフェ

蒸しパンとマフィンを買って帰りました♪


もっちりした蒸しパンで甘さ控えめ
バナナマフィンもしっとり、自然な甘みがいいです。
美味しかった~♪

ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  


Posted by さくら☆カフェ at 22:20Comments(2)神戸市★兵庫県カフェ&パン