PR広告

  

Posted by at

2015年11月03日

青空がぴったり。。。立杭デリ~白いRoomette号

兵庫県篠山市の立杭焼きで有名な今田町に行ってきました。
10月31日晴天。。。風は少し冷たい。。。

バイクのジャケットはインナーを装着して
そして冬仕様の暖かいインナーも!

ルートは、神戸市北区にある道の駅淡河を出発して
R428~K17~K512~K314~K75~K292
もうこのルートはマップルを見なくても走れる!(笑)

今日のランチのお店は!
「地元産の旬食材を用い 食材本来の味わいを引き出したメニューを提供しています」
という土曜日のみ営業「立杭デリ」

お店の名前だけでは想像がつかないのですが。。。
とてもステキなロケーションの中でランチが頂けるのです♪


【立杭デリ】
◾︎兵庫県篠山市今田町上立杭宇中野ノ坪10
◾︎050-5899-3839
◾︎営業時間 毎週土曜日 11:30〜15:00
◾︎定休日 日曜日から金曜日

※12月〜2月は冬季休業しています。

◾︎立杭デリのfacebookはこちら

https://www.facebook.com/tachikuideli/





・パスタプレート
地元産しいたけと三田ポークの和風パスタ
スープ、旬の野菜添え

・ごはんプレート
地元産しいたけの炊き込みご飯
スープ、旬の野菜と三田ポーク添え

各1000円


秋晴れのいいお天気。。。
青空がとってもお似合いのステキ☆カフェです。。。

ごはんプレートにしました♪

じゃ~ん!このロケーションですよ!
長閑な風景を前に。。。スローな食事を頂ける。。。

厚みがある 椎茸はとてもじゅーしーで味わい深いです。。。
カリッとソテーしてある三田ポークもごはんが進む。。。
モリモリ食べたくなる。。。
量は多くないけれど、満足するお料理でした。

メニューは、毎回変わるそうなので次に食べる楽しみがあります♪

土曜日のみ営業ですから。。。


ランチの後に、プラス200円で食後の飲み物が選べます。。。
・丹波黒豆100%ソイコーヒー
・珈琲
・紅茶
・黒豆茶

カフェのみの場合は400円から500円。

黒豆珈琲にしてみました。美味しかったです。^-^


まるで映画に出てくるようなオシャレなカフェ

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ステキです~!

このショット!3回目!
立杭デリの紹介です

お店は、K292から信号のない交差点を曲がり すぐです。
立杭陶の郷へ曲がる角。

道から白い平屋の建物と白い大きなRoomette(ルーメット)が見えています。
裏の駐車場からの眺めもいい。。。
そして、少し余談です。バイクで行かれる方へ。
お店の裏に駐車場があります。
地面はこんな感じで踏み固められた空き地とでもいいましょうか。。。
取り回し問題なしです。^-^
足がズリッと滑るのは注意してくださいね。

バイクでカフェ巡りがしたい~♪って女性ライダーを応援します。。。
すごく眩しい青空のもと
真冬になる前のこの時期はバイカーにとって走りやすい季節。。。
夕暮れまえに帰宅すれば、そんな寒くない


週末だけオープンのステキなカフェでした。


紅葉を見に篠山へドライブ。。。ランチ♪
いかがでしょうか〜♪

この時期、風が少し冷たいから
膝掛けを持っていくといいですよ。
(o^^o)

ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。。。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆  


Posted by さくら☆カフェ at 11:08Comments(0)丹波市・篠山市★兵庫県カフェ&パン