2015年07月20日
カフェスバコ
沖縄旅行の日記。つづき。中頭郡北中城村にある可愛いステキなカフェ。。。
ランチに訪問する予定でしたが、急遽、THE BOOMの宮沢さんプロデュースのお店「みやんち」でお昼を食べたので
カフェで訪問することにしたお店。
カフェ スバコ
村のちいさな洋食 + カフェ
■沖縄県中頭郡北中城村字仲順
264-4 No.69
■098-989-6282
■定休日: 月 ・ 火曜日
■営業時間 :
Lunch 11:30~15:30(Lo14:30)
Dinner 18:00~22:00(Lo21:00)
■カフェ スバコ のホームページはこちら
■カフェ スバコ のface bookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/cafesubaco

細い坂道をクネクネとのぼり
高台にありました。
まわりは住宅地。


外国人住宅のカフェです。雑誌Porte(ポルト)でみつけた、いい感じのカフェ。
お店の入り口横にあった 小さな木製のイス。。。
ペイントしてあって可愛いです。。。



お店は、満席でした。凄い人気です。
ランチメニューです。
・サイコロステーキのビーフストロガノフ
・シュリンプココナッツカレー
・本日のパスタ


こちらのお店では、ムレスナティーがありました。
・白桃アールグレイ(やさしい白桃にベルガモットをブレンド)
・4トロピカルフルーティー(マンゴー、アプリコット、オレンジ、レモン)
・フレンチショコラ(チョコとキャラメルにアールグレイ)
・ミルキーママ(キャラメル、メイプル、パイン、オレンジのブレンド)
各500円。




木のぬくもりを感じる、可愛らしく飾られた店内に
ローテーブルとソファーの椅子。


小物が可愛くて、そしてとても居心地のいいカフェでした。


沖縄旅行で出合った、ステキなカフェ。。。スバコ。。。
お野菜たっぷりのペペロンチーノ。。。美味しそうでした~!
沖縄旅行の写真の整理もあと少し。。。
2015年07月20日
みやんち★THE BOOMの宮沢和史さんプロデュースのカフェ
沖縄旅行の日記。レンタカーで沖縄市へランチのお店に向かいました。
予定していたパスタランチから急遽、変更して
モーニングで訪問したベーカリーショップDitty Wah Ditty のオーナー様がおススメして下さったお店に行ってきました。
THE BOOMの宮沢和史さんプロデュースのカフェ。
http://miyanchi.jp/
みやんち STUDIO&COFFEE
■沖縄県沖縄市与儀1丁目29番22号
■098-923-1382
■営業時間:水・木・日・月
11:00~17:00
金・土
11:00~22:00
■定休 火曜日
■駐車場 10台













嘉利すば(1300円)
「すばに合うようブレンドしたスパイスとだしが食欲をそそる一品。
残った汁は白ご飯と一緒に。お好みで辛さを調節することができます。」
嘉利すば+白ご飯+サラダ+ドリンク+デザート付き



スープは濃厚な味ですがサラッとした、スープです。
辛味はそれほどきつくなく独特のスパイスで、太い麺にスープがよく絡んで とても美味しいです。
ご飯とも相性バッチリでした。



雑誌にこちらのお店が紹介されている記事です。
「高台の赤瓦屋で”沖縄”を味わおう」


地元の方に教えてもらったお店。。。
旅のいいところ。。。

沖縄旅行の写真、あと少しあるので日記にして残しておこうと思います。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2015年07月20日
Ditty Wah Ditty ステキなベーカリー♪
すっかり月日が経ってしまった。。。沖縄旅行。。。
モーニングに訪問したベーカリーとランチに行ったお店。
その後、カフェに訪問した日記と その他もろもろ。。。続けてアップしておきます。^-^
★☆★ランチパスポート神戸三宮のブログを見て下さっている方★☆★
ページ右側にあるカテゴリの【ランチパスポート】をクリックすると
ランパス日記のみ表示されますので、よかったらそちらでどうぞ♪
☆ *・゜゚・*:..・。.:*・' ☆ ・*:.。. ..:*・゜゚・* ☆
沖縄旅行、この日は早朝にホテルを出発してモーニングにお出かけしました。
沖縄県、うるま市へ車を走らせます。
ナビを頼りに現地に迷わず到着できました。
AM9:00頃に到着。
Ditty Wah Ditty
■沖縄県うるま市宮里790-2
■080-2777-8783
■open 8:00~
■定休日 日・月曜日
■ブログはこちらからどうぞ
■海中道路エリア 中城ベイトリップでお店の紹介があります。
http://tripshot.net/nakagusuku-bay/kaichudouro_ip.html

雑誌ポルトに載っていた、いい感じ♪と思ったベーカリーショップです。


店内は、白が基調となって、とても清潔感があって明るいです。
オーナーのご夫妻が笑顔でお出迎えしてくださいました!

美味しそうなパンが並んでいます。。。




店内の写真を撮らせてもらっても良いかお尋ねすると。。。
「どうぞ~」と笑顔の奥様。
「ご旅行ですか?」「どちらから?」とか、色々と楽しくお話しさせてもらっていると
ご主人も会話に加わり、オーナーご主人は神戸にいた事があるとの事。
「神戸はお洒落なカフェやパン屋さんがたくさんあるでしょう!」と。。。^-^
とても気さくなオーナーご夫妻で話しが弾み。。。楽しい時間となりました。
こちらのお店、Ditty Wah Ditty もステキです!




モーニングのネーミングを忘れました。
スープとパン色々です。



スープは、お野菜がたっぷり入ったヘルシーでとても美味しかったです。
パンもハード系のしっかりもっちりのパンに、ソフトな食パンもあって
甘みがあり、とても美味しかったです。。。
そして、写真(下)の楽器はギターリストのオーナーのものだそうです。
楽器が弾けるって、憧れます。。。

さりげなく飾られている植物が癒しになります。

ガラスのちいさな小物も可愛いです。



そして、楽しくおしゃべりして。。。オーナー様よりこんな提案が!
「沖縄に来たのなら!オススメのランチのお店がありますよ!」とのことで。。。
お話を聞かせてもらって。。。^-^
せっかくなので行ってみたくなり、その場でスマホ検索しました。
ナビに入れて、予定変更!
☆ *・゜゚・*:..・。.:*・' ☆ ・*:.。. ..:*・゜゚・* ☆
Ditty Wah Ditty
ステキなオーナー様が迎えてくださる
美味しい。。。焼き立て、ハード系のパンに出合えるお店でした。
ごちそうさまです。ありがとうございました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
