ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2015年05月27日
2015年05月27日
葡萄舎とメルメルカフェ⭐️ランパス第3弾!
ランチパスポート神戸三宮版☆第3弾!を持ってランチに行ってきました。
元町エリアの葡萄舎とメルメルカフェです。

葡萄舎の外観です。

1Fです。

2Fです。

とても感じの良い店内です。





隣のテーブルと近いので、少々話し声が気になりそうです。

ランチパスポートを利用すると993円が500円
■ホイリゲランチ
選べるブレッツェン(1種)・野菜のグーラッシュ・ウィーンのお惣菜3種

ブレッツェン えびプリ

ブレッツェン サーモン

野菜のグーラッシュ
私の感想ですが
お腹がいっぱいになることはありません。
少量で良い私でも、まだ食べれる。。。そんな感じ。
前菜とスープ。。。ほんと軽いランチです。
それでも、特別なランチ♪で美味しかったです。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
もうひとつ。。。同じく元町エリアのメルメルカフェ。
こちらは、オムライスのお店で「ハーフ&ハーフ」のオムライスが頂けます。
前回にも掲載があり、食べています。
「カレークリームソース」←これ!マイルドなカレークリームで
絶品だと思います。。。個人的に好きな味です。。。
店内 奥にあるレジで注文をしてお会計をするシステムになっています。
可愛い店内です。


ランチパスポートを利用すると780円が500円!
「揚げナスブロッコリートマトソース」と
「揚げナスブロッコリーカレークリームソース」
のハーフ&ハーフです。
ドリンク付き。
ドリンクは、
珈琲、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースから選べます。



カレークリームソース♪
私は大好きな味です。
美味しかったです。

水色が可愛いメルメルカフェさんでした。
神戸三宮版☆第3弾!も明日で期限切れとなります。明日もランチ♪行ってきます。
(((o(*゚▽゚*)o)))
ランチパスポート神戸で検索が増え
ランパス日記を見て下さる方が増えてきました。
初めての方も多数見にきてくれているかと思いますので、
ここでランパスについて触れたいと思います。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
【ランチパスポート神戸三宮版】は、定価994円で指定の本屋さんやコンビニで販売されます。
【使用期限があります】
次回の第4弾は、2015年5月29日(金)発売です。
有効期限は、3ヶ月ですので
2015年5月29日(金)~2015年8月24日(月)
【使用回数】
1店舗につき3回利用ができる。
【ランチパスポート神戸三宮版を購入について】
売切れが予想されますので、早めの購入をお勧めします。
販売書店は公式ホームページに掲載されています。
【詳しくはこちらをどうぞ】
公式ホームページ
http://www.lunch-kobe.com/
神戸ランチパスポートfacebook
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe
元町エリアの葡萄舎とメルメルカフェです。

葡萄舎の外観です。

1Fです。

2Fです。

とても感じの良い店内です。





隣のテーブルと近いので、少々話し声が気になりそうです。

ランチパスポートを利用すると993円が500円
■ホイリゲランチ
選べるブレッツェン(1種)・野菜のグーラッシュ・ウィーンのお惣菜3種

ブレッツェン えびプリ

ブレッツェン サーモン

野菜のグーラッシュ

お腹がいっぱいになることはありません。
少量で良い私でも、まだ食べれる。。。そんな感じ。
前菜とスープ。。。ほんと軽いランチです。
それでも、特別なランチ♪で美味しかったです。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
もうひとつ。。。同じく元町エリアのメルメルカフェ。
こちらは、オムライスのお店で「ハーフ&ハーフ」のオムライスが頂けます。
前回にも掲載があり、食べています。
「カレークリームソース」←これ!マイルドなカレークリームで
絶品だと思います。。。個人的に好きな味です。。。

可愛い店内です。


ランチパスポートを利用すると780円が500円!
「揚げナスブロッコリートマトソース」と
「揚げナスブロッコリーカレークリームソース」
のハーフ&ハーフです。
ドリンク付き。
ドリンクは、
珈琲、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースから選べます。



カレークリームソース♪
私は大好きな味です。
美味しかったです。

水色が可愛いメルメルカフェさんでした。
神戸三宮版☆第3弾!も明日で期限切れとなります。明日もランチ♪行ってきます。
(((o(*゚▽゚*)o)))
ランチパスポート神戸で検索が増え
ランパス日記を見て下さる方が増えてきました。
初めての方も多数見にきてくれているかと思いますので、
ここでランパスについて触れたいと思います。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
【ランチパスポート神戸三宮版】は、定価994円で指定の本屋さんやコンビニで販売されます。
【使用期限があります】
次回の第4弾は、2015年5月29日(金)発売です。
有効期限は、3ヶ月ですので
2015年5月29日(金)~2015年8月24日(月)
【使用回数】
1店舗につき3回利用ができる。
【ランチパスポート神戸三宮版を購入について】
売切れが予想されますので、早めの購入をお勧めします。
販売書店は公式ホームページに掲載されています。
【詳しくはこちらをどうぞ】
公式ホームページ
http://www.lunch-kobe.com/
神戸ランチパスポートfacebook
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe
「\ランチが全て500円になる/
「ランチパスポート神戸版」第4弾!
通常700円以上の掲載ランチメニューが、
すべてワンコインの500円で食べられる"魔法のランチ本"。
三宮・元町・神戸・六甲エリアで
シリーズ初登場41店舗を加えた全100店舗掲載。 」
facebookより
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
「カルビ丼」の写真が載っていました~♪
美味しそうです!!
「ホルモン焼き」もあるそうです!!
楽しみですね。。。
ランパス日記 つづきます。