ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2015年01月11日
2015年01月11日
ランパス11回目⭐️ランパス神戸第2弾!
ランチパスポート神戸三宮版☆第2弾!を持ってランチに行ってきました。
今年、初のランチパスポート利用で11回目になります。
第1弾に掲載のあった「ビストロスタイル078」に行ってきました。
前回はパスタでした。今回はカレーです。
その前回の時からカレーも気になっていたので♪
ランパス利用すると850円が500円!
セットの内容は、
オリジナルビーフカレー・スープ・ドリンクがついて500円となっています。
ドリンクも数種類から選ぶことができるので
嬉しいサービスですね。

赤が基調のお店の外観。ここだけパリのような空間。
(=゚ω゚)ノ

そして、お洒落な店内。

店員さんの対応も、とても丁寧で気持ちよく過せるお店です。
店内はとても暖かくしてあり
居心地の良いフカフカの椅子なので
長居してしまいそうです。
そしてブルーボトルに入ったお水。。。
これお気に入りです(笑)
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
カレーSETのスープがきました。
ミネストローネです。

野菜のエキスとトマトのうま味がじんわり溶け込んだスープ♪
心も体もホッと温まるスープです。(o^^o)

トマトのピクルス。シンプルで美味しい♪

カレーも牛肉のブロックが少し入っていて
柔らかく美味しかったです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'☆:.。. .。.:*・゜゚・*☆
そして、もう一つはパスタSET(1000円)通常のメニューになります。
まずは前菜とスープとパンです。
こちらのスープもミネストローネでした。


パスタSETは、本日のパスタ2種から選べて
■カンパチとフレッシュトマトのアーリオ・オーリオ
■ベーコンとホウレン草のトマトソース
「カンパチとフレッシュトマトのアーリオ・オーリオ」です。
カンパチの身がふっくらとしていて
ガーリックオイルがよく合うのですね~。
このお店のアーリオオーリオ♪
しっかりとした味わい深いところが好きです。(=゚ω゚)ノ
ドリンクが付いています。嬉しい内容です。

ランパスを持ったお客さんは、半数といった感じでした。
ランパス日記 つづきます。(o^^o)
今年、初のランチパスポート利用で11回目になります。
第1弾に掲載のあった「ビストロスタイル078」に行ってきました。
前回はパスタでした。今回はカレーです。
その前回の時からカレーも気になっていたので♪
ランパス利用すると850円が500円!
セットの内容は、
オリジナルビーフカレー・スープ・ドリンクがついて500円となっています。
ドリンクも数種類から選ぶことができるので
嬉しいサービスですね。

赤が基調のお店の外観。ここだけパリのような空間。
(=゚ω゚)ノ

そして、お洒落な店内。

店員さんの対応も、とても丁寧で気持ちよく過せるお店です。
店内はとても暖かくしてあり
居心地の良いフカフカの椅子なので
長居してしまいそうです。
そしてブルーボトルに入ったお水。。。
これお気に入りです(笑)
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
カレーSETのスープがきました。
ミネストローネです。

野菜のエキスとトマトのうま味がじんわり溶け込んだスープ♪
心も体もホッと温まるスープです。(o^^o)

トマトのピクルス。シンプルで美味しい♪

カレーも牛肉のブロックが少し入っていて
柔らかく美味しかったです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'☆:.。. .。.:*・゜゚・*☆
そして、もう一つはパスタSET(1000円)通常のメニューになります。
まずは前菜とスープとパンです。
こちらのスープもミネストローネでした。


パスタSETは、本日のパスタ2種から選べて
■カンパチとフレッシュトマトのアーリオ・オーリオ
■ベーコンとホウレン草のトマトソース
「カンパチとフレッシュトマトのアーリオ・オーリオ」です。
カンパチの身がふっくらとしていて
ガーリックオイルがよく合うのですね~。
このお店のアーリオオーリオ♪
しっかりとした味わい深いところが好きです。(=゚ω゚)ノ
ドリンクが付いています。嬉しい内容です。

ランパスを持ったお客さんは、半数といった感じでした。
ランパス日記 つづきます。(o^^o)