ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2014年11月04日
2014年11月04日
NAPOLI(ナポリ)のピザ⭐️ランチパスポート
神戸ランチパスポートでランチに行ってきました。すっかりランチはランパス!
ランパスのある間は、こっちでランチですね。
ランパスを買った当初は、行く気満々ですが「食べたい」(^o^)/気持ちとマッチせず、
ゆっくりスタートしていました。
それが、ランパス利用してお得な感じ✨と
美味しい♪を見つけたのでリピートもしたい!✨
と言う訳でランパス加速中。(笑)
今回もお友達と2人でピザを分けよう♪と元町エリアの元町商店街にある
『NAPOLA (ナポリ)』です。
生ハムのピザです。

お店の看板です。


お店の奥にカウンターがあって、ボトルが並んでいました。

ピザを1枚…1人で食べるのは、お腹がいっぱいになり過ぎる為、1枚のピザを分けて食べよう♪と思っていたのですが、
こちらのお店はワンオーダー制だという事で、ドリンクを頼むとドリンクだけで500円〜600円してるので!( ̄O ̄;)
それでは 余りお得感もなくなってしまう。
なので、結局 ランパスでピザを2枚オーダーすることにしました。
ランパスだと、ピザ、サラダ、ドリンク、アイスが付きます。


こちらのピザは、チーズがのってなくて
シラスとアサリのピザです。


紅茶とアイス。
この日は、暑かったのでアイスがとても美味しく感じました。

食べきれず…お持ち帰りしました。
お店の方が銀ホイルで簡単な包装ですが、
持ち帰り出来ます。と言って下さっていたので ムリせず食べて残りは持ち帰りです。
ごちそうさまでした。(o^^o)
ランパス日記 つづきます。
ランパスのある間は、こっちでランチですね。
ランパスを買った当初は、行く気満々ですが「食べたい」(^o^)/気持ちとマッチせず、
ゆっくりスタートしていました。
それが、ランパス利用してお得な感じ✨と
美味しい♪を見つけたのでリピートもしたい!✨
と言う訳でランパス加速中。(笑)
今回もお友達と2人でピザを分けよう♪と元町エリアの元町商店街にある
『NAPOLA (ナポリ)』です。
生ハムのピザです。

お店の看板です。


お店の奥にカウンターがあって、ボトルが並んでいました。

ピザを1枚…1人で食べるのは、お腹がいっぱいになり過ぎる為、1枚のピザを分けて食べよう♪と思っていたのですが、
こちらのお店はワンオーダー制だという事で、ドリンクを頼むとドリンクだけで500円〜600円してるので!( ̄O ̄;)
それでは 余りお得感もなくなってしまう。
なので、結局 ランパスでピザを2枚オーダーすることにしました。
ランパスだと、ピザ、サラダ、ドリンク、アイスが付きます。


こちらのピザは、チーズがのってなくて
シラスとアサリのピザです。


紅茶とアイス。
この日は、暑かったのでアイスがとても美味しく感じました。

食べきれず…お持ち帰りしました。
お店の方が銀ホイルで簡単な包装ですが、
持ち帰り出来ます。と言って下さっていたので ムリせず食べて残りは持ち帰りです。
ごちそうさまでした。(o^^o)
ランパス日記 つづきます。