PR広告

  

Posted by at

2019年08月17日

【台東区・浅草】築70年のアパート改装のレトロカフェ☆つむぐり☆

東京都
下町の裏路地にある古民家カフェ
築70年のアパートを改装したレトロな空間のカフェへ

本 『東京古民家カフェ日和』 著者 川口葉子さん
を参考にして行ってきました

浅草の雷門で記念写真を撮って、スマホのナビを頼りに
裏道へ進むと人通りは少なく静かな町並みがあります

【 つむぐり 】
■東京都台東区浅草5-26-8

■営業時間 12:00~17:00
■定休日 火、水、木

■つむぐりさんホームページはこちら
https://cafetsumuguri.tumblr.com/

東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅から、徒歩約15分

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

閉店時間は17時で、この時すでに16時過ぎでした
ゆっくりできる時間はなかったのですが
ほっこり落ち着く静かな空間に身を置くと
心が静まりリラックスしてきます

ミルクコーヒー(700円)を頂いて
乾いた喉を潤し
置いてある本をペラペラとめくったりして
本の中の文字がとてもしっくりきたり。。。
ちょっとした「おもいつき」が浮かんで思考がすっきり

つむぐりさん おススメは季節のフルーツを使ったフルーツサンド

玄関の横には土間スペースに火鉢のある囲炉裏があって
タイムスリップしたかのような空間があり

静かで穏やかな時間を過ごせる、つむぐりさんでした

ぷらっと東京カフェ巡り。。。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  


Posted by さくら☆カフェ at 23:02Comments(0)東京都

2019年08月12日

【杉並区・西荻窪】可愛い焼き菓子屋☆Khanam(カナム)☆

東京都杉並区・西荻窪駅の近く
テイクアウト専門の焼き菓子屋さん
Khanam(カナム)

Khanamでは卵、乳製品、白砂糖、動物性食品は使っていません
体に優しい焼き菓子屋
【Khanam(カナム)】
■東京都杉並区松庵3-38-20
■03-5930-1837
■営業時間 12:00~19:00
■定休日 月曜日

JR中央総武線・西荻窪駅より徒歩2分

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

通りかかりに可愛い看板があって立ち寄りました
白を基調した外観と、こじんまりした店内

とてもキュートで可愛い焼き菓子が並んでいます
マフィンやケーキ ビスコッティ

アイスがあって、ブルーベリーのアイスクリーム(350円)を頂きました
基本的にはテイクアウト専門店でイートインスペースはありません
店内に丸椅子が2つ置かれていて
常連の先客さんが座って食べていたので、私も涼しい店内でアイスを頂く事にして

程よい甘みとさっぱりした口どけ
美味しかったです♪

後から知ったのですが、すぐ近くにtrim(トリム)というカフェがあるそうです
西荻窪の「Khanam(カナム)」と「trim(トリム)」
まるで姉妹店のような、材料にこだわり安心して頂けるランチやスイーツのお店

【Cafe trim(トリム)】
■東京都杉並区西荻南1-19-20
■03-3332-0051
■営業時間 12:00~19:00
■定休日 月

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

この後の予定は浅草へ移動して、浅草カフェへ

ぷらっと東京カフェ巡り。。。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  


Posted by さくら☆カフェ at 23:59Comments(0)東京都

2019年08月11日

【杉並区・西荻窪】焼き菓子ときどきソフトクリームのお店mimine(ミミンヌ)パティスリー

東京カフェ巡り

東京都杉並区 JR中央総武線「西荻窪」駅で降りて
駅から徒歩2分くらいの場所にある「りげんどう」でランチ
ランチの後は、徒歩5分くらい「松庵文庫」でカフェタイム♪

途中、可愛いお店や気になるカフェがあってわくわく

そのひとつがこちら
2018年11月にオープンした白い外観の可愛い焼き菓子屋さん
【焼き菓子ときどきソフトクリームのお店miminu(ミミンヌ)】
■東京都杉並区松庵3-37-20
■営業時間 11:00~18:00
■定休日 月、木

JR中央総武線・西荻窪駅から徒歩4分

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

店内はシックでお洒落な感じ
美味しそうなケーキや焼き菓子があり
ときどきソフトクリームがあるそうです

リンゴのタルトを買って帰ることにしました♪


西荻窪駅の周辺散策、こんなに可愛いキュートな焼き菓子屋さん
焼き菓子ときどきソフトクリームのお店mimine(ミミンヌ)

ぷらっと東京カフェめぐり

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  


Posted by さくら☆カフェ at 22:47Comments(0)東京都

2019年08月10日

【杉並区・西荻窪】ブックカフェ&ギャラリー☆松庵文庫☆

東京都杉並区 JR総武線で西荻窪へ
本 『東京 古民家カフェ日和』 著者 川口葉子さん
を参考に行ってきました

ブック&ギャラリー松庵文庫
閑静な住宅街を歩いてて大きな木のある場所
趣のある建物が松庵文庫
【 松庵文庫 】
■東京都杉並区3-12-22
■03-5941-3662
■営業時間 水~金 11:30~21:00
          土日 11:30~18:00
■定休日 月曜日、火曜日

■松庵文庫さんホームページはこちら
http://shouanbunko.com/

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

りげんどうでランチをして、次は徒歩5分程の場所にある松庵文庫へ
住宅街を歩いてナビでスムーズにお店に到着です

店内は、ほぼ満席
案内してもらったお部屋は、かつてはバスルームだった一角
壁の白いタイルが面影を残しています

ランチタイムに訪問しているので、長居することなく
アイスカフェオレを頂き
乾いた喉を潤して、灼熱の道路を歩いた体をサッと冷やして
素敵な空間を満喫。。。

後から知ったのですが、こちらのカフェはCMやドラマのロケ地にもなっている
有名なカフェ

この後は、JR総武線西荻窪駅に戻って浅草エリアへ行く予定
その前に、途中にあったお店に寄りました

ぷらっと東京カフェ巡り。。。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  


Posted by さくら☆カフェ at 23:03Comments(0)東京都

2019年08月09日

【杉並区・西荻窪】古民家リノベーション☆りげんどう☆

東京カフェ巡りに行ってきました
この夏、猛暑日が連日続いて暑すぎる
バイクで関東方面カフェ巡りの計画を立てていましたが
猛暑の中を高速5時間とかムリやわ、体力に自信ないわ!という理由で
新幹線で東京へ行ったカフェ巡り日記です

とても素敵なカフェが掲載されている本を手に
ほぼ本の紹介のお店を巡っています。。。(笑)

時間を旅する40軒
『東京 古民家カフェ日和』
著者 川口葉子さん

エリアMAPのページがあって、土地勘のない方にも親切でわかりやすい
そして何より、そのお店の魅力が川口葉子さんによって
とても詳しく紹介してあるから全部行きたい♪ とか思いました

新幹線「東京」駅に11時頃に到着して、まずは一軒目
新幹線の切符で東京エリアは乗り継ぎができるから
JR中央線・1番ホームへ

途中でJR中央線からJR総武線各停に乗り換えして

【Re:gendo (りげんどう)】
■東京都杉並区松庵3-38-20
■03-5941-8664
■営業時間 Cafe 11:00~17:00
        Shop 11:00~18:00
■定休日 火曜日
JR西荻窪駅より徒歩2分

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

JR総武線・西荻窪駅 南口を出る
アーケードのある細い商店街を歩いて
さらに真っ直ぐ進むと角に「まめなとうふ店」さん
ここを曲がると並びに古民家の「りげんどう」があります

昭和初期に建てられた文化住宅を再生し
木造の家屋はどこか懐かしさが溢れ出ています

ランチの訪問
ランチは「むすび膳」と「にぎり膳」の2種類です
旬の食材を使った献立で、「むすび膳」を頂きました

土鍋で炊いたごはんのおむすびは、艶々でふっくらとしています
この日のメインは冷しゃぶ、季節の小鉢が3品
お味噌汁、自家製ぬか漬け
ほっこりと落ち着く空間で頂くランチはとても贅沢な気分

ランチの他には、スイーツやドリンクもあります

アンティークな模様のガラスや深みのある床板
優しい照明に照らされた温かみのある落ち着いた雰囲気の店内



お店の方に「店内の写真を撮らせてもらっていいですか?」と話しかけると
関西弁まるだしのイントネーションなので。。。
「どちらからお越しですか」と聞かれる、そして「関西からです。」と答えると
あ、やっぱり。。。という感じ
^-^

このあとは、同じエリアの徒歩で行けるカフェへ
ぷらっと東京カフェめぐり。。。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  


Posted by さくら☆カフェ at 18:35Comments(0)東京都