ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2014年11月26日
2014年11月26日
3回目BistroStyle078(ビストロスタイ078)⭐️ランチパスポート
ランチパスポート神戸 第2弾!
もうすぐスタートしますね♪ 非常に楽しみです♪
今日(11月26日)、ランパス予約をしました♪
そして、ランチパスポート神戸 第1弾は終了まじかとなりました。
期限最後の週となり、ランパスを持っておられる方は今日もあちこちで活用されているのでしょうね~♪
そして、私はお友達と3回目も一緒に行こうね♪ と約束していた
BistroStyle078(ビストロスタイル078)に行ってきました。
すっかりお気に入りになった…078…♪

赤い壁とブルーのホロが色鮮やかで目を引きます。


本日のパスタは
⚪️ツナときのこのボスカイオーラ
⚪️カンパチとルッコラのアーリオ・オーリオ
美味しそうです。
そして、お洒落な店内がいいです♪

お水がブルーボトルででてくるのも好きです。

今回でランパス3回目の訪問となる
こちらのお店では、お店独自のサービスで
3回目の方には、通常のパスタランチをご用意させて頂きます♪って、前回に説明を受けていました。(=゚ω゚)ノ
1〜2回目は、本に掲載されている
パスタとバケット。
アンケートにお答えするとドリンクサービスが付きました。(o^^o)
しかし、今回はランパス3回目の訪問なので
前菜とスープ、バケット、メインのパスタ、ドリンクがついて
1000円が500円です。
お店独自の嬉しいサービスですね〜♪
前菜、スープ、バケットがワンプレートできました。(o^^o)

カンパチとルッコラのアーリオ・オーリオ

ガーリックオイルがパスタによく絡まり、
香ばしい匂いがしています。
カンパチは、身が柔らかくて ニンニクの風味で美味しいです。
ツナときのこのボスカイオーラ

ボスカイオーラとは〝木こり風〟という意味だそうです。
きのこなどの森の食材を使った、イタリアンの定番とも言える料理。
トマトソースが美味しいです。

ドリンクはカフェオレを頂きました。

⭐️BistrStyle078 (ビストロスタイル078)⭐️
兵庫県神戸市中央区琴ノ諸町5-4-13
078-855-4130
11:30〜24:00
水曜日 休み
※ランチパスポート利用可能時間
11:30〜14:30
※売切れになる場合あり
お洒落なイタリアン♪
気軽に本格的なパスタが食べれるのがいいです。(=゚ω゚)ノ
もうすぐスタートしますね♪ 非常に楽しみです♪
今日(11月26日)、ランパス予約をしました♪
そして、ランチパスポート神戸 第1弾は終了まじかとなりました。
期限最後の週となり、ランパスを持っておられる方は今日もあちこちで活用されているのでしょうね~♪
そして、私はお友達と3回目も一緒に行こうね♪ と約束していた
BistroStyle078(ビストロスタイル078)に行ってきました。
すっかりお気に入りになった…078…♪

赤い壁とブルーのホロが色鮮やかで目を引きます。


本日のパスタは
⚪️ツナときのこのボスカイオーラ
⚪️カンパチとルッコラのアーリオ・オーリオ
美味しそうです。
そして、お洒落な店内がいいです♪

お水がブルーボトルででてくるのも好きです。

今回でランパス3回目の訪問となる
こちらのお店では、お店独自のサービスで
3回目の方には、通常のパスタランチをご用意させて頂きます♪って、前回に説明を受けていました。(=゚ω゚)ノ
1〜2回目は、本に掲載されている
パスタとバケット。
アンケートにお答えするとドリンクサービスが付きました。(o^^o)
しかし、今回はランパス3回目の訪問なので
前菜とスープ、バケット、メインのパスタ、ドリンクがついて
1000円が500円です。
お店独自の嬉しいサービスですね〜♪
前菜、スープ、バケットがワンプレートできました。(o^^o)

カンパチとルッコラのアーリオ・オーリオ

ガーリックオイルがパスタによく絡まり、
香ばしい匂いがしています。
カンパチは、身が柔らかくて ニンニクの風味で美味しいです。
ツナときのこのボスカイオーラ

ボスカイオーラとは〝木こり風〟という意味だそうです。
きのこなどの森の食材を使った、イタリアンの定番とも言える料理。
トマトソースが美味しいです。

ドリンクはカフェオレを頂きました。

⭐️BistrStyle078 (ビストロスタイル078)⭐️
兵庫県神戸市中央区琴ノ諸町5-4-13
078-855-4130
11:30〜24:00
水曜日 休み
※ランチパスポート利用可能時間
11:30〜14:30
※売切れになる場合あり
お洒落なイタリアン♪
気軽に本格的なパスタが食べれるのがいいです。(=゚ω゚)ノ