ぷらっとバイクでカフェめぐり › 三田市
2020年05月19日
テイクアウトのみ営業開始☆カフェつぶ☆
みんなお家で何してる。。。
新型コロナウイルス感染症が流行し、外出自粛中
皆さまも、くれぐれもお気をつけてください
皆さまも、くれぐれもお気をつけてください
今は行くことが出来ませんので、今後、行きたいお店の紹介をしようかと思います
兵庫県三田市の長閑な風景が広がる上相野にある
一軒家カフェ cafe tubuさん
緊急事態宣言を受け営業自粛をされていましたが5月20日(水)より
テイクアウトのみの営業を開始されますよ
営業日は水、木、金、土
お弁当 11:00-14:00
sweets 11:00-16:00
兵庫県三田市の長閑な風景が広がる上相野にある
一軒家カフェ cafe tubuさん
緊急事態宣言を受け営業自粛をされていましたが5月20日(水)より
テイクアウトのみの営業を開始されますよ
営業日は水、木、金、土
お弁当 11:00-14:00
sweets 11:00-16:00


<写真はcafe tubuさんよりお借りしました>
写真は通常営業の時のランチやデザートです
素敵なお料理とスイーツを丁寧に作られているので
どんなお弁当か楽しみです
【 cafe tubu(カフェツブ) 】
■兵庫県三田市上相野355-1
■079-506-7266
■営業時間 11:00-16:00
■定休日 日月火
■駐車場 あり
前回訪問した時のパフェを食べた時の日記です。良かったら参考にして下さい。^-^
↓
http://baike777cafe.citylife-new.com/e152946.html
。。。おうちで行きたいカフェ探し。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年05月07日
ナチュラルな一軒家カフェ☆cafe Tubu☆
兵庫県三田市上相野
旬のお野菜を使った 週替わりランチが頂けます
cafe Tubuさんへ行ってきました
店内はナチュラルで落ち着く雰囲気
窓からは長閑な田園風景があり
優しい陽射しがさし込んで明るい店内
カフェタイムに訪問して、Tubu特製イチゴパフェ(950円)
美味しかったです♪
帰り道に大沢フルーツフラワーパークで
カラフルに咲き誇るポピー、色鮮やかなチューリップ
道中のれんげ畑

旬のお野菜を使った 週替わりランチが頂けます
cafe Tubuさんへ行ってきました
店内はナチュラルで落ち着く雰囲気
窓からは長閑な田園風景があり
優しい陽射しがさし込んで明るい店内
カフェタイムに訪問して、Tubu特製イチゴパフェ(950円)
美味しかったです♪
帰り道に大沢フルーツフラワーパークで
カラフルに咲き誇るポピー、色鮮やかなチューリップ
道中のれんげ畑

【 Cafe Tubu (カフェツブ)】
■兵庫県三田市上相野355−1
■079-506-7266
■営業時間 11:00~17:00
■定休日 日、月、火


次は素朴で可愛いカフェを紹介しますね
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年03月23日
和味の家 嬌菴(きょうあん)
兵庫県三田市 三田駅の近く、国道176号線から少し奥の住宅地にある
お野菜たっぷりの和定食 出汁巻が美味しいお店
和味の家 嬌菴(きょうあん)さんへ行ってきました

【和味の家 嬌菴(きょうあん)】
■兵庫県三田市高次2丁目13−9
■079-563-7077
■営業時間 11:30~14:00

【和味の家 嬌菴(きょうあん)】
■兵庫県三田市高次2丁目13−9
■079-563-7077
■営業時間 11:30~14:00
17:30~22:00
■定休日 土(昼のみ営業)日、祝日
■駐車場 あり
■定休日 土(昼のみ営業)日、祝日
■駐車場 あり
お昼のメニューは日替わり定食(900円)
この日は煮込みハンバーグ
そして、美味しいと評判がある出汁巻を頂きました
追加で、珈琲(120円)と、わらびもちしるこ(230円)
美味しかったです^-^
店内はお座敷だけではなく、カウウター席もあり
日替わり定食 お子様用(550円)といのもありました
日替わり定食 お子様用(550円)といのもありました


次はアンティークなお洒落なカフェを紹介します
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年01月18日
ナチュラルで可愛いカフェ☆cako cafe(カコカフェ)☆
兵庫県三田市 国道176号線沿いにある可愛いカフェ
cako cafeさんへ行ってきました
国道沿いですがパッと見て分かりにくいので通り過ぎてしまいそう
【 cako cafe(カコカフェ )】
■兵庫県三田市三輪1丁目15−3 Ms ハウス
■079-562-2828
■営業時間 8:00~8:00
■定休日 水曜日、木曜日
■駐車場 あり
■cako cafeさんのホームページはこちら
https://cakocafe.exblog.jp/
三田駅周辺で駐車場があるカフェなので有り難いです
駐車場が分からなくて、お電話で問い合わせすると
カコカフェから三輪の交差点へ向かう途中の「焼肉」の看板があるところに
3台の駐車場があります
シンプルで素敵なお正月飾り
店内は小さな空間で可愛い雰囲気
モーニングやってます
ランチメニューです
・チキンカレー(750円)
・グラタン(750円)
・牛スジカレー(750円)
各ドリンクセットにすると1100円
その他、ドリンクやデザート
牛スジカレーのドリンクセット(1100円)
スパイスが効いたコクがあるカレーで美味しかったです♪
牛スジは柔らかく煮込まれて旨味があります
この日は風が冷たいですが、お天気が良くて割とポカポカバイク日和でした
カフェにいると外のバイクの音が響いてきてて
反応しまくりの自分
車と違ってバイクの音はマフラーを変えていると低音だったりが響いて
音→バイク→立ち去ったバイクの音
目の前を通過して行くバイクを「ええなぁ~。」と見ていました(笑)
目の前を通過して行くバイクを「ええなぁ~。」と見ていました(笑)
居心地がいい落ち着く空間です
次は神戸市北区のリニューアルオープンの和カフェを紹介します
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年09月23日
2018年8月三田市オープン!ビストロ×ラーメン☆ルセット☆
兵庫県三田市相生町
ラーメン店とは想像がつかない、
オシャレな外観 recette(ルセット)
2018年8月6日 オープン!
地元食材×フレンチ・イタリアンから作り出された極上のスープ
神戸電鉄本町駅すぐの場所
白い外壁のオシャレな外観とフランス国旗が目印です
~三田市ランチツーリング~

【 recette(ルセット) 】
■兵庫県三田市相生町21-12
■
■営業時間 11:00~15:00
18:00~24:00
■定休日 火曜日
■駐車場 なし お近くのコインパーキングをご利用ください
■recette(ルセット)さんのホームページはこちら
https://recette.crayonsite.com/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ラーメン店とは想像がつかない、
オシャレな外観 recette(ルセット)
2018年8月6日 オープン!
地元食材×フレンチ・イタリアンから作り出された極上のスープ
神戸電鉄本町駅すぐの場所
白い外壁のオシャレな外観とフランス国旗が目印です
~三田市ランチツーリング~
【 recette(ルセット) 】
■兵庫県三田市相生町21-12
■
■営業時間 11:00~15:00
18:00~24:00
■定休日 火曜日
■駐車場 なし お近くのコインパーキングをご利用ください
■recette(ルセット)さんのホームページはこちら
https://recette.crayonsite.com/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
カウンター8席のゆったり空間
テーブルの引き出しに、お箸やレンゲなどのカトラリー
券売機が置いてあり、
素敵な女性スタッフさんが各ラーメンの説明をしてくださいました
メインのラーメンは3種類
・三田牛フォンドヴォー しょうゆラーメン(800円)
・フュメドポワソン ポルチーニ茸フォンドヴォー Wスープ塩ラーメン(800円)
・オマール海老とワタリガニソースアメリケーヌ ラーメン仕立て(900円)
・三田牛フォンドヴォー しょうゆラーメン(800円)
・フュメドポワソン ポルチーニ茸フォンドヴォー Wスープ塩ラーメン(800円)
・オマール海老とワタリガニソースアメリケーヌ ラーメン仕立て(900円)
丼ぶり
・三田牛ラグー丼(1200円)
セットごはん(+200円)は2種類ありラーメンセットとして頂けます
・三田牛ラグーごはん
・リゾット
オマール海老とワタリガニソースアメリケーヌ ラーメン仕立て
頂きました
ミニごはん リゾットのセット
なんといってもスープはコクがあり
美味しい♪ 絶品ラーメンに感激です♪
アメリケーヌのスープをごはんにかけてリゾットとして
相性抜群の組み合わせ
三田牛の旨味と一緒に頂きます
他のラーメンも食べてみたいと思う
ここにしかない味のラーメンがある
recette(ルセット)さん
今後は、フレンチのアラカルトやコース料理など
展開もあるようですので楽しみですね
ワインのラインナップも充実しているビストロ店
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年08月27日
リノベーション旧診療所カフェ☆Cafe RUINS(ルーインズ)☆
兵庫県三田市 国道176号線沿い 四辻交差点からすぐの場所
旧診療所カフェ RUINS(ルーインズ)さんに行ってきました
旧診療所カフェ RUINS(ルーインズ)さんに行ってきました
2018年6月12日 オープン
昭和初期に建てられた築80年以上の木造平屋建てに
新しい風が吹きました。。。
【 Cafe RUINS(ルーインズ) 】
■兵庫県三田市四ツ辻620-2
■080-3112-6205
■営業時間 11:00~18:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
■RUINS(ルーインズ)さんのfacebookはこちら
廃墟カフェがオープンするとの事で事前に場所のみ確認してて。。。
工事中で覆われていましたが、ちらっと木造の建物が見えて
ここやわ~♪
カラッと晴れた日に行ってきました♪
カラッと晴れた日に行ってきました♪
ランチタイムに訪問。。。
ゆったりと座れるソファー席
ランチメニューは3種類
・今月のランチ
・モン・サン・ミッシェル風オムライス
・こだわりカレー
サラダ、スープ、ドリンク、デザート付き
1650円
まずは、サラダとスープはこちらからセルフです
この日のスープはコーンスープ
モン・サン・ミッシェル風オムライス
ふわふわのたまご
とても可愛いオムライス。。。
アイスコーヒーとデザート
美味しかったです
^-^
旧診療所の面影が残っていました
アンティークな椅子や食器
ちょっと余談。。。
8月13日に見た 虹!
三田幹線を走っていると前方に大きな虹が現れ大興奮♪
しばらく走ってからバイクを停めて撮りました
うっすらと消えかけの虹。。。

次は大人気のモーニングを紹介します♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2018年07月20日
森の中の邸宅カフェ☆吹上の森☆
兵庫県三田市にある素敵なカフェ
吹上の森さんへ行ってきました♪
吹上の森さんへ行ってきました♪
三田市(さんだし)森の中に佇む趣のある邸宅

【 吹上の森(ふきあげのもり) 】
■兵庫県三田市三輪1013
【 吹上の森(ふきあげのもり) 】
■兵庫県三田市三輪1013
パーシモン向かいの門の奥の森の中
■079-555-6737
■営業時間 11:30~17:00
■定休日 水曜日、木曜日
■駐車場 あり
■吹上の森さん
■079-555-6737
■営業時間 11:30~17:00
■定休日 水曜日、木曜日
■駐車場 あり
■吹上の森さん
国道176号線から脇道へ入ってクネクネとした細い坂道からも行けますが
R176号線~三輪交差点を曲がり県道37号線へ
三田ゴルフクラブへ行く脇道から行くと楽です
曲がり角に案内板があります
^-^
駐車場は広いです
石を積み上げた門構えの先は森林。。。
木陰の森を歩いて
R176号線~三輪交差点を曲がり県道37号線へ
三田ゴルフクラブへ行く脇道から行くと楽です
曲がり角に案内板があります
^-^
駐車場は広いです
石を積み上げた門構えの先は森林。。。
木陰の森を歩いて
玄関前に行くと
表に人だかりはありませんでした!
以前にも訪問していますが、凄い人で諦めたことがあります
入れそうかなぁ。。。と期待が膨らみ
^-^
スタッフさんが笑顔で迎えてくださいました
店内は、ほぼ満席状態
嬉しいことに縁側席を案内して頂きました!
特等席♪ の縁側
窓の外は木漏れ日がさす森
桃のパフェ(1000円)を頂きます♪
和テイストの器に盛られた 桃のパフェ
中には角切りのスポンジケーキや桃シャーベット
ふんわり生クリームは甘さ控えめ
桃の果肉がとってもぷるぷる。。。
食べ応えがある贅沢盛り。。。
美味しかったです~♪
季節限定のパフェ、おススメ
吹上の森さんでは
和歌山のあら川のこだわりの桃を使った、桃のスイーツが頂けます
桃のかき氷、桃のパフェ、桃のティラミス、桃のソーダなど
店内は、古い家具やレトロなソファーが置いてあり
柔らかい照明の灯りが燈され
懐かしい雰囲気がする空間です。。。
縁側席。。。いい感じ♪
本や雑誌なども多数置いてあり
ちょっぴり ゆっくりした時間を楽しみました。。。
玄関入ってすぐ、個室
吹上の森さん、超人気店
吹上の森さんの敷地内には
2018年6月9日に、森のfumo オープン!
釜で焼いたピザ生地に
フレッシュなチーズと生ハム、サーモンをはさんだサンドが頂けるようです
~限定20食のパノッツォ~
カキ氷もあるそうです
三田のピザ小屋 森のfumo
【 森のfumo 】
■兵庫県三田市三輪1013
こちらも素朴でナチュラルな感じのお店で素敵
訪問時はお休みでした
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2017年12月11日
一軒家カフェの週替わりランチ☆cafe Tubu☆
兵庫県三田市 r141号線沿いにある
cafe Tubu(カフェつぶ) さんに行ってきました♪
2017年5月 オープン♪

【 cafe Tubu(カフェ つぶ) 】
■兵庫県三田市上相野355−1
■079-506-7266
■営業時間 11:00~17:00
■定休日 日、月、火
■駐車場 あり
■cafe Tubuさんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/cafetubu/
cafe Tubu(カフェつぶ) さんに行ってきました♪
2017年5月 オープン♪
【 cafe Tubu(カフェ つぶ) 】
■兵庫県三田市上相野355−1
■079-506-7266
■営業時間 11:00~17:00
■定休日 日、月、火
■駐車場 あり
■cafe Tubuさんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/cafetubu/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
こちらのお店を知ったのは
ランチハンターのUさんのブログ♪
r141を走っていると、道沿いにある小さな看板が見えました!
駐車場は満車になり、店内も人がいっぱいでした。
ナチュラルな雰囲気で素敵です♪
weekly lunch menu 限定20食
●油淋鶏
●大根とほうれん草ときのこのおひたし...
●さつまいもの胡麻味噌絡め
●豆腐とわかめのお味噌汁
●雑穀土鍋ご飯
●自家製糠漬け
●お好きなお飲み物
●油淋鶏
●大根とほうれん草ときのこのおひたし...
●さつまいもの胡麻味噌絡め
●豆腐とわかめのお味噌汁
●雑穀土鍋ご飯
●自家製糠漬け
●お好きなお飲み物
今週のランチ(1300円)をオーダーしました
お野菜たっぷり
メインの油淋鶏も食べ応えがあります
+50円でカフェオレ
大きめの器にたっぷり入ったカフェオレ
美味しかったです
窓の外は長閑な風景。。。
のんびりと過ごせる一軒家カフェ
cafe Tubuさん
2階
ランチも良いですが、オリジナルのパフェも
とっても美味しそう♪
旬の果物のパフェ、今は洋梨のパフェ♪
facebookに美味しそうなランチやスイーツの写真が満載です
facebookに美味しそうなランチやスイーツの写真が満載です
ひと粒、ふた粒
思い思いに集う場所
.
ひとりで来ても美味しいランチに心と体が喜び、
ふたりで来れば会話がはずみついつい長居してしまう。
いつ誰と来ても、嬉しくなる。...
.
そんなカフェになってくれたらいいなと思っています
< カフェTubuさんのfacebookより >

ちょっと余談
今回、750CCで初めて1人で砂利の駐車場へ進入しました。
今までは可能なら、できるだけ砂利を避けていたのが
今回は他に停めれる場所がなく、やってみると。。。
思っていた以上に取り回しができました!!
地面が硬い砂利駐車場だったことがポイント
凄く大きな一歩
頑張った自分を褒めまくり。。。
^-^
ランチの前に「よかたん温泉」の足湯へ
手だけでも温めようと立ち寄って
凄く温もったから、やっぱり「足湯」も~
売店でタオル(120円)を購入して、ぽかぽかと温まりました!
この季節、ツーリングの途中で足湯!最高♪
^-^
こちら方面に走る時は、タオルを持参しようと思いました。
^-^
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2017年11月09日
HEREN持参でワンコインのランチ☆らーめん格別や☆
兵庫県三田市R176沿いにあるラーメン屋さん
「らーめん格別や」さんに行ってきました!
今回はフリーペーパー HEREN(ヘレン)を持参し
ワンコインでラーメンと焼肉丼のセットを頂きました
^-^

【らーめん格別や】
■兵庫県三田市 対中町998-1
■079-553-6262
■営業時間
■定休日
■駐車場 あり
ヘレン持参で「ワンコイン ラーメンセット」(500円)が頂ける~
選べるラーメン「とんこつ」をチョイス
「らーめん格別や」さんに行ってきました!
今回はフリーペーパー HEREN(ヘレン)を持参し
ワンコインでラーメンと焼肉丼のセットを頂きました
^-^
【らーめん格別や】
■兵庫県三田市 対中町998-1
■079-553-6262
■営業時間
■定休日
■駐車場 あり
ヘレン持参で「ワンコイン ラーメンセット」(500円)が頂ける~
選べるラーメン「とんこつ」をチョイス
セットのミニ焼肉丼
ごはんは大きめのお茶碗!男性にちょうど良いくらいだと思います
写真:下 奥のラーメンは味噌ラーメン
テーブルに「にんにく擦りおろし」が置いてあるので
ちょっとスープに混ぜて。。。美味しい♪
お腹いっぱいになりました
^-^
こちらが、お得なワンコインの記事
HEREN(ヘレン)とは、神戸市北区・三田・山口町のランチ、美容室などの情報誌です
■HEREN(ヘレン)さんのホームページはこちら
http://heren.biz/
HEREN(ヘレン)は、ここに置いてあります
【神戸市北区エリア】
活魚専門 魚秀
グリーンガーデンモール 関西スーパー
宮脇書店
西山ストア 有野台店
からとの湯
マックスバリュ 大池店
マックスバリュ 鹿の子台店
【西北エリア】
スイーツガーデン
ローソン西宮山口町上山口店
【三田エリア】
夢パン工房
エムクラスガーデン
TSUTAYA新三田店
ジャパン 三田本町店
オオクワ 三田店
花山乃湯
ランチ、その他にもお得情報があるのでゲットしてみると
楽しいですよ
^-^
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2017年06月02日
のどかな田園レストラン☆Cafe Ristorante AGURI (カフェレストランあぐり)☆
兵庫県三田市(さんだし)下槻瀬にある
AGURI ・ Cate ・ Ristorante
アグリカフェ リストランテさんに行ってきました。
AGURI ・ Cate ・ Ristorante
アグリカフェ リストランテさんに行ってきました。
R176を北上し三田市「三輪」交差点を右折~r37~
「志手原」交差点をそのままr37直進し
r323分岐を越えた先のカーブの途中にある
気になる建物がアグリさん!

【 Cafe Ristorante AGURI (カフェレストランあぐり)】
■兵庫県三田市下槻瀬655-1
■079-550-7461
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 金曜日、月に一度木曜日
※営業日はfacebookでご確認ください
■駐車場 あり
■Cafe Ristorante AGURI さんのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/CafeRistoranteAGURI/
r323分岐を越えた先のカーブの途中にある
気になる建物がアグリさん!
【 Cafe Ristorante AGURI (カフェレストランあぐり)】
■兵庫県三田市下槻瀬655-1
■079-550-7461
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 金曜日、月に一度木曜日
※営業日はfacebookでご確認ください
■駐車場 あり
■Cafe Ristorante AGURI さんのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/CafeRistoranteAGURI/
ロードバイクのスタンド完備
いい眺めです。。。
ランチは2種類
A 1500円
B 2500円
A 1500円です。^-^
スープとシェフ気まぐれ前菜の盛り合わせ
ボリュームがあります!^-^
こちらのサラダは、三田のもぎたて野菜大西農園さんのフレッシュ野菜!
元気もりもりになる みずみずしいサラダ。。。
生ハムやフルーツも盛ってあるスペシャルなサラダです
今回のスープはお豆さん色々のスープ
メインはパスタ3種類、ピザ1種類の中から選べ
「春キャベツのアンチョビスパゲティ」にしました。^-^
心地のいい風を感じながら
美味しく頂きました~♪
ゆっくりと時間が流れている
自然いっぱいの癒しカフェ。。。
お庭にピザ窯があり、焼いているのが見えました!
何人かで行って、複数オーダーしてシェアしても良さそう。。。
春~初夏にかけて、テラス席は特等席!
鳥のさえずりが聞こえ。。。
心も体もリフレッシュ♪
高原の避暑地にいるみたい。。。^-^
帰り際、玄関ホールにデザートが置いてありました!
後から分かったのですが、こちらのデザートは
タノカンサさんの手作りデザートだったようです!
タノカンサ特製ストロベリーパイ
カヌレ。。。
~タノカンサさんは三田市の宅配ケーキ~
■パティシエ農家のヨメみよっちさんのブログはこちら
https://ameblo.jp/miyosimooun/
↑
ケーキの注文などこちらから♪
■タノカンサさんのfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/Tanokansa-%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B5-344727555549861/
オーナーさまが出てきて下さって案内してもらったから
入口はわかりましたが!外観とは裏腹にアルミサッシの入口です。
初めて行くとき分からないかも。^-^
三田の自然に囲まれたイタリアンレストラン&カフェ
AGURI (アグリ)さん
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆